レクサスのフラッグシップオフローダー「LX」に、サトータケシが試乗した。おそらく最後の“純”ガソリンエンジン搭載車の魅力とは?
今後はハイブリッド化
20年以上経って、魅力倍増!?──ランボルギーニ・ムルシエラゴ試乗記
2024年秋の大がかりなマイナーチェンジのタイミングで、レクサスLXに初めてハイブリッドモデルが加わると発表された。欧米のプレミアムブランドとガチンコ勝負するにあたって、レクサスの高度なハイブリッドシステムは差別化のための強力な武器だ。それなのに、これまでLXにハイブリッドが設定されてこなかったのは、砂漠などの過酷な使用環境における信頼性と耐久性や、渡河性能を最優先したからだろう。
新開発のハイブリッドシステムを搭載したレクサスLX700hは、こうした問題をクリアして、満を持して市場に投入されると思われる。ここで考えられるのは、純エンジン車のレクサスLXに乗ることができるのもあとわずかの時間かもしれない、ということだ。
そこで3.5リッターV型6気筒ガソリンツインターボエンジンを積む、レクサスLX600“EXECUTIVE”を試乗に連れ出した。“EXECUTIVE”とは、セパレートした後席を備える乗車定員4名の仕様で、ショーファーカーとして使われるケースもあるだろう。
走り出して真っ先に感じるのは、乗り心地のよさ。2021年に現行のLXがデビューしたときには、舗装路はもちろんのこと、悪路でもリラックスして運転に専念できる快適さに驚いた。はたして、この3年でそのラダーフレーム構造らしからぬ洗練された身のこなしに磨きがかかっていた。
はしご型のラダーフレームにボディをマウントするラダーフレーム構造は、屈強で耐久性に優れる一方で、フレームとボディが別々に動くような独特の感触が避けられない。けれども、新しいLXはそうした悪癖をかなり抑え込んでいる。
路面の凸凹を乗り越えたときに、ボディの1カ所にショックが集中するのではなく、クルマ全体に分散して受け止めている感覚で、これなら砂漠でショーファーカーとして使っても後席のエグゼクティブは納得するだろう。
もうひとつ、カーブを曲がるときの姿勢変化もより一層ナチュラルになっている。ステアリングホイールを通じてタイヤの動きが明瞭に伝わることとあわせて、気持ちよくドライブできる。
今回はオフロードを走っていないけれど、クルマ全体の動きが整い、シュッとしたドライブフィールになっている。マイナーチェンジにあたっては、ボディ剛性の強化、ボディとフレームのマウント部の構造刷新、4輪の減衰力を瞬時に自動で最適化するAVSの進化などの改良が施されたとのことで、確かにその効果が乗り味に表れている。
3.5リッターV6ガソリンツインターボエンジンと10段ATを組み合わせたパワートレインに関しては、具体的な改良項目は明かされていない。けれども、低回転域から2.5t超のボディを苦もなく引っ張り、さらに高回転域では“シューン”と、気持ちよく回ってくれるあたり、よくできていることは間違いない。また、タウンスピードでの静かさと滑らかさ、そしてハイスピードでの迫力と伸びやかさが両立しているあたり、値段が高いだけのことはある。
まだハイブリッド版のLX700hは乗っていないのでなんとも言えないけれど、フルサイズのSUVでこれだけ楽しい気持ちにしてくれるパワートレインは貴重だ。そして、さらに洗練された足まわりとの組み合わせによって、エンジンの魅力がさらに引き立てられている。
純エンジンのレクサスLXに乗れるのもあとわずかかもしれないから、いまのうちに手に入れておくのもいいかも、などと考えながらレクサスのオフィシャルホームページを覗くと、「ご注文停止のお詫び」の文字が……。
まだ生産台数が人気に追いついていないのだ。“最後の純エンジンLX”を希望する向きは、常にアンテナを高くして情報を収集する必要がありそうだ。
文・サトータケシ 写真・安井宏充(Weekend.) 編集・稲垣邦康(GQ)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
たった4日で「もう注文止めます!」 スズキ「新型ジムニーノマド」異例の早さで“受注停止”発表に「何年待つ?」「転売目的」の声多数! 怒涛の“注文殺到”で「展示会も中止」に
大阪-三田の「グネグネ国道4車線化」でトラブル発生 完成したトンネルの上で“想定外” R176「名塩道路」開通延期に
時速200km以上で抜ければ撮影できない……なんて高速で走り抜ければオービスに映らない話は都市伝説だった
最凶の都市伝説「きさらぎ駅」怪異は今や「滅亡寸前」!? 恐怖の源泉を貫く「巨大トンネル」計画とは 投稿主が「連れ去られた先」をたどる
ホンダと日産の経営統合に「破談」報道! 2社が進むこの先のシナリオとは
価格高騰で「ガソリン抜き取り窃盗」が社会問題に!? 給油口をこじ開けてチューチュー… 外国では「年間600万リットル」が被害に 有効な対策はあるのか
たった4日で「もう注文止めます!」 スズキ「新型ジムニーノマド」異例の早さで“受注停止”発表に「何年待つ?」「転売目的」の声多数! 怒涛の“注文殺到”で「展示会も中止」に
さすがに当日スタッドレス交換はムリよ!! レンタカー店員が体験した冬場の迷惑客3選
まさに「SUVミニバン!?」実車展示! 「TOYOTA」ロゴ採用×35mmアップのヴォクシーアウトドア仕様!? スポーティじゃない個性カスタムとは
日産はいまこそクルマ好きに向けたモデルを!! パルサーGTI-Rの復活を求む!!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
価格の割に差別化できていない。