現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型で勢いづくホンダNボックス 全車種で唯一の2万台超に 11月の軽自動車・新車販売

ここから本文です

新型で勢いづくホンダNボックス 全車種で唯一の2万台超に 11月の軽自動車・新車販売

掲載 5
新型で勢いづくホンダNボックス 全車種で唯一の2万台超に 11月の軽自動車・新車販売

王者Nボックス 圧倒的な販売台数

全国軽自動車協会連合会は、2023年11月期における軽自動車新車販売の車名別ランキングを発表した。

【画像】牙城崩れぬNボックス 新型の詳細【画像】全41枚

2023年11月 軽自動車通称名別新車販売トップ10
1位 ホンダNボックス:2万1097台
2位 ダイハツ・タント:1万5988台
3位 スズキ・スペーシア:1万1407台
4位 スズキ・ハスラー:8731台
5位 ダイハツ・ムーヴ:7292台
6位 ダイハツ・タフト:6634台
7位 ダイハツ・ミラ:6019台
8位 スズキ・ワゴンR:5777台
9位 日産ルークス:5491台
10位 三菱デリカミニ/eK:4927台

11月期の軽自動車の車名別ランキングは、本年10月に全面改良を実施したホンダNボックスが、全車種で唯一2万台オーバーとなる2万1097台(前年同月比20.7%増)を成し遂げて18か月連続での首位を獲得。

続く第2位には、同6.6%増の1万5988台を登録したダイハツ・タントがランクイン。

第3位には、11月22日に第3世代の新型モデルを発売したスズキ・スペーシアが同10.9%増の1万1407台を記録して入り、前月と同じく軽スーパーハイトワゴンがトップ3を占有した。

根強い人気 軽クロスオーバー

注目車の動きを見ていこう。軽クロスオーバーの定番モデルに位置するスズキ・ハスラーは、生産強化の効果もあって前年同月比27.3%増の8731台を売り上げて第4位にランクイン。ライバルのダイハツ・タフトも好セールスを維持し、同27.2%増の6634台を達成して第6位に。

また、5月より販売を開始した三菱デリカミニは、基本コンポーネントを共用する既存のeKシリーズとの合算で4927台と公表して第10位に入った。

さらに、受注残の解消を進めるスズキ・ジムニーは同21.6%増の3735台を販売して第12位に、マイナーチェンジを図った日産デイズは同65.0%増の3624台を登録して第13位に位置する。

軽EVはこれからに注目か

一方、軽EVのカテゴリーでは三菱eKクロスEVが同4.5%増の324台とプラスを回復したものの、日産サクラは同22.1%減の2725台と低迷。

また、バンの三菱ミニキャブ・ミーブは、12月に販売を開始するマイナーチェンジモデル「ミニキャブEV」の発売前にもかかわらず、同0.7%増の274台を売り上げた。

ちなみに、自動車市場のマーケティング調査では、EVに強い関心を持つユーザー層には現状で一定程度EVが行き渡っており、ここしばらくは販売台数が微増もしくは横ばいの状況が続く、という見方がある。

今後の台数増加は来年に相次いで発売される新型の軽バンEVが端緒となるかもしれないと指摘されている。

なお、登録車と軽自動車を合わせた11月期の車名別ランキングのトップ5は、ホンダNボックスが4か月連続での首位に輝き、以降はトヨタ・ヤリス、ダイハツ・タント、トヨタ・カローラ、スズキ・スペーシアの順で続く。

月間販売台数1万台超えは7車種と、前月から1車種増加。ここからも、生産状況の復調ぶりが伺える。

こんな記事も読まれています

なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
なぜ「ペダル踏み間違え」起きる? 原因はどこにある? 相次ぐ「重大事故」は“高齢者”特有の問題ではない! 有効な「対策法」はあるのか
くるまのニュース
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
カーメイト、新型ワイドリアビューミラー発売…ホンダ WR-V などに対応
レスポンス
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
ミック・シューマッハー、来季F1復帰の可能性はあるのか?「それが僕の目標だけど……僕がコントロールできることじゃない」
motorsport.com 日本版
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
神奈中の赤い「連節バス」ついに横浜へ登場 箱根駅伝ルート経由で駅 団地結ぶ
乗りものニュース
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
エンジン車が生き残れる夢の燃料【石井昌道の自動車テクノロジー最前線】
グーネット
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
便利な「ベンリイ号」に見るホンダのチャレンジ精神! 1955年にアールズフォーク採用!?
バイクのニュース
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
雨のル・マンを制したポルシェのリエツ「前にも似たような状況を戦った」自身5度目のGTクラス勝利
AUTOSPORT web
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
【ホンダ CB650R/CBR650R E-Clutch 試乗】“小さなおじさん”が入ってる!? ガツンと来ない「電光石火の変速」に驚いた…西村直人
レスポンス
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
ロレンソ VS ペドロサのボクシング対決、ガチで実施! 6月20日に激烈ライバル同士の”再戦”が実現
motorsport.com 日本版
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
レスポンス
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
エンジンは「トヨタ」製!? マツダ新型「“斬新”SUV」発表へ! めちゃカッコイイ「CX-50 HV」米中登場に「日本でも欲しい」の声も
くるまのニュース
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
タフな仕立てのメルセデス・ベンツ「Eクラス」はマルチな才能が魅力的! 街乗りからアウトドアまで活躍!! 新型「オールテレイン」の真価とは
VAGUE
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
ロールス・ロイスのマスコットを最初に車両に掲げた「モンタグ」とはどんな人物?「スピリット・オブ・エクスタシー」のモデルとの公言できない関係とは
Auto Messe Web
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12  A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
ハイパワー競争に合わせて200psまで動力性能アップ!スタイリングも洗練【GTmemories12 A183Aスタリオン ダイジェスト(2)】
Webモーターマガジン
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
【MotoGP】ジョアン・ミルとホンダ、2026年までの契約延長で合意か。今季も大苦戦中……復活に賭けた?
motorsport.com 日本版
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
メルセデスマイバッハ、『S580』特別仕様を発表…専用のツートーンペイントやホイール
レスポンス
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
アメリカンマッスルまでEV化かよ……でもじつはローパワーFFなんて世代もあった「ダッジ・チャージャー」の歴史を振り返る
WEB CARTOP
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
新生9X8はまだやれる……! プジョー、“勝負にならなかった”ル・マン終えても「マシンの方向性は良いと確信」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

5件
  • ********
    在庫、試乗車等など売れる見込みがあるから
    大量にバラまいてる状態ですね。
    他の車種が売れないのも当然。
  • 凸凹凸凹
    実際に日本ホンダでN-シリーズ以外に金出す価値のある車は無いし
    あと一部の人にはシビックR位か
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索
ハスラーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

151.8197.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

10.0316.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村