現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 大注目のホンダWR-Vに「大穴」三菱RVRもイイね!! 200万円台で選べる大満足コンパクトSUV6選

ここから本文です

大注目のホンダWR-Vに「大穴」三菱RVRもイイね!! 200万円台で選べる大満足コンパクトSUV6選

掲載 16
大注目のホンダWR-Vに「大穴」三菱RVRもイイね!! 200万円台で選べる大満足コンパクトSUV6選

 自動車界の主流となって久しいSUV。各社で豊富に用意されているが、新型SUVも続々登場。2024年3月に登場予定のホンダ WR-Vは200万円台前半という驚きのプライスだ。そこで200万円台以下でオススメのコンパクトSUVを選んでみた!!

※本稿は2024年1月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/ベストカー編集部、トヨタ、ホンダ、三菱自動車、スズキ
初出:『ベストカー』2024年2月26日号

大注目のホンダWR-Vに「大穴」三菱RVRもイイね!! 200万円台で選べる大満足コンパクトSUV6選

■基本設計は古いけど……実力の高さは侮れない

三菱 RVR(230万6700~283万2500円) 2010年に登場し、2019年に内外装を変更。エンジンは1.8L直4SOHCを搭載

 今はSUVの人気が高く、国内で新車として売られる小型/普通乗用車の30%以上を占める。特に全長が4500mm以下のコンパクトSUVが好調だ。そこでここでは200万円台以下のお薦めトップ6車を紹介したい。

 6位はRVR。2010年の発売だから設計は古いが、全長が4365mmと短いわりにホイールベースは2670mmと長い。その効果で走行安定性に不満はない。

 5位はエスクード。全長を4175mmに抑えて最小回転半径も5.2mだから、狭い裏道でも運転しやすい。

 ハンガリー製の輸入車で、運転感覚は欧州車風だ。ステアリング操作に対する反応が正確で、SUVではよく曲がる。

 パワーユニットは1.5Lハイブリッドで6速ATを装着する。シングルクラッチ方式だから変速する際に時間差が若干生じるが、ダイレクト感が伴って走りは楽しい。

スズキ クロスビー(194万1500~233万5300円) 2017年登場。パワーユニットは1Lターボのマイルドハイブリッドを搭載

 4位はクロスビー。プラットフォームはホイールベースを含めてイグニスと共通で全長も3760mmと短い。SUVでは珍しい5ナンバー車で、最小回転半径は4.7mだ。

 全高は1705mmと少し高く車内も広い。身長170cmの大人4名が乗車した時、後席に座る乗員の膝先には握りコブシ2つ半の余裕がある。

 前後方向の足元空間はハリアーと同程度だ。最低地上高は180mmで悪路のデコボコも乗り越えやすい。

■唯一無二のコンパクトクロカン

スズキ ジムニーシエラ(186万3400~208万4500円) 軽自動車のジムニーをベースにオーバーフェンダーや大型バンパーを装着し、1.5Lエンジンを搭載したコンパクトクロカン

 3位はジムニーシエラ。軽自動車のジムニーの拡大版だが、車内の広さは同じだ。外装パーツやタイヤサイズなどの変更で、全長を155mm、全幅を170mm拡大した。

 注目すべきは走行性能で、エンジン排気量は1.5Lだからジムニーの2倍以上になり、全幅とトレッドの拡大により走行性能が一層向上した。悪路走破力は日本で購入可能なSUVでは最も優秀だ。

 2位はヤリスクロス。2023年の1カ月平均登録台数は約8400台で(ハッチバックのヤリスを除く)、SUVの国内最多販売車種だ。

 全長は4200mm以下に収まり、全幅は1765mmと少しワイドながら街中で運転しやすい。衝突被害軽減ブレーキは、右左折時にも直進車両や歩行者を検知するなど先進的だ。

■待望のホンダコンパクトSUV!!

ホンダ WR-V(209万8800~248万9300円) 1.5LガソリンエンジンとFFの組み合わせのみを用意

 1位はWR-V。ヴェゼルは現行型でハイブリッドのe:HEVを中心としたグレード構成に変わり、売れ筋価格帯も300万円を超える。

 その結果、先代ヴェゼルなどのホンダ車ユーザーが他社のコンパクトSUVに移り、現行型の販売は伸び悩む。

 そこで先代ヴェゼルのノーマルエンジン車の代わりに投入したのがWR-Vだ。

 エンジンは1.5Lのノーマルタイプで駆動方式も2WDのみだが、車内は現行ヴェゼルと同等に広い。

 価格は先代ヴェゼルの1.5Lエンジン車と同じ200万~250万円で、ヤリスクロスと同程度だ。人気車になるだろう。

こんな記事も読まれています

日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
オコンの後任どうする? アルピーヌが重要視するのは“仲良しコンビ”にあらず「プロフェッショナルなドライバーが必要」
motorsport.com 日本版
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
クルマの個人売買で目にする「予備検」ってなに? 検査せずとも車検がとれる仕組みとは
WEB CARTOP
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
クラッチ操作不要の「E-Clutch」はDCTと何が違う? なぜ「CB650R/CBR650R」に初採用? ホンダ開発陣に聞いた
レスポンス
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
「めちゃくちゃ変わった」 宝塚IC接続の「尼宝線」大改造が完了 IC渋滞ゼロ「効果絶大」の声
乗りものニュース
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
なぜ「ETCレーン」でバーがあがらない? “突破”しても良い!? 「正しい対処法」とは
くるまのニュース
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
高速道路を乗り降り自由!? 料金も半額以下に!? ETC周遊割「ドラ割」「速旅」「みち旅」って何? 使い方と注意点とは
VAGUE

みんなのコメント

16件
  • ssm********
    降雪地域に住むものとしては4WD設定の無いWR-Vが1位というのは無いな
  • leon
    RVRはデビューからだいぶ経過しているからエクスフォースをガソリンと新開発のHEVのラインナップで日本で売ればいいのにと思う。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索
ヴェゼルの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

70.0390.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村