現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > この巨体でここまで走れるってマジか! アルファード・エルグランド・オデッセイの「ドレが一番スポーティか」決定戦

ここから本文です

この巨体でここまで走れるってマジか! アルファード・エルグランド・オデッセイの「ドレが一番スポーティか」決定戦

掲載 106
この巨体でここまで走れるってマジか! アルファード・エルグランド・オデッセイの「ドレが一番スポーティか」決定戦

 この記事をまとめると

■国産Lクラスミニバンは動力スペックなども高いモデルが多い

クルマがきても「目玉装備」が付けられない! ノア&ヴォクシーの「14型有機ELディスプレイ」問題とは

■アルファードには3リッターV6モデル、エルグランドにはかつてNISMO仕様があった

■オデッセイはスポーティすぎて後席の家族から乗り心地にクレームが入るほどだった

 走りのパフォーマンスが高いミニバン3台を比較

 ミニバンに走りの良さを求めるのは無理? そう決めつけるのは間違いだ。

 もちろん、いま主流のボックス型ミニバンは背高ボディで重心が高く、両側スライドドアの装備によって車重は決して軽くはないから、ピュアスポーツカーのような走りの世界に期待するのはナンセンスだとしても、想像以上に活発かつスポーティに走ってくれるミニバンも世の中にはあるのだ。

 ここでは、その立派さ、室内空間の圧倒的な広さ、装備の豪華さを誇る国産ハイエンドミニバン、つまりトヨタ・アルファード、2022年9月にいったんその歴史を終えたものの、2023年内に復活するとされているホンダ・オデッセイ、そして日産最上級ミニバンのエルグランドの3台の走りについて、比較したみたい。

 この3台のなかでいま、圧倒的な人気、販売台数を誇るのがアルファード。かつては兄弟車のヴェルファイアがこのクラスの人気を牽引していたが、それが逆転したのは2019年のビッグと呼べるマイナーチェンジだった。ハイライトは先進安全運転支援機能の進化。

 普及を目的とし、今後、トヨタ全車に搭載予定の第2世代セーフティセンスを新(初)採用するとともに、3.5リッターV6エンジンも刷新され、海外では北米仕様のカムリなどに搭載されている直噴+ポート噴射D-4S、2GR-FEユニットに換装。最高出力/最大トルクは前型の280馬力/35.1kg-mから301馬力/36.8kg-mへと増強。ミッションは6速ATから8速ATへとアップグレード。

 動力性能の向上に合わせ、ブレーキはベンチレーテッドディスクを大径化し強化している。そのうえで、ヴェルファイアとアルファードの人気を逆転!? させたのがフロントマスクの刷新だ。エクステリアでは主にフロントマスク&リヤガーニッシュを変更し、よりワイド&ローを強調したデザインとなったのだが、そのマイナーチェンジで顔つきの変化幅がより大きく感じられたのはアルファード。

 もはや迫力、押し出し感では精悍な2段構えのヘッドライトを持つヴェルファイア以上という印象で、実際、マイナーチェンジ以降、アルファードの売れ行きが急伸したのだった。

 さらに、Aピラーとスライドドアまわりに構造用接着剤、およびウインドウを構造材にする高剛性ガラス接着剤を用い、乗り心地や操縦安定性にかかわるボディ剛性を強化。このクラスの高級ミニバン、大空間サルーンに不可欠な静粛性の向上にも手が入り、フェンダーライナーの吸音材張り付け、ダッシュサイレンサーの遮音用樹脂フィルムの多層化、ステップ部内部の2重シール材構造など、室内に侵入するエンジン、ロードノイズ低減を徹底しているのだ。

 そして走行性能、快適性の改善にも抜かりなし。2列目エグゼクティブラウンジシートの振動低減、ダンパーの新バルブ採用による乗り心地、操縦安定性の向上、さらに新3.5リッターV6エンジン搭載車のパワーステアリングに応答性を高めた専用制御を採用するなど、徹底した改善プログラムが盛り込まれているのだから、マイナーチェンジの域を超えたビッグチェンジだったというわけだ。

 で、そのビッグチェンジ以降のアルファードの走りはどうだったのかと言えば、2.5リッター直4エンジン+2モーター、システム出力197馬力のアルファードHVの場合、出足はもちろんモーター走行。パワーステアリングは軽く扱いやすく、2トンを超える車体を静々と滑らかに発進させる。エンジンは早期に始動するものの、静かなままモーターアシストによるトルキーで伸びやかな加速を披露。動力性能的には2.5リッター直4と後述する新3.5リッターV6の中間だが、パワーフィールとしては十二分。この巨体をスムースかつパワフルに加速させてくれるのだ。

