現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > レクサスLXは20台に1台が盗まれる事実!!! ランクル300一部改良でトヨタ初のマイカー始動ロック装備!! これでランクルの盗難は激減する!?

ここから本文です

レクサスLXは20台に1台が盗まれる事実!!! ランクル300一部改良でトヨタ初のマイカー始動ロック装備!! これでランクルの盗難は激減する!?

掲載 37
レクサスLXは20台に1台が盗まれる事実!!! ランクル300一部改良でトヨタ初のマイカー始動ロック装備!! これでランクルの盗難は激減する!?

2024年の自動車盗難件数を見ると、ランドクルーザーは688台でダントツの1位、そしてレクサスLXは4位、販売総数の5%前後、つまり20台に1台の割合で盗まれている。なぜこれほど多いのか、盗難は防げないのか? またトヨタは、重い腰を挙げたのか、3月24日、ランクル300が一部改良され、盗難防止装置が強化された。どんな改良なのか、見ていきたい。

文:渡辺陽一郎/写真:ベストカーWeb編集部、トヨタ

レクサスLXは20台に1台が盗まれる事実!!! ランクル300一部改良でトヨタ初のマイカー始動ロック装備!! これでランクルの盗難は激減する!?

【画像ギャラリー】ランクル300の盗難防止機能が強化されたゾ!!! 写真でチェック!!!(6枚)

自動車盗難件数NO.1はランドクルーザーが1位、レクサスLXは4位!

レクサスLXは販売総数の5%前後、つまり20台に1台の割合で盗まれているということになる

日本損害保険協会がまとめた2024年における「第26回自動車盗難事故実態調査結果」のワースト車種ランキングは、以下の通りだった。

■2024年/車名別盗難ワーストランキング
1位:ランドクルーザーシリーズ(688件)
2位:アルファード(289件)
3位:プリウス(235件)
4位:レクサスLX(109件)
5位:レクサスRX(89件)
6位:クラウンシリーズ(62件)
7位:ハイエース(43件)
8位:ヴェルファイア(38件)
9位:レクサスLS(34件)
10位:ヴォクシー(21件)

車名別盗難ワーストランキングの上位10車は、すべてレクサスを含むトヨタ車だ。2024年に国内で販売された新車の内、トヨタ車のシェアはレクサスを含めて33%だが、小型/普通車に限定すれば50%に達する。それでも車名別盗難ワーストランキングの上位10車がすべてトヨタ車で占められるのは注目されるだろう。トヨタには盗難という面でもニーズの高いクルマが多い。

上位10車の中で、特に目立つ車種はレクサスLXだ。ランキングは4位だが、レクサスLXは新車の登録台数が圧倒的に少ないからだ。2024年の登録台数は1年間で約1900台、2023年は約3000台であった。

2024年に盗難台数が最も多かったランドクルーザーの登録台数は、同年が5万1288台だ。アルファードは7万9374台、プリウスは8万3485台になる。レクサスLXは、わずか2000~3000台しか登録されていないのに、盗難台数は4番目に多い。

盗難は、その年に販売された新車だけが狙われるわけではないが、盗難の危険を示す目安にはなる。2024年には約1900台のレクサスLXが登録されて109台が盗まれたから、販売台数に占める盗難率は約6%だ。2023年は約3000台のレクサスLXが登録されて、120台が盗難されたから盗難率は4%だ。

このようにレクサスLXは、販売総数の5%前後、つまり20台に1台の割合で盗まれている(注:ただし厳密には2024年に盗まれたレクサスLXのデータで、先代LXやほかの年式も含まれる)。盗難率は際立って高い。販売店にレクサスLXの盗難率が高いことを把握しているか尋ねると、以下のように返答された。

「LXは盗まれる危険性がとても高い。今は悪路走破力の優れたオフロードSUVの上級車種が人気を集めており、レクサスLXやランドクルーザーが狙われやすい。これらの車種は、盗難すると海外へ輸出されることが多いため、取り戻すのが難しい。お客様は盗まれないように、厳重に管理して欲しい」。

販売店では、レクサスLXのユーザーに対して、盗難を防ぐアドバイスは行っているのか、そのあたりについても聞いてみた。

「LXは全高を含めてボディが大きいから、一戸建てに住み、自宅の駐車場に保管しているお客様が多い。そこで外部から侵入しにくいシャッター付きのガレージを用意するようにお願いしている。

金属製のシャッターは、開閉時にガラガラと大きな音を発するから、盗難が発覚しやすい。セキュリティシステムについては、ガレージと車両の両方で厳重に行ってほしい」。

リレーアタック、CANインベーダー、ゲームボーイといった盗難を未然に防ぐには社外の盗難防止装置が有効。純正メインキーとエンジンスターター関連のキーを2つに分けた(車両のシステムとは独立)最近のセキュリティシステムが有効だ。ゴルゴやパンテーラ、アルゴスD1、クリフォード、イグラなどさまざまなものがあるが、センサーやユニットを追加してさまざまな機能を選んでいくと40万円以上になる場合がある。

車両を盗む側が最も敬遠するのは、盗難に要する時間が長引くことだ。盗難の所要時間が伸びるほど、発覚する可能性も高まる。電子制御のセキュリティシステムと併せて、ホイールやステアリングロックなど、アナログ的な盗難防止装置を数多く使うのが好ましい。ただし、これだけで自動車盗難は防げず、盗難を遅らせる時間稼ぎ程度にしかならないと思ったほうがいい。

リレーアタックからCANインベーダー、ゲームボーイと盗む手口も巧妙に進化している(buritora@Adobe Stock)

ちなみにリレーアタックはスマートキーから常時出ている微弱な電波を特殊な機器で増幅してドアロックを解除しエンジンを始動させる盗難手法。

CANインベーダーは「CAN信号」と呼ばれるクルマの配線を活用して車両システムに侵入し、キーロックの解錠やエンジンが始動できる。左フロントバンパー付近から、専用機器を接続しコンピューターに侵入。ドアの解錠からエンジン始動まで車両を自由に操ることができ、車内外の純正盗難防止装置も作動しない。所要時間は3分程度で盗難されてしまう。

CAN通信システムの侵入は、左フロントバンパー付近から行われることが多いため、クルマの左側面を壁際に駐車し左前のタイヤ付近に人が入り込めないようにするといい。

最新の盗難手法はゲームボーイ。ドアハンドルなどのクルマから発する微弱な電波を解析して瞬時に合鍵を作るシステムで、その端末が任天堂のゲームボーイに似ていることから付けられた。

そのほか、衛星利用測位システム(GPS)、エアタグ(音が鳴らないように改良する必要あり)、ナンバープレート盗難防止ネジを取り付けることも効果的だ。

【画像ギャラリー】ランクル300の盗難防止機能が強化されたゾ!!! 写真でチェック!!!(6枚)

ランクル300の一部改良で自動車盗難は減るのか?

2024年の自動車盗難件数1位となったランドクルーザー。写真はランドクルーザー300

ランドクルーザーに目を移すと、2024年の盗難件数は688件と、2023年の383件から305件も急増していることにも注目。この盗難件数については、300なのか200なのか、70、250なのか個別にデータは出ていないのでわからない。

3月24日、ランクル300の一部改良モデルが発表された。一部改良の内容は、衝突被害軽減ブレーキ機能強化(プリクラッシュセーフティの対自転車運転者)をはじめ、メーターがオプティトロンメーターから12.3インチインフォメーションディスプレイ内蔵TFTカラーメーターの変更(AX、GXグレード:7インチ)、12.3インチコネクテッドナビ対応のディスプレイオーディオをメーカーオプション設定(全グレード標準装備は8インチ)。

改良後のランクル300のコクピット

そして今回の改良で最も注目したいのは盗難防止機能の拡充だ。アプリの操作で車両の始動をロックでき、車両盗難が多い夜間などクルマを使わない時間帯の始動を禁止する「マイカー始動ロック」をトヨタ車として初採用した。

アプリを使って離れた場所からクルマの始動をロックできるマイカー始動ロックをトヨタ車として初採用

また指紋認証スタートスイッチと、スマートキー所有者が車両付近にいない場合、スマートエントリー&スタートシステムによるドア開錠、エンジン始動を制限する「スマートキー測距システム」が全グレードに標準設定となった。

