現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ピュアスポーツブランド、ロータスの最新モデルへと続く道

ここから本文です

ピュアスポーツブランド、ロータスの最新モデルへと続く道

掲載 更新 1
ピュアスポーツブランド、ロータスの最新モデルへと続く道

マツダロードスターに代表される純粋に走ることに特化した“ピュアスポーツカー”。ロータスもまた現代にピュアスポーツを作り続けるブランドだ。そんなスポーツカーブランドの最新モデルへと続く、過去から現在を紐解いてみよう。

純粋に“走る”ことだけを追い求めて

ランボルギーニを作った男、フェルッチオが育った町を訪ねる【第15回 レナッツォ巡礼】

“ピュアスポーツカー”という言葉がある。純粋に走ることに特化したクルマという意味だ。明確な定義があるわけではないが、いくつか具体的な要素を挙げれば、ボディサイズは小さく車両重量は軽く、重心が低く重量配分が最適化されていて、乗車定員は1人もしくは2人で、サーキットのラップタイムなど絶対的な速さよりは、操ることの楽しさを求めるべくマニュアルトランスミッションを採用する、といったものになる。

実用性、快適性、衝突安全性など、時代の要請に応じて現代のクルマはどんどん大きく重くなってきた。したがってピュアスポーツを求める向きは自ずと古いクルマを愛好することになる。でもクルマは機械だし新しいほうがいいという人もいるだろう。

実は日本には、それらの条件を満たしつつ約30年間、4世代にわたって作り続けられているクルマがある。マツダロードスターだ。現行型のベースモデルは、細部に至るまで涙ぐましいほどの減量を行い、現代の安全基準などを満たしながら念願の車両重量1トン切りを果たしている。

そしてそのマツダロードスターが範を求めたというロータスもまた現代にピュアスポーツを作り続けているメーカーだ。

エリーゼが救ったピュアスポーツカーブランド

ロータスは、1952年に天才エンジニアのコリン・チャプマンが創業したスポーツカーメーカー。レーシングカーの開発にも長けており会社設立からわずか10年で当時のF1に勝利したというずば抜けた才能の持ち主だった。市販モデルとしては「セブン」、「エリート」、「エラン」、「ヨーロッパ」など今も世界中にファンをもつ“ピュアスポーツカー”を世に送り出した。

ちなみに「セブン」は現在もケータハム社から新車が販売されている。もとは1957年にチャプマンが発表したモデルだが、ロータスが生産中止を決めた際に製造権を譲り受けたケータハム社が現在も基本コンセプトはそのままに新車をつくり続けている。近年はエントリーモデルとして、スズキの軽自動車用660ccのエンジンを搭載した「セブン160」を発売しているが、車両重量490kgという圧倒的な軽さで乗れば誰もが思わず笑ってしまうほど軽快に走る。

ロータスは1982年にチャプマンが急逝し経営難に陥った。1986年にはGM傘下におさまり、同グループのシボレーコルベットのエンジン設計や、オペル、いすゞの開発にも携わってきた。1980年代後半に日本で人気を博したいすゞのピアッツァやジェミニには“ハンドリングbyロータス”というモデルが販売されたこともあった。その後はブガッティ、マレーシアのプロトンなど傘をかえながら、2017年よりボルボなども傘下におく中国のジーリーの小会社となっている。

現在のロータスはイギリス・ノーフォークに本社を構え、グループ企業として乗用車の製造、販売を行うロータス・カーズと、自動車技術に関するコンサルティングなどを行うロータス・エンジニアリングからなる。

近年のロータスを経営難から救ったのが、1995年に発表されたピュアスポーツカーの「エリーゼ」だった。航空機製造用の技術を用い、アルミ合金製の部材を接着することによって、軽くて精度と強度の高いシャシーを開発した。1.8リッター4気筒エンジンをミドに横置きし、後輪を駆動する本格派ながら、スタートプライスは500~600万円と比較的安価なこともあり世界的なヒット作となった。2007年からは日本国内でもロータスカップジャパンというワンメイクレースが開催されており、ドライビングスキルを磨きたい猛者たちが集うハイレベルなレースとして知られる。

走りに合わせたバリエーションをもつ、現行3モデル

現行のモデルラインナップは、最軽量クラスの「エリーゼ」、パワフルな「エキシージ」、4シーターGTカー「エヴォーラ」の3本柱だ。モデルごとに出力やサーキット志向の程度によるグレードが設定されており、バリエーションは豊富だ。またときにフロントウインドウもドアもないレーシングカーさながらの「3−イレブン」といった限定車が登場する。

エリーゼは1999年の発売から、エクステリアやエンジン、サスペンションなど度重なる改良が施されており、現行型は一般的にフェイズ3と呼ばれるものだ。エンジンはトヨタ製1.8リッター4気筒スーパーチャージャーで最高出力220ps、最大トルク250Nmを発揮する。トランミッションは6速MTだ。

エキシージの成り立ちはタルガトップボディのエリーゼでレースをするため、ワンメイクレース用にクーペボディに仕立てたものだ。当初はレース専用マシンだったものが、2000年にエキシージとして市販されることになった。エリーゼに対して、トレッドを広げ、より高出力なエンジンを搭載しており、エリーゼの進化とともに現行型はシリーズ3に発展している。従来はエリーゼと同じく4気筒1.8リッターエンジンを搭載していたが、最新型ではリアのサブフレームを新設計し、トヨタ製3.5リッターV6エンジン+スーパーチャージャーを搭載する。400馬力を超えるハイパフォーマンスカーになり、エリーゼとの役割分担を明確にしている。

