現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > どうしてスズキ「ジムニーシエラ」をローダウン&インチアップするのか? オーナーが「S-MX」で培ったノウハウが活かされていました

ここから本文です

どうしてスズキ「ジムニーシエラ」をローダウン&インチアップするのか? オーナーが「S-MX」で培ったノウハウが活かされていました

掲載 45
どうしてスズキ「ジムニーシエラ」をローダウン&インチアップするのか? オーナーが「S-MX」で培ったノウハウが活かされていました

車高短好きが高じてシエラでもローダウン

 上げたい人がいれば下げたい人もいるのがカスタムの世界。Nさんのスズキ「ジムニーシエラ」は「下げ」を選択するも、ただ単に落とすのではなく、フェンダーアーチいっぱいの大径ホイールを履きながらの下げを選択した。タイヤも40扁平を装着し、ホイールをより大きく見せる仕様にもこだわりを感じる。そんなNさんのシエラを紹介しよう。

「Gクラス」ルックのスズキ「ジムニー・シエラ」はオフロードを走れるか? オーナーにROWEN仕様で悪路を走破できるテクニックを教えてもらいました

アゲ系カスタムが多いなか低車高+圧巻の20インチ履き!

 2022年6月19日に「A PIT オートバックス東雲」で開催されたモーニングミーティング。第31回目のお題は「ジムニー」だ。早朝の7:30にスタートする自由参加のミーティングにもかかわらず、会場には新旧ジムニー&シエラが90台以上集結。ジムニーと聞くと、カスタム車両といえばガチな岩山をも登りそうなオフ系が多いと感じるが、新型の64/74ではシティクルーズの似合うストリートスタイルも散見する。それだけにジムニーオーナーにとっては、幅広いジャンルを見ることのできる楽しいミーティングとなったのだ。

 そんななか、注目を集めていた1台がNさんのローダウンしたシエラだ。周囲にいた車両よりも明らかに車高が低いが、ホイールは大きい。ハセガレージ製のバッドフェイスなフロントグリルの可愛さと相まって存在感を放っている。

「カクカクしたクルマとローダウンが好き」というNさんは、前車も「カクカク」しているホンダ「S-MX」を所有し、車高短にカスタムしていたとのこと。シエラではさらに攻めたローフォルムを実現するべく、ホイールは20インチを選択する。「サイズは19インチより、“20”の方がキリのいい数字ということで選びました(笑)」と簡単にいうが、リム幅も10Jと太い。

 さらにここまで落とすとなると、足まわりのパーツ類がオイルフィルターに干渉してしまう。そのためエンジンを17mmほど底上げした。そうすることで前後の下げ幅はフロント70mm、リヤ90mm以上を達成。ちなみにリヤの下げ幅が多いのは、リヤ上がりの車高を前後同等に整えるためだ。

 ホイールはラグジュアリーなデザインが人気の「FABULOUS BARONE LM-9(ファブレス・ヴァローネ エルエムナイン)」を選択。ベーシックなラフメッシュディスクと、2ピースの特性を活かした豊富なサイズラインアップが支持されている。

「S-MXに乗っていたころに流行っていたブランドのひとつです。デザインが好きで、当時から履きたい思いが強かったのですが、いかんせん高価で。今回縁あってシエラで実現しました」。Nさんにとって「いつかはクラウン」的な思いを達成させたのだ。

インテリアもオシャレさを感じさせる仕立て

 ステアリングはMOMO製スポーツタイプに変更しているが、純正に備わっていたオーディオ関連のスイッチ類は(JB64/74用)移設キットでカバーしている。ピラーにはツイーターを備えるも、全体的にはスッキリとした印象を受けるインパネまわりだ。

 シートは、M.I.C.のデニム素材カバー(M.I.C DENIM)でスタイルアップ。無骨なイメージを放つジムニーをオシャレにコーディネートしている。

 給油口は中をくり抜いて強化ガラスでデコレート。おもにワゴン・ミニバンなどで長年人気のカスタムで、S-MX乗りだったNさんからすると自然な流れ。モノトーンでさりげなく仕上げる。

ジムニーでのローダウンは今後も増えそうな勢い

 クロカンやSUVでのローダウンは、違和感を狙った車高短好きが興じる手法のひとつ。過去にはトヨタ・ハイラックスサーフやランクル、日産テラノなどをベースにローダウンするオーナーも多数いたほど。2WDのピックアップトラックをベースにしたローダウンは今なお人気だ。

* * *

 ただ今のご時世、ローダウンには否定的な意見もあり、「もともとある性能を捨ててまで……」、というような声もよく耳にする。だが、実際にオフロードを走らないオーナーはたくさん存在し、上げたい気分になれば車高調で上げるか純正の足に戻すことで、ある程度のラフロードであればジムニーなら突き進めるポテンシャルを備えている。ぜひ「アゲサゲ」ともに似合う相棒とのカスタムを自由に楽しんでみてはいかがだろうか。

こんな記事も読まれています

あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
首都高つながらない「関越道」どう行く? 渋滞を“まるっと避ける”マル秘ルートとは “練馬から正面突破”は最悪?
乗りものニュース

みんなのコメント

45件
  • もちろんオフロードは走れない。エンジン搭載位置上げたからオンロードのコーナーリングも遅い。見た目だけ?それならジムニーの必要なくない?
  • 身長低くて乗りにくいから少し下げたい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索
ジムニーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

165.4200.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0403.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村