現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スズキ新型SUV「S-CROSS」への期待と秘かに進むHV戦略の行方

ここから本文です

スズキ新型SUV「S-CROSS」への期待と秘かに進むHV戦略の行方

掲載 4
スズキ新型SUV「S-CROSS」への期待と秘かに進むHV戦略の行方

2021年11月25日、スズキは新型クロスオーバー車「S-CROSS」を世界初公開した。この新型「S-CROSS」は、2020年まで日本でも販売されていた「SX4 S-CROSS」のフルモデルチェンジモデル版であり、2021年末より欧州で販売を開始するとのこと。その後、オセアニア、アジアで販売するとしているが、残念ながら日本市場への導入については発表されていない。

また、このリリースのなかでは、スズキの未来戦略に関する内容も含まれていた。これまで、マイルドハイブリッドモデルが多かったスズキ車だが、「2022年よりストロングハイブリッドモデルのラインアップを強化する」としており、今回の新型S-CROSSについても、2022年後半には、ストロングハイブリッドモデルを用意する、とのことだ。さらにはコネクティッドサービスについても、導入を計画している、とのこと。

こ…これが次期C-HR…?? 開発担当が「見せちゃっていいの?」と驚いたほぼ実車の正体

新時代のスズキ車として、先陣をきることになるとおもわれる、新型S-CROSS。新型S-CROSSの詳細についてお伝えしていくとともに、これまでマイルドハイブリッドが多かったスズキが、このタイミングでストロングハイブリッドを強化する理由について、考察しよう。

文:吉川賢一
写真:SUZUKI、ベストカー編集部

[gallink]

日本ではいまいちだったが、グローバルでは成功した先代

新型S-CROSSの前に、先代である「SX4 S-CROSS」をざっと確認しておこう。2015年2月に日本市場に登場したSX4 S-CROSSは、全長4300mm×全幅1765mm×全高1575mm、ホイールベースは2600mmのコンパクトクロスオーバーSUVだ。日産キックス(4290×1760×1610)と近しいサイズ感で、コンパクトさが求められる日本市場で、ちょうどよいサイズだった。

1.6LガソリンNAエンジンと6速AT(導入時はCVT)の組み合わせで、FFもしくは「ALLGRIP」と呼ぶ4WDシステムとなる。ハンガリーにある工場で生産していたため日本へは「輸入」されていたが、価格はリーズナブルといえる範囲に収められており(FFが214万円、4WDは235万円)、デザインも悪くはなかったので、もうちょっと売れてもよかったと思うが、残念ながら販売は振るわず。2020年内にひっそりとカタログ落ちした。

とはいえ、「SX4 S-CROSS」は、スズキの世界戦略車であり、グローバルで見れば、メイン市場である欧州を中心に好評を得ている。今回の新型も、首を長くして待っているユーザーは多くいるだろう。

低く構えた面持ちで、全体的にもスタイリッシュなデザインでまとまっていた、国内向けの先代S-CROSS。1.6LガソリンNAエンジンと6速AT(導入時はCVT)の組み合わせであった

欧州の香りがするスタイリング

新型S-CROSSのボディサイズは、全長4300mm×全幅1785mm×全高1585mm。先代と比較して、20mmほどワイドとなった以外は、ほぼキープしてきた。ホイールベースは2600mmだ。エンジンは1.4Lの直噴ターボエンジン、欧州仕様車は、全車48Vマイルドハイブリッドとなっている。

エクステリアは、どことなく欧州の香りがする仕上がりだ。バッヂを隠して「プジョーシトロエンの新型SUV」と言われれば、信じてしまうかもしれない。昨今の流行を取り入れた、ボンネット前端が高いボクシーなSUVスタイルで、これまた流行の大開口サンルーフも採用している。フロントの大型グリルや3灯式のLEDポジションランプも高い位置に配置したことで、フロントノーズの威圧感が出ている。

インテリアには、インパネ中央に9インチサイズの大型HDディスプレイオーディオを搭載。スマートフォンとの連携のほか、車両情報の表示、カメラ映像の表示、といった運転支援機能も備えた。

もちろん、先進運転支援技術(衝突被害軽減ブレーキ、標識認識機能、車線逸脱抑制機能、全車速追従機能付アダプティブクルーズコントロール、全方位モニターなど)も採用しており、安全機能にも抜かりはない。

世界初公開の新型S-CROSS。1.4リッター直噴ターボエンジンの最高出力は95kW/5500rpm(モーター:10.0kW)、最大トルクは235Nm/2000-3000rpm(モーター:50Nm)というスペックで、現時点はマイルドハイブリッドのみとなる

軽量なスズキ車は、これまではマイルドハイブリッドで十分だった

冒頭で触れたように、スズキは、2022年からストロングハイブリッドモデルのラインアップを強化するという。これまでも「欧州市場では全車ハイブリッドを達成」としていたスズキだが、その多くがマイルドハイブリッドであり、国内市場でもストロングハイブリッドを搭載するのは、スイフトハイブリッドSZのみだ。

ただ、スズキのクルマは、コンパクトかつ軽量につくられているため、コストアップかつ重量が増えるストロングハイブリッドがなくとも戦えるほど、燃費性能に優れていた。

しかしながら、更なるCO2排出削減目標に向けては、重量やコストを増大してでも、特に欧州仕向けについては、ストロングハイブリッドを導入せざるを得ないところまできており、そこに対応させるため、このタイミングでストロングハイブリッドの強化に踏み切った、ということだろう。

ストロングハイブリッドのシステムは、駆動用モーターとオートギヤシフトを組み合わせた、スズキ独自の新型システムになるとのこと。ダイハツの「eスマートHYBRID」と同様の、シリーズ方式ハイブリッドとなるのか、トヨタのTHSの改良版となるのか、現時点詳細はわかっていないが、ストロングハイブリッドでも、日本を代表するスズキの技術力をみせてくれることを期待している。

[gallink]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

三菱『トライトン』が一部改良、運転支援機能を強化…498万8500円から
三菱『トライトン』が一部改良、運転支援機能を強化…498万8500円から
レスポンス
1500万円! “豪華な”スズキ「ジムニー」に反響集まる! 「“大幅馬力アップ”で運転楽しそう」「内装豪華すぎる」の声も! ゴツいボディが目を惹くシエラのカスタムカー「TWISTED TJ」に熱視線!
1500万円! “豪華な”スズキ「ジムニー」に反響集まる! 「“大幅馬力アップ”で運転楽しそう」「内装豪華すぎる」の声も! ゴツいボディが目を惹くシエラのカスタムカー「TWISTED TJ」に熱視線!
くるまのニュース
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
艦内のドアにヘンなマーク「それ、破壊工作対策です」 横須賀に寄港したイタリアのNEW軍艦、内部みてきた!
乗りものニュース

みんなのコメント

4件
  • エスクードもいつの間にかラインナップから落ちてましたね。更によくなって発売してほしいです。大きさもちょうどいいし期待してます。
  • 2台を前から見たらプジョー2008とBMW x1みたいだな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

170 . 6万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 8万円 71 . 8万円

中古車を検索
スズキ SX4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

170 . 6万円 192 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

14 . 8万円 71 . 8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

あなたの愛車今いくら?