現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 海外製じゃん……とか色メガネで見るのはちょっと待て! 海外生産で国内販売される日本車はユーザーメリットを考えた結果だった

ここから本文です
海外製じゃん……とか色メガネで見るのはちょっと待て! 海外生産で国内販売される日本車はユーザーメリットを考えた結果だった
写真を全て見る(10枚)

この記事をまとめると

■海外の工場で生産されて日本に持ち込まれるクルマは現在7車種存在している

これはバカ売れ必至か!? ホンダの大注目コンパクトSUV「WR-V」がついに販売スタート

■日本国内の工場では作れないサイズであったり、設備の事情から海外生産となっている

■海外生産なので、受発注をシンプルにするためにグレード構成もシンプルなのが特徴だ

あのクルマ、じつは海外の工場から持ってきてた!?

ホンダオデッセイが2023年12月に国内販売を復活させた。しかし生産は中国の工場が受けもつ。つまりホンダ製の輸入車になった。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

鈴鹿8耐へのキップを賭けた戦い『トライアウト』が鈴鹿サンデーで開催。15チームが参戦権を獲得
鈴鹿8耐へのキップを賭けた戦い『トライアウト』が鈴鹿サンデーで開催。15チームが参戦権を獲得
AUTOSPORT web
現行型アウディ A4オールロードクワトロがマジでオススメな理由
現行型アウディ A4オールロードクワトロがマジでオススメな理由
ベストカーWeb
スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売に反響多数!? 「魅力ある」「いいのでは」 全長4.2mで上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”「イービターラ」25年に投入へ
スズキ「新型コンパクトSUV」日本発売に反響多数!? 「魅力ある」「いいのでは」 全長4.2mで上質内装×「高性能4WD」採用! “トルクモリモリ”「イービターラ」25年に投入へ
くるまのニュース

みんなのコメント

34件
  • Tenjohin
    問題は中華製なのよ...
  • bhn********
    中国製は100均とかの消耗品を買うのならば構わない場合もありますけど、それ以上に長く使う自動車となるとそうは行きません…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480 . 0万円 516 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18 . 3万円 575 . 0万円

中古車を検索
ホンダ オデッセイの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480 . 0万円 516 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

18 . 3万円 575 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

carview!新車試乗予約