エヴォーラは、2006年~2010年まで生産されたヨーロッパSのコンセプトを受け継いだGT(グランツーリスモ)。後席を設け2+2の4人乗り仕様とし、エンジンはトヨタ製3.5リッターV6にスーパーチャージャーを組合わせて搭載する。トランスミッションは6速MTのほかGTらしく6速ATを選ぶこともできる。コンセプトカーはGTカーといっても車両重量を1320kgに抑えているのがいかにもロータス流だ。

先日、あらためて最新のエキシージ、スポーツ410を試乗する機会があった。次回はそのインプレッションを報告する。

文・藤野太一 写真・LCI Limited/郡大二郎 編集・iconic

こんな記事も読まれています

RB、上位入賞妨げる“スタート問題”解消へ。原因はタイヤとクラッチ?「安定感のあるレッドブルとは同じエンジン」と角田裕毅
RB、上位入賞妨げる“スタート問題”解消へ。原因はタイヤとクラッチ?「安定感のあるレッドブルとは同じエンジン」と角田裕毅
motorsport.com 日本版
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド スーパーSUV「ウルス SE」を日本初公開!
ランボルギーニ初のプラグインハイブリッド スーパーSUV「ウルス SE」を日本初公開!
Webモーターマガジン
未来の新幹線? いいえ、トラックです…米ケンワースがプロトタイプを発表
未来の新幹線? いいえ、トラックです…米ケンワースがプロトタイプを発表
レスポンス
レッドブル重鎮マルコ、F1モナコGPでの最大の敵はフェラーリと予想。一方ホーナー代表はマクラーレンを警戒?
レッドブル重鎮マルコ、F1モナコGPでの最大の敵はフェラーリと予想。一方ホーナー代表はマクラーレンを警戒?
motorsport.com 日本版
京急バスが東急バスを運行! 会社間の垣根越え初タッグ 横浜本社から遠隔監視
京急バスが東急バスを運行! 会社間の垣根越え初タッグ 横浜本社から遠隔監視
乗りものニュース
ポルシェジャパンが若者の夢に投資する「Porsche.Dream Together」プロジェクト
ポルシェジャパンが若者の夢に投資する「Porsche.Dream Together」プロジェクト
Webモーターマガジン
トヨタ「アルファード」が欲しい! けど“現行”は高すぎ… 「先代アルファード」なら200万円程度で買える!? 狙い目の「お買い得中古車」とは
トヨタ「アルファード」が欲しい! けど“現行”は高すぎ… 「先代アルファード」なら200万円程度で買える!? 狙い目の「お買い得中古車」とは
くるまのニュース
ポルシェ911をレストモッド…シンガーがコーンズ・グループと日本における代理店契約を発表
ポルシェ911をレストモッド…シンガーがコーンズ・グループと日本における代理店契約を発表
レスポンス
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します
マフラー出口の本数やデザインに意味はあるのか? なつかしの「竹ヤリ」から最新トレンドまでを元チューニング雑誌編集者が解説します
Auto Messe Web
“分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化?
“分離・合体”できる次世代モビリティ!? 電動3輪モビリティプラットフォーム「ラプター」が一般公開。年内に市販化?
くるくら
データシステム、レクサスLBX用「TV-KIT」シリーズを発売開始
データシステム、レクサスLBX用「TV-KIT」シリーズを発売開始
月刊自家用車WEB
アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」
アストンマーティンのアップデートは失敗じゃない! クラック代表「みんな結論を出すのが早すぎる」
motorsport.com 日本版
現行ベントレー・コンチネンタルGTの日本限定モデル「コンチネンタルGTアズール ラスト・オブ・ライン コレクション」が登場
現行ベントレー・コンチネンタルGTの日本限定モデル「コンチネンタルGTアズール ラスト・オブ・ライン コレクション」が登場
カー・アンド・ドライバー
次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か
次期型はポルシェの兄弟車に!? VW『シロッコ』、電動スポーツカーとして復活か
レスポンス
壊れて当然のノリだけど現代のクルマにはない楽しさがある! 沼る可能性しかないハチマルイタフラ車
壊れて当然のノリだけど現代のクルマにはない楽しさがある! 沼る可能性しかないハチマルイタフラ車
WEB CARTOP
WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰
WRCラリー・イタリア・サルディニアのエントリーリストが公開。勝田がマニュファクチャラー出走に復帰
AUTOSPORT web
「違反じゃないんだからいいだろ」って非常識! まわりの迷惑を顧みない「自己中運転」5選
「違反じゃないんだからいいだろ」って非常識! まわりの迷惑を顧みない「自己中運転」5選
WEB CARTOP
F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」
F1、雨用ホイールカバー導入を断念。テスト実施も水しぶき低減の効果はわずか「我々は振り出しに戻った」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • エリーゼは、エコ·燃費競争の現代において、化石級に貴重なピュアライトウェイトスポーツだと思う。
    でもそのピュアで軽快な操縦性を安価に楽しめるクルマが日本にはある。
    マツダのロードスター。誰もが笑顔になる、世界に誇れるジャパニーズライトウェイトスポーツと言える。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0528.0万円

中古車を検索
ロードスターの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

289.9368.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

25.0528.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村