現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」登場。もっとエコでさらにスポーティな、コンパクトSUVの真打ちだ

ここから本文です

「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」登場。もっとエコでさらにスポーティな、コンパクトSUVの真打ちだ

掲載
「ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID」登場。もっとエコでさらにスポーティな、コンパクトSUVの真打ちだ

2022年8月25日、ルノー・ジャポンはコンパクトSUV「キャプチャー」に革新的なハイブリッドシステム「E-TECH HYBRID(イーテック ハイブリッド)」搭載モデルを追加設定し、9月1日より全国のルノー正規ディーラーで販売を開始すると発表した。E-TECH HYBRIDシステム搭載車 は、アルカナ、ルーテシアに続いて3モデルめとなる。

ポイントは電子制御ドッグクラッチマルチモードAT
ルノーキャプチャーは欧州BセグメントSUV市場のベストセラーモデル。日本には2021年2月に上陸、エレガントで躍動感あるエクステリア、質感の高いインテリア、洗練された走りで人気のコンパクトSUV となっている。ルノー、日産、三菱のアライアンスから生まれたCMF-Bプラットフォームを採用していることでも話題となった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

そんなキャプチャーに今回、ハイブリッドシステム「 E-TECH HYBRID」を搭載した「キャプチャー E-TECH HYBRID」が加わった。コンパクトSUV「アルカナ」、Bセグメントコンパクトカー「ルーテシア」に続いての導入だが、このハイブリッドシステムがいま大きな人気を集めていることがうかがえる。

その核となるE-TECH ハイブリッドシステムは、ルノーがF1で培ったノウハウを活用して独自に開発したテクノロジー。E-TECH ハイブリッド用に新開発された1.6L 直4気DOHCエンジン(91ps/148Nm)に、E-モーター(49ps/205Nm)とサブのHSG(ハイボルテージスターター&ジェネレーター:20ps/50Nm)を組み合わせる。

ポイントとなるのが電子制御ドッグクラッチマルチモードAT。モータースポーツで使用されるドッグクラッチを採用することで、一般的なクラッチやシンクロナイザーを省き、軽量化とコンパクト化、高効率を実現した。

WLTCモード燃費は、リッターあたり22.8kmを実現
モーター側に2つ、エンジン側に4つのギアを持ち、モーターとエンジンの両方が稼働する時に2×4の8通りとなるので、モーターとエンジンがそれぞれ単独で走行する場面も含めると14通りの変速比が生まれることになる。スムーズで切れ目のない変速は、HSGサブモーターがエンジンやモーターの回転合わせを行うことで可能となった。

これにより、発進時はエンジンを使用せずに低速域で効率の高いモーターのみで駆動を行い、中速域ではモーターとエンジンを最適に組み合わせることで素早いレスポンスと息の長い加速を生み出し、高速巡航時はエンジンが効率のいい走りを実現する。

搭載される駆動用バッテリーは、1.2kWh(250V)。市街地走行時には、このバッテリーに充電された電気で積極的にモーターのみで走行し、燃費向上に貢献する。減速エネルギーを回収する際には、このバッテリーに充電される。WLTCモード燃費は22.8km/Lの数値を得ている。

このほか、キャプチャー E-TECH HYBRIDは、10.2インチフルデジタルインストゥルメントパネル、リアクロストラフィックアラート(後退時、車両の左右後部に接近する他車を検知すると警告する)などを専用装備。レザーパック(レザーシート+運転席シートヒーター)をオプションで設定している。

■ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID ラインナップ
・E-TECハイブリッド:374万円
・E-TECハイブリッド レザーパック:389万円(メーカーオプション レザーパック装着車)

■ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID専用装備
・シフトベース E-TECHロゴ
・リアゲートE-TECHロゴ
・10.2インチフルデジタルインストゥルメントパネル
・リアクロストラフィックアラート
・パッケージオプション「レザーパック」(レザーシート+運転席シートヒーター)

■ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID 主要諸元
●全長×全幅×全高:4230×1795×1590mm
●ホイールベース:2640mm
●車両重量:1420kg
●エンジン:直4DOHC+モーター
●総排気量:1597cc
●最高出力:69kW(94ps)/5600rpm
●最大トルク:148Nm/3600rpm
●メインモーター最高出力:36kW(49ps)/1677-6000rpm
●メインモーター最大トルク:205Nm/200-1677rpm
●サブモーター最高出力:15kW(20ps)/2865-10000rpm
●サブモーター最大トルク:50Nm/200-2865rpm
●トランスミッション:ドッグクラッチマルチモードAT
●駆動方式:FF
●燃料・タンク容量:プレミアム・48L
●WLTCモード燃費:22.8km/L
●タイヤサイズ:215/55R18
●車両価格(税込):374万円

[ アルバム : ルノー キャプチャー E-TECH HYBRID はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.0379.9万円

中古車を検索
キャプチャーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

337.0439.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

68.0379.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村