 では、新エンジン搭載となった301馬力、36.8kg-mを誇る3.5リッターV6モデルの走りはと言えば、豪快、豪放とも言える速さと、重心を感じにくい操縦性、意外なほどねばるフットワークに持ち味がある。ある意味、高速道路や山道をそこそこスポーティに、活発に走ることが(大切な同乗者がいなければ)可能となる。

 そんなアルファードの陰に隠れてしまっている日産エルグランドは、いまもE52型として2010年に登場した3代目を化粧直しして生き伸びている、デビューからもう13年も経つ古参である。この世代でプラットフォームがやっとFF化され、発売当時はその先代に対する洗練度に感動したもので、世界初となる中折れ機能つきキャプテンコンフォータブルシートや電動3列目席格納機構の採用に驚かされたものだった。

 その標準車は、誤解を恐れずに言えば、アメリカンとも言えるクルーザー的ミニバンキャラクターではないだろうか。ハイブリッドを持たず、2.5リッター直4または3.5リッターV6ガソリンエンジンのみで勝負し続けているところも、ライバルとの違い(というか弱点だが)である。しかし、いまでは中古車でしか手に入らないNISMOパフォーマンスパッケージを組み込んだ(車両型式:DBA-PE52)なら話は別だ。

 19インチアルミホイール、ローダウンされるS-Tuneサスペンションキット、チューニングECM、S-Tuneスポーツマフラーなどが装着され、元来のリヤマルチリンクサスペンションのおかげもあって、乗り心地の良さとドライバーズカーとしてのファンな操縦性を両立。

 もちろんパワーユニットはVQ35DE、3.5リッターV6、280馬力、35.1kg-mで豪放にまわり、血の気が引くほどの加速力を見せつけてくれるのだ。

 ドライバー優先で考えられたミニバンと言っても過言ではない

 しかし、そうしたトヨタ、日産の国産ハイエンドミニバンをスポーツ度で大きく引き離していたのが、筆者も10年以上に渡って乗り続けた2代目アブソルート(3リッターV6)以降のホンダ・オデッセイだ。2代目アブソルートは欧州車に匹敵する上質な走りと、重心を感じにくい3リッターV6であれば、17インチタイヤ&専用サスペンション(前後ダブルウイッシュボーン!!)によってスポーティな走りも楽しめ、その完成度の高さは筆者が長年手放せなかったことからもおわかりいただけるだろう。

 オデッセイのスポーツ度が一気に高まったのは3代目から。なにしろ全高1550mmの低重心パッケージを採用し、そのアブソルートはまさにスポーツミニバンの名に恥じない、ホンダ車らしい仕上がりだった。ただし、低全高パッケージ故の室内空間に抵抗があるファミリーミニバン層がいたのも事実。

 とはいえ、その勢いを引き継いだのが、全高1545-1565mmという低全高パッケージはそのままに高級感を増した4代目オデッセイだ。エンジンは2.4リッター直4のK24A型を引き継いだものの、アブソルートはハイオクガソリン指定、204馬力、23.7kg-mを発揮する(標準グレードは173馬力、22.4kg-m)と、アブソルートの特別感、ハイパフォーマンスぶりをアピール。自動車専門家からの”走り”の評価も高かったのだ。なお、ここまでのオデッセイのリヤドアは、軽量化とボディ剛性確保のため、ヒンジ式であった。

 そして2013年にデビューした5代目となるオデッセイは、低全高、リヤヒンジ式ドアから一転、全高1695-1725mmのミニバンらしいミニバンに生まれ変わることになる。だからといって、ホンダがファミリーにだけ向けたミニバンを世に出すはずもなく、5代目初期のアブソルートの乗り心地は、ミニバンとしてスポーティすぎる操縦安定性を重視しすぎた硬さだったのだ。

 知り合いも数年前、中古車で初期モデルのアブソルートを手に入れたが、家族からはブーイングだったそうだ。ただ、最大170度リクライニングする2列目キャプテンシート=プレミアムクレードルシートのかけ心地、寝心地そのものは絶品で、当時の自動車用シート最上と言ってもいいほどだった。

 5代目オデッセイが出た頃、ライバルメーカーのミニバン担当者と話をしたとき、「今度のオデッセイはミニバンの皮を被ったスポーティカーですよね。サーキットだって気持ち良く走れる。しかし、ウチではあんなミニバンは作れません」と言っていたのを思い出す。それぐらい、ミニバンとしてまっとうな全高、室内空間を持ちながら、走りに振りすぎたミニバンが5代目オデッセイのアブソルートだったのである。

