現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 三菱の斬新「コンパクトセダン」がスゴイ! まさかの「V6エンジン」&全長“4.3m”ボディ! “世界最小のユニット”を搭載した「ミラージュ」とは?

ここから本文です

三菱の斬新「コンパクトセダン」がスゴイ! まさかの「V6エンジン」&全長“4.3m”ボディ! “世界最小のユニット”を搭載した「ミラージュ」とは?

掲載 7
三菱の斬新「コンパクトセダン」がスゴイ! まさかの「V6エンジン」&全長“4.3m”ボディ! “世界最小のユニット”を搭載した「ミラージュ」とは?

■三菱のコンパクトカーにV6搭載のモデルがあった!

コンパクトカーは、その経済性と使い勝手の良さから多くのユーザーに選ばれており、特に都市部での駐車のしやすさや、ちょっとした買い物での積載性が魅力です。

近年、燃費向上や環境負荷軽減を目的に、クルマのエンジンの小型化がますます進展しており、コンパクトカーには主に直列3気筒エンジンや直列4気筒エンジンが搭載されるのが一般的となっています。

しかし、かつて三菱は全長4.3m足らずのコンパクトボディにV型6気筒エンジンを搭載したクルマを展開していました。

一体どのようなクルマなのでしょうか。

【画像】「えっ…!?」 これが斬新なV6エンジン搭載の「コンパクトカー」です!(30枚以上)

そのクルマとは、1992年に登場した「ミラージュ6」です。

1991年に登場した4代目三菱「ミラージュ」は、三菱のコンパクトカーとして、当時の自動車市場に大きなインパクトを与えました。

このモデルは、同社のセダンランサー」と多くのコンポーネントを共有しながらも、3ドアハッチバックや4ドアセダンのバリエーション展開で、幅広いニーズに応える構成が特徴です。

さらに、後に2ドアクーペの「ミラージュ アスティ」が追加されるなど、スポーティさと実用性を兼ね備えたモデルとしても成長を遂げています。

特に注目されたのは、1992年に追加された4ドアセダンのミラージュ6です。

このクルマは、全長4290mm×全幅1680mm×全高1365mmと、現代のコンパクトカー並みのボディに、世界最小クラスの1.6リッターV型6気筒エンジン「6A10型」を搭載したモデルとなっています。

6A10型エンジンは最高出力140馬力・最大トルク147Nmを発揮し、コンパクトカーにおいても高いパフォーマンスと滑らかなエンジンフィールを提供することを目的として開発されました。

この時期、ミラージュは単なる経済性を追求するクルマではなく、上質な乗り心地とパフォーマンスを両立させるコンパクトカーとしての評価を高めていきました。

しかし、同年にはさらなる高性能モデル「ミラージュ サイボーグ」が登場します。

これは、1.6リッター直列4気筒エンジン「4G92型」を搭載し、最高出力175馬力・最大トルク166.7Nmを発揮するスポーツグレードでした。

サイボーグは、その圧倒的なパワーとスポーティなドライビング体験を提供することで、特にパフォーマンス志向のユーザーに支持され、人気を集めました。

これにより、V型6気筒エンジン搭載のミラージュ6は存在感を失いがちとなり、次第にラインナップの中心から外れていきました。

※ ※ ※

4代目ミラージュの登場は、三菱のコンパクトカーに対する考え方の進化を示すものでした。

ランサーとのコンポーネント共有によりコスト効率を高めつつ、独自のバリエーション展開で多様なニーズに応えるアプローチが成功したのです。

また、V型6気筒エンジンの導入により、従来のコンパクトカーのイメージを超え、上質でスポーティな走行性能をも追求する姿勢が明確に現れていました。

4代目ミラージュは、三菱の技術力と多様なニーズに応える製品展開を象徴するモデルとして、1990年代の自動車市場において重要な役割を果たしました。

そして、その後の5代目モデルでもその遺産は引き継がれ、さらに進化を遂げていきました。

このようにして、ミラージュは時代を超えて、幅広いユーザーに支持されるコンパクトカーとしての地位を確立していったのです。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「無いんですか? 『50万円以下』の罰金かもですよ」 家に置いてあるは通じない! 免許証は携帯必須! では車内に必須なモノとは
「無いんですか? 『50万円以下』の罰金かもですよ」 家に置いてあるは通じない! 免許証は携帯必須! では車内に必須なモノとは
くるまのニュース
Astemo、SDV時代のモビリティ技術を出展へ…上海モーターショー2025
Astemo、SDV時代のモビリティ技術を出展へ…上海モーターショー2025
レスポンス
【スバルの本気】新型フォレスターついに日本発売!! デザイン・質感・走り…全部イイ!!
【スバルの本気】新型フォレスターついに日本発売!! デザイン・質感・走り…全部イイ!!
ベストカーWeb

みんなのコメント

7件
  • hab********
    結果論だが三菱やマツダの1.6〜1.8のV6は完全に市場を読み間違えた。
    バブル期にはそういう読み違いや、売れなくても技術をアピールできればいいって車がたくさんあったねえ。今では考えられん。
  • she********
    神秘でロマンティックな蜃気楼は消えました。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149 . 1万円 164 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 4万円 259 . 0万円

中古車を検索
三菱 ミラージュの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

149 . 1万円 164 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9 . 4万円 259 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中