現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 1本100万円のホイール誕生! MIDのカーボンホイールはフルオーダー可能…アウトドアブランド「DOD」とコラボしたホイールにも注目です

ここから本文です

1本100万円のホイール誕生! MIDのカーボンホイールはフルオーダー可能…アウトドアブランド「DOD」とコラボしたホイールにも注目です

掲載 3
1本100万円のホイール誕生! MIDのカーボンホイールはフルオーダー可能…アウトドアブランド「DOD」とコラボしたホイールにも注目です

守備範囲の広さがMIDの強み

デザインと設計は国内で行い、製造は海外の工場、そして品質確認試験は日本で行い、低価格と安全性、デザインとクオリティを両立させたホイールづくりを行っているMIDマルカサービス。東京オートサロン2025では、オーダーメイドで1本100万円からというカーボンホイールを発表し、脚光を浴びていました。

軽EVの三菱「eKクロス EV」を約50センチもリフトアップ! ルーフカットして2ドア化したモンスタートラックは静岡工科自動車大学校生徒の製作でした

フルオーダーに対応したカーボンホイールが登場

エレメント シックス」と名付けられたこのホイールは、炭素(カーボン)の元素記号が6番目であることから名づけられたもので、オールカーボンではなく、リム部にカーボン素材を使用したもの。カーボンならではの軽さのメリットが際立つように、デモカーのメルセデス・ベンツGクラス」のようにヘビー級のクルマを対象に20~23インチを設定している。

デザインは3パターンが用意されている。カーボンのリムは、「ブルーカーボン」「レッドカーボン」「グリーンカーボン」「フォージドカーボン」「スタンダードカーボン」の5色からセレクトが可能。鍛造のディスクのカラーも自由にカスタマイズできるのが特徴だ。最終的には、サイズやデザインも含めたフルオーダーにも応えられるように準備を進めている。

DODとコラボしたホイールにも注目

もうひとつ2025年の新製品として、アウトドアブランドの「DOD」とコラボしたホイールもリリース。DODは価格以上の質感&デザインを売りにしているブランドなので、その特徴をホイールにも反映し、DODが多用するカーキやODグリーンといったカラーを採用している。さらにMID×DOD専用のステッカーを付属して、カスタマイズしやすくしたのも目新しいところ。

ネーミングもDODのキャラクターのウサギから「ウシャリン」「ウシャリントバリ」といったシャレの効いたものとして新風を吹かせている。これらは軽自動車スズキジムニー」をはじめトヨタ「ハイエース」用のサイズまであり、2025年の春からリリースされる。

またスポーツ用のホイールとしては、フォーミュラドリフトジャパンのFDJ2が、MIDレーシングのワンメイクになることもこの会場で発表された。それに合わせてデモカーのトヨタ「86」には、新作の6本スポークホイール「R06」が装着されて展示されていた。

このように硬軟おりまぜた、守備範囲の広さがMIDの強みであり、それが凝縮されていたのが、東京オートサロン2025のMIDマルカサービスのブースだった。

* * *

東京オートサロンで見逃したという人に朗報。2025年2月7日~9日に開催される大阪オートメッセにMID WHEELの出展が決定。西日本のカスタムファン必見の最新作をその目で見ることができるチャンスだ。いまなら前売りのチケットが好評発売中。

>>>「大阪オートメッセ2025」の前売りチケットはこちら

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

5ドアのスズキ「ジムニーノマド」に「DOD」とコラボしたホイールを装着! MIDの1本100万円のホイールはフルオーダー可能です
5ドアのスズキ「ジムニーノマド」に「DOD」とコラボしたホイールを装着! MIDの1本100万円のホイールはフルオーダー可能です
Auto Messe Web
すぐダストでホイールが真っ黒になる欧州車オーナーに朗報!「ウインマックス」の低ダストパッド「ST1」がBMWやメルセデスなど順次対応車種拡大中
すぐダストでホイールが真っ黒になる欧州車オーナーに朗報!「ウインマックス」の低ダストパッド「ST1」がBMWやメルセデスなど順次対応車種拡大中
Auto Messe Web
ダイハツ「タフト」やトヨタ「シエンタ」がレトロ顔に一変!「DAMD」の新作カスタムカー5台を一挙に紹介…「ジムニーノマド」用はただいま開発中
ダイハツ「タフト」やトヨタ「シエンタ」がレトロ顔に一変!「DAMD」の新作カスタムカー5台を一挙に紹介…「ジムニーノマド」用はただいま開発中
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • ivq********
    GクラスもEV仕様ですから
    フェイクプレス記事出来るよな
  • ble********
    Gクラス用ってことは、カーボンホイールでオフロード行けるの?
    それとも六本木でのマウント用?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0847.9万円

中古車を検索
86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.0847.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる