現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 自動車メーカー各社がカーボンニュートラルに向けた技術を実証する場としてもフル活用! スーパー耐久の2024シーズンが菅生で開幕

ここから本文です

自動車メーカー各社がカーボンニュートラルに向けた技術を実証する場としてもフル活用! スーパー耐久の2024シーズンが菅生で開幕

掲載
自動車メーカー各社がカーボンニュートラルに向けた技術を実証する場としてもフル活用! スーパー耐久の2024シーズンが菅生で開幕

主催者がSTOから新法人のSTMOへ

ENEOSスーパー耐久シリーズ2024の第一戦、SUGOスーパー耐久4時間レースが4月20~21日に開催された。
昨年までは決勝は3時間だったが、今年から4時間に拡大され、グループ1(21日決勝)とグループ2(20日決勝)で熱いバトルを繰り広げた。クラスは、ST-1、ST-2、ST-3、ST-4、ST-5、ST-Z、ST-X、ST-Qの合計8つ。マシンのパフォーマンスで見れば、最速クラスは今年もST-Xで、中升ROOKIE AMG GT3が優勝した。
また、今年も注目されるのは自動車メーカー各社が量産車の研究開発を目的としたプロトタイプで参戦するST-Qだ。
トヨタが「GR86(カーボンニュートラル燃料)」、「GRヤリス」、「GRスープラ」、マツダがマツダ3(再生ディーゼル燃料)とロードスター(カーボンニュートラル燃料)、そしてホンダがシビックタイプR(カーボンニュートラル燃料)が参加した。
トヨタの水素燃料車やスバルなどは第二戦の富士SUPER TEC24時間レース(5月24-26日)から参戦の予定だ。自動車メーカー各社としては、業界団体である日本自動車工業会が掲げる「カーボンニュートラルに向けた様々な方法」を実証する場としても、スーパー耐久をフル活用する考えだ。そうした中、サプライズ発表があった。
スーパー耐久シリーズの主催者組織が、スーパー耐久機構(STO)から、新法人である一般社団法人 スーパー耐久未来機構(STMO)に事業を継承することになった。
STOの歴史を振り返ると、創設は1991年。市販量産車をベースとした日本発祥、日本最大級の参加型レースとして、プロドライバーとレースをライフスタイルの一部とするアマチュアドライバーが共に協力するモータースポーツとして歩んできた。
新たなSTMOには、トヨタ、マツダ、スバル、ブリヂストン、デンソーなどが参画し、カーボンニュートラルに向けた新エネルギー車の走行と、カーボンニュートラルの出張授業や社会貢献を積極的に行う。その上で草の根モータースポーツの普及、人材育成と地方創生を総括的に推進する。STMOの理事長には、モリゾウ(トヨタ自動車豊田章男会長)が就任する。5月末までに事業継承を完了させ、6月から新体制に切り替える予定だ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

スバルが新型「4ドアセダン」世界初公開に大反響! スゴイ「水平対向ターボ」搭載!? 「“WRX S4”の皮を被ったレースカー」に“市販化熱望”の声も
スバルが新型「4ドアセダン」世界初公開に大反響! スゴイ「水平対向ターボ」搭載!? 「“WRX S4”の皮を被ったレースカー」に“市販化熱望”の声も
くるまのニュース
プジョー 高性能モデル「PSE」拡大せず でもハイパーカー市販化には前向き
プジョー 高性能モデル「PSE」拡大せず でもハイパーカー市販化には前向き
AUTOCAR JAPAN
目指すは箱根駅伝レベルのネームバリューと実力! 青山学院大学自動車部がガチな体制でS耐に参戦!!
目指すは箱根駅伝レベルのネームバリューと実力! 青山学院大学自動車部がガチな体制でS耐に参戦!!
WEB CARTOP
WRCのハイブリッド廃止案が撤回に。今後2シーズンは現規定を維持、新マシン導入は2027年以降か
WRCのハイブリッド廃止案が撤回に。今後2シーズンは現規定を維持、新マシン導入は2027年以降か
AUTOSPORT web
ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
ポルシェ初のハイブリッド、『911カレラGTS』改良新型…ルマン勝利から得た技術を活用
レスポンス
大排気量エンジン回帰の可能性がにわかに浮上するレース界。スーパーフォーミュラも“音”の重要性を認識も、やはり鍵は燃料面
大排気量エンジン回帰の可能性がにわかに浮上するレース界。スーパーフォーミュラも“音”の重要性を認識も、やはり鍵は燃料面
motorsport.com 日本版
ACO、ル・マンで新型プロトタイプ『H24EVO』を初披露。燃料電池車でGT3上位レベルの性能を目指す
ACO、ル・マンで新型プロトタイプ『H24EVO』を初披露。燃料電池車でGT3上位レベルの性能を目指す
AUTOSPORT web
ル・マンの隆盛支えるLMH&LMDh、現行車両規則が2029年まで延長へ。LMP2も2027年までの規則継続が明らかに
ル・マンの隆盛支えるLMH&LMDh、現行車両規則が2029年まで延長へ。LMP2も2027年までの規則継続が明らかに
motorsport.com 日本版
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
ハイパーカーのホモロゲーションサイクルが2029年まで延長。水素クラス導入は2028年へ4度目の延期
AUTOSPORT web
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
2025年からのハイパーカー『最低2台義務』が正式発表。イモラはガレージ数を拡張へ
AUTOSPORT web
ACO、次世代の燃料電池プロトタイプカー『H24EVO』を公開。近い将来ル・マン出場の可能性も?
ACO、次世代の燃料電池プロトタイプカー『H24EVO』を公開。近い将来ル・マン出場の可能性も?
motorsport.com 日本版
早くも日本でお披露目!フェラーリ、自然吸気V12搭載のニューモデル「12チリンドリ」のジャパン・プレミアを開催
早くも日本でお披露目!フェラーリ、自然吸気V12搭載のニューモデル「12チリンドリ」のジャパン・プレミアを開催
LE VOLANT CARSMEET WEB
アルピーヌ初めての電動スポーツカー、『A290』をルマンで発表 6月13日
アルピーヌ初めての電動スポーツカー、『A290』をルマンで発表 6月13日
レスポンス
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
アストンマーティン、2025年WECハイパーカー参戦を確認。2台のヴァルキリーAMR-LMHが登場へ
AUTOSPORT web
プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表
プロジェクトは実証段階、トヨタ『ハイラックス』の燃料電池車…最新プロトタイプ発表
レスポンス
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催
現役SF/GTドライバーに注目のF1育成ドライバーも参戦決定! 2024全日本カート選手権EV部門のドラフト会議が開催
THE EV TIMES
惜しまれつつもアリヴェデルチ!アバルト「F595」「695」生産終了につき、特別キャンページを実施!
惜しまれつつもアリヴェデルチ!アバルト「F595」「695」生産終了につき、特別キャンページを実施!
LE VOLANT CARSMEET WEB
『フォード・モンデオ(JTCC編)』豪華体制も日本では大成しなかった4ドアセダン【忘れがたき銘車たち】
『フォード・モンデオ(JTCC編)』豪華体制も日本では大成しなかった4ドアセダン【忘れがたき銘車たち】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村