ランクル300の指紋認証システム

ちなみにレクサスLXには「指紋認証システム」、スマート測距システムのほか、マイカー始動ロック(2022年以降モデル)がすでに搭載されている。

はたして新セキュリティシステムが装着されたことによってランドクルーザーの盗難を減らすことはできるのか? ただ、マイカー始動ロックが装備されている2022年以降のレクサスLXについて、盗難されたクルマにマイカー始動ロックが付いていたのかを知る手段がなく、またマイカー始動ロックが付いてたのに盗まれたという情報もないのでなんともいえない……。

最後に任意保険の情報を。盗難は任意保険の車両保険でカバーできるため、レクサスLXは任意保険料も高い。販売店に尋ねると「LXの任意保険料は、加入方法によっても変わるが、1年間に少なくとも20万円程度は掛かる。盗難のリスクが高い車種は、車両保険料も高騰しやすい」と返答された。

そこで任意保険料を決める時のベースになる型式別料率クラスを見ると、現行レクサスLXの車両保険は13、先代型は17だ。型式別料率クラスは、車両のリスク(保険を使う危険性)を17段階に区分するから、先代レクサスLXは車両保険のリスクが最も高く任意保険料も高額になる。

販売店に現行レクサスLXの販売状況を尋ねると「LXは扱える台数に限りがあり、今までレクサスに乗ってきた付き合いのあるお客様に販売している。弊社で初めて購入するお客様はLXを選べない」という。

価格帯も1450万~2100万円に達するため、一般的なクルマではないが、セキュリティを完備しないと所有するのは難しそうだ。盗む技術も進歩しているから、盗難防止装置も常にバージョンアップする必要がある。

警察庁の発表によると令和6年における自動車盗などの重要窃盗犯の検挙率は55.7%。日本損害保険協会の調べによると、盗難車が発見される確率は約24%、実際に手元に戻ってくる確率は約19%と低い。

自動車窃盗は最大「10年以下の懲役」または「50万円以下の罰金」になっているが、現行では万引き罪も自動車窃盗罪も同じ枠組みで窃盗罪が適用される。自動車窃盗犯の量刑をもっと重くするよう厳罰化をしていかないと、自動車盗難は増え続けていくだろう。

【画像ギャラリー】ランクル300の盗難防止機能が強化されたゾ!!! 写真でチェック!!!(6枚)

投稿 レクサスLXは20台に1台が盗まれる事実!!! ランクル300一部改良でトヨタ初のマイカー始動ロック装備!! これでランクルの盗難は激減する!? は 自動車情報誌「ベストカー」 に最初に表示されました。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”が4件発生! まさかの“めちゃ単純対策”で「これじゃ盗めん…」諦めムードに! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を呼びかけ 茨城
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”が4件発生! まさかの“めちゃ単純対策”で「これじゃ盗めん…」諦めムードに! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を呼びかけ 茨城
くるまのニュース
約525万円! トヨタ“新”「ランドクルーザー“300”」発表! “トヨタ初”の「“盗難対策“機能」搭載!? デビュー4年目の「本格SUV」に訪れた進化とは
約525万円! トヨタ“新”「ランドクルーザー“300”」発表! “トヨタ初”の「“盗難対策“機能」搭載!? デビュー4年目の「本格SUV」に訪れた進化とは
くるまのニュース
え、最大90万円もアップ!? 新型フォレスターの価格判明!!  404万8000~459万8000円!!! ちょっと高い? それとも頑張った?
え、最大90万円もアップ!? 新型フォレスターの価格判明!!  404万8000~459万8000円!!! ちょっと高い? それとも頑張った?
ベストカーWeb

みんなのコメント

37件
  • カツ森
    厳罰化を切に希望します。
  • for********
    警察は本気で犯人探しなどしませんわ😓
    被害届けも面倒臭い顔で受け取る
    あげくの果てには
    「んで、あなたはどうして欲しいの?」
    ってアホかよ😝
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1450 . 0万円 2100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

480 . 8万円 2058 . 0万円

中古車を検索
レクサス LXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1450 . 0万円 2100 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

480 . 8万円 2058 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中