現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「軽トラ」「シャコアゲ」「オープン軽」! 「軽自動車カスタムカー」ばかりが何と380台も集まった「巨大ミーティング」の中身

ここから本文です

「軽トラ」「シャコアゲ」「オープン軽」! 「軽自動車カスタムカー」ばかりが何と380台も集まった「巨大ミーティング」の中身

掲載 更新 16
「軽トラ」「シャコアゲ」「オープン軽」! 「軽自動車カスタムカー」ばかりが何と380台も集まった「巨大ミーティング」の中身

日本最大級の軽自動車オールスターイベント「KING OF K-CARミーティング」

 2020年10月4日(日)、岡山国際サーキット臨時駐車場にて、軽自動車をカスタマイズしたユーザー達が集まる「キングオブKカーミーティング」が開催された。

日本のガラパゴス車がなぜ海外で? ABCトリオにエブリイまで揃う「香港」の「軽自動車」ミーティングの衝撃

 例年であれば春には淡路島にてミーティング形式の、秋は岡山でドレコン(ドレスアップコンテスト)形式の「キングオブKカー」を開催している、日本一の軽自動車オンリーイベント。コロナ以前は海外から来日して会場に駆けつける外国人ギャラリーもいたほどの知名度を持つ。だが昨今のコロナ禍により今年は2回開催を早々に見送り。ミーティング形式による1回開催へと変更し、満を持して先週開催となった。

 開催に際しては会場となった「岡国」側と入念な事前協議をおこない、会場入り口での検温や問診票の提出、会場内でのマスク着用、手洗いの徹底と消毒液の設置など、今ではお馴染みのコロナ対策を万全におこないつつ、車両の間隔を通常よりも広げるなど、「密」状態にならないよう配慮したのはいうまでもない。

 今回は政府機関による規制・制限緩和のタイミングを睨みつつの開催だったため、事前の告知が不十分(というよりも、告知らしい告知期間はほぼナシ)にもