現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フォルクスワーゲン 新型EVを初披露! リーズナブルな価格帯で電動化を加速

ここから本文です
フォルクスワーゲン 新型EVを初披露! リーズナブルな価格帯で電動化を加速
写真を全て見る(1枚)

車のニュース [2025.02.12 UP]


フォルクスワーゲン 新型EVを初披露! リーズナブルな価格帯で電動化を加速
 フォルクスワーゲンは2月10日、ドイツ・ウォルフスブルグで開催された労使会議において、フォルクスワーゲン コア ブランドの未来に向けた計画を発表するとともに、エントリーモデルのEV(電気自動車)のデザインを初披露した。

欧州車の新たな定番に? 新モデル続々登場、マイルドハイブリッドの魅力とは


初披露されたエントリーモデルの新型EV
 フォルクスワーゲンは、新しいエントリーモデルのコンセプトカーを3月初旬に一般公開予定、量産モデルの世界初公開を2027年に予定している。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【タイ】三菱新型「エクスフォース」世界初公開! 5人乗りコンパクトSUVにHEV新設定! スタイリッシュデザイン×広々内装採用で新たに導入
【タイ】三菱新型「エクスフォース」世界初公開! 5人乗りコンパクトSUVにHEV新設定! スタイリッシュデザイン×広々内装採用で新たに導入
くるまのニュース
日本車からシェア奪う人気、プロトンの新型セダン『S70』、マレーシアCセグ市場で首位に
日本車からシェア奪う人気、プロトンの新型セダン『S70』、マレーシアCセグ市場で首位に
レスポンス
フォルクスワーゲンが「フルハイブリッド」導入へ 新型『Tロック』9月発表
フォルクスワーゲンが「フルハイブリッド」導入へ 新型『Tロック』9月発表
AUTOCAR JAPAN
アルピーヌ新型4人乗りスポーツカー『A310』 テスト走行中の試作車を発見 2028年発売予定
アルピーヌ新型4人乗りスポーツカー『A310』 テスト走行中の試作車を発見 2028年発売予定
AUTOCAR JAPAN
マツダ新型「CX-3」は28年導入!? 電動化で魅力増すか? タイ生産の「小型SUV」とは
マツダ新型「CX-3」は28年導入!? 電動化で魅力増すか? タイ生産の「小型SUV」とは
くるまのニュース
トヨタ「“新型”カローラ」いつ登場!? 「レクサス」風マスク×新開発「快速エンジン」に? デビュー7年目の人気「セダン&ワゴン」どうなる?
トヨタ「“新型”カローラ」いつ登場!? 「レクサス」風マスク×新開発「快速エンジン」に? デビュー7年目の人気「セダン&ワゴン」どうなる?
くるまのニュース
全長4.8m超えの“広いX3”!? BMWの人気ミドルSUV新型「X3」にホイールベースを110mm延長した「X3L」中国で登場
全長4.8m超えの“広いX3”!? BMWの人気ミドルSUV新型「X3」にホイールベースを110mm延長した「X3L」中国で登場
VAGUE
ルノー 新型「5 ターボ 3E」伝説のラリーカーがEVで復活 日本導入も予定
ルノー 新型「5 ターボ 3E」伝説のラリーカーがEVで復活 日本導入も予定
グーネット
次期「CX-5」は2027年に登場! マツダとっておきの次世代エンジン「SKYACTIV-Z」搭載が判明。
次期「CX-5」は2027年に登場! マツダとっておきの次世代エンジン「SKYACTIV-Z」搭載が判明。
くるくら
アウディ史上最大のモデル、新型『Q9』来年発表へ 3列7人乗り高級SUV
アウディ史上最大のモデル、新型『Q9』来年発表へ 3列7人乗り高級SUV
AUTOCAR JAPAN
米カルマ、初の2ドアクーペ『アマリス』発表…次世代レンジエクステンダーEV
米カルマ、初の2ドアクーペ『アマリス』発表…次世代レンジエクステンダーEV
レスポンス
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
レンジローバー イヴォーク 2026年モデルはPHEVラインナップを拡充
グーネット
バッテリーEVとエンジン車を混流生産。マツダの強みを活かして電動化戦略を推進する「ライトアセット戦略」を発表
バッテリーEVとエンジン車を混流生産。マツダの強みを活かして電動化戦略を推進する「ライトアセット戦略」を発表
Webモーターマガジン
マツダ 「MX-30 EVモデル」生産終了 ロータリーEVへ実質的なバトンタッチ
マツダ 「MX-30 EVモデル」生産終了 ロータリーEVへ実質的なバトンタッチ
グーネット
日産「エルグランド」生産終了へ  現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
日産「エルグランド」生産終了へ 現行3代目は登場15年目となる2025年に終売! 次期型は25年度から26年度に登場か
くるまのニュース
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
8年ぶり全面刷新! 日産「新型SUV」まもなく登場へ!? スゴイ4WD搭載の「パワフルモデル」? 流麗な“クーペボディ”採用? 「新リーフ」どんなモデルになるのか
くるまのニュース
マツダ次期『CX-5』に独自のハイブリッド搭載、2027年発売へ 電動化への支出削減
マツダ次期『CX-5』に独自のハイブリッド搭載、2027年発売へ 電動化への支出削減
AUTOCAR JAPAN
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
アウディ『Q3』新型が今夏デビューへ、2025年の新車計画を発表
レスポンス

みんなのコメント

5件
  • kan********
    ID.4に乗っている身としては、300万はかなりリーズナブルですね
  • 平静のエンタメ
    300万円がリーズナブルなのか
    厚生労働省の資料で言えば、1991年を100としたときの、G7各国の賃金水準は日本111.4に対して、アメリカ278.7、イギリス265.6、カナダ227.6、ドイツ216.0、フランス194.9、イタリア179.2となっています。
    つまり、日本人が111万4千円稼ぐ労働で、ドイツでは216万円稼ぐという事。
    300万円で、コンパクトEVが手に入る。ドイツ人にはリーズナブルでしょう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

438 . 9万円 699 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178 . 0万円 578 . 0万円

中古車を検索
フォルクスワーゲン Tロックの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

438 . 9万円 699 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

178 . 0万円 578 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村