 2017年11月のマイナーチェンジ以降は乗り心地も改善され、2020年11月には、5代目オデッセイ最後のマイナーチェンジが行われ、主に先進運転支援機能=ホンダセンシングの拡充が主だった改良点だったが、ここにきて走りや装備を含む全体の上質感が高まり、走行性能も快適感とスポーツ度を見事に両立。ゆったり走っても、飛ばしても得られる走りの気持ち良さがハイレベルで実現したと言っていい。

 そう、上級ミニバンとしての(この時点ではホンダの最上級ミニバンの位置づけ)基本的な快適度と、走り好きユーザー、ホンダファンの「ミニバンでもスポーティな走りを楽しみたい」という二面の要望に見事に応えてくれた最終オデッセイだったのである。筆者も最終モデルに1週間試乗したが、アルファードやエルグランドとは別次元の乗り味、スポーツ度に再感動したものだった。

 2022年9月、ご存じのように、5代目オデッセイで、1994年から28年間続いたホンダ・オデッセイの「長い冒険旅行」(冒険旅行:オデッセイの意味)は、いったん終わることになった。が、やはりホンダにはオデッセイのようなミニバンが不可欠……という国内市場の熱い声から、2023年度中に中国生産の5代目オデッセイの進化版が上陸することになっている。

 オデッセイ・アブソルートの持つホンダ魂が息づくスポーツ度、ライバルミニバンにないスポーティな走りが楽しみ尽くせる孤高のキャラクターが、どのくらい熟成されているかも楽しみではないか。

こんな記事も読まれています

エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
ボルボの最新BEV「EX30」の全身に息づく"ほどよきこと"の魅力
@DIME
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
トヨタが発表した不正行為と対象車種の一覧
日刊自動車新聞
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
「5ナンバー車」もはや中途半端? 規格を守る意義 “ちょっと幅出ちゃって3ナンバー”と、実際違いあるか
乗りものニュース
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
『フェルスタッペン×アロンソ』“最強タッグ”の可能性はあったのか? レッドブル重鎮マルコ「チームを良い方向に進めるのは難しかっただろう」
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
[サウンド制御術・実践講座]「タイムアライメント」を使いこなせると、演奏を立体的に再現可能!
レスポンス
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
【途中経過】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝1時間半時点
AUTOSPORT web
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
そろそろ“フルモデルチェンジ”!? 17年モノ「ミニバン」に10年モノ「セダン」も!? ロングライフな「国産車」それぞれが愛される理由とは
くるまのニュース
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
【SUPER GT Round3 SUZUKA GT 3 Hours RACE】37号車Deloitte TOM’S 笹原&アレジ組がGT500初優勝!GT300は777号車D'station Vantage GT3が完勝
Webモーターマガジン
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
マツダ、マツダ2とロードスターの現行モデルで不正判明 アテンザやアクセラのエアバッグ試験でも
日刊自動車新聞
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
ブガッティで1000キロの旅!「タイプ35」の100周年記念イベントが開催! 世界中のオーナーがクラシックモデルでフランスを巡りました
Auto Messe Web
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
約30万円分のアイテムをお値段据え置きで特別装備!「フィアット・ドブロ」の限定モデルが登場、記念フェアも開催!
LE VOLANT CARSMEET WEB
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
マツダが発表した不正行為の該当車種一覧
日刊自動車新聞
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
【MotoGP】ツーリング状態が長かったイタリアGP決勝、タイヤ内圧ルールがその原因? マルティン主張
motorsport.com 日本版
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
BMW『5シリーズ・ツーリング』新型にPHEV、EVモード95km…今夏欧州設定へ
レスポンス
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
ベルトーネが創立110周年にハイパーカーを引っ提げて華麗に復活! 6月9日に公開される「GB110」とは
WEB CARTOP
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
スズキ、「アルト」のブレーキで不適切行為が判明 性能は問題なしと確認済み
日刊自動車新聞
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
贅の極みはLSかセンチュリーかLMか……グランエースもある! 国産車の後席でもっとも快適なのはドレなのか4台を比較してみた
WEB CARTOP

みんなのコメント

106件
  • 煽りの帝王アホファード
    違う意味でキレた走りしてるやんけ
  • ミニバンはスポーティに走ることを前提にしてません。
    逆にそう言う車は売れてない(笑)
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0563.0万円

中古車を検索
オデッセイの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

480.0516.5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

8.0563.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村