現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大人の女性目線が入った色気! 86の異端児「style Cb」のデザインの秘密

ここから本文です

大人の女性目線が入った色気! 86の異端児「style Cb」のデザインの秘密

掲載 7
大人の女性目線が入った色気! 86の異端児「style Cb」のデザインの秘密

 この記事をまとめると

■86はトヨタとスバルの協業によって生まれたコンパクトスポーツクーペ

クルマ好きがメロメロになる圧巻の走り! 先代86&BRZの「即買い必至」な限定車3台

■今回は特別仕様車「86 style Cb」について解説

■2013年にコンセプトカーとして出品され、2015年に発売された

「Cb」は「Cool beauty」を意味する

 トヨタとスバルの協業により生まれた「86」。走り好きのユーザーに支持され、10周年の今年にはオレンジ色の特別仕様車も設定されました。では、皆さんはかつて発売された「86 style Cb」をご存知でしょうか? 多くのファンを驚かせたこのクルマについて、デザイン視点で振り返ってみたいと思います。

 クールで都会的に変身したスポーティクーペ

 2012年、「直感ハンドリングFR」をコンセプトにデビューした「86」。トヨタでは久々のコンパクトスポーツクーペであり、かつスバルとの協業という話題性も手伝って注目の船出となりました。デザイン的にはかつての「ハチロク」とは趣が異なるものの、どこか往年の「2000GT」を想起させるスタイルも話題となりました。

 そんななか、2013年の東京オートサロンにコンセプトカーとして出品されたのが「86 style Cb」です。何の予告もなく突然の登場だったことと、すっかり変わった顔付きにファンの間では話題騒然となり、一部のメディアでは「どうしてこんなカッコに?」なんて記事も見られました。

「Cb=Cool beauty」として、ファッションセンスを重視するユーザーに向けたクールで都会的な企画は、当時、トヨタ社内でエアロパーツやナビゲーションなどを開発していたC&A(コンバージョン アンド アクセサリー)開発部が提案したものです。

 そうして、いきなりの変種と思われた86 style Cbですが、じつは同開発部では前年の東京オートサロンで「FJクルーザー × style Cb」を出品、2015年には「ヴェルファイア style Lb」を発表するなど、一連のシリーズものとして企画されたものだったのです。

「濃さ」や「香り」を感じさせるクルマは珍しかった

 輝きを放つ上質さをボディに落とし込む

 そうして、いよいよ2015年に発売となった86 style Cbですが、デザイン的にはどのような提案があったのでしょうか?

 まず、フロントはバンパーごと交換、シャープなヘッドライトは楕円の金属調ベゼルを付けたオーバル形状に変更。同じくグリルも楕円の柔らかい形状にすることで、どこか60年代のイタリア車を思わせます。もともと、初代の86は顔こそシャープでしたが、ボディの要所は大きな曲面で構成されおり、「顔」を丸く変えても違和感がなかったのです。

 このグリルに施されたメッキの横桟とLEDのターン&クリアランスランプ、そしてフロントフェンダーのトリプルフィンに置かれたイルミネーションの組み合わせは、いずれも上質な「輝き」を表現。また、ニュアンスベージュとデミタスブラウンの2トーンボディは、それらの「輝き」をより上品に見せる効果がありました。

 インテリアでは、黒檀木目調パネルやアナログのホワイトメーター、専用のレザー素材が、落ち着きのある居住空間を演出しました。

 大人の女性を意識した香り立つデザイン

 この「style」シリーズは、ファッションのなかでも、とりわけ女性目線での色や質感にこだわったとされ、実際に部署内の女性スタッフがメインとなって企画が進められたようです。いまどきそうした体制は珍しくありませんが、大人の女性をターゲットに、あたかもジュエリーや高級バッグなど、ある種の「濃さ」や「香り」を感じさせるクルマは珍しかったと言えます。

 筆者は当時のオートサロンを取材しましたが、ハイファッションに身を包んだC&A開発部のスタッフが対応しており、一見社外のモデルが立っていたようにすら感じられました。開発者としては、そこまでのこだわりがあったのでしょう。

 多くのクルマ好きに驚きを与えたのは、400万円を超える値札だけでなく、恐らくその「濃さ」や「香り」に理由があったのではないでしょうか。ただ、モーターショーのコンセプトカーには、今後もこれくらいのインパクトがあってもいいのではないでしょうか。

こんな記事も読まれています

ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

7件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.9万円

中古車を検索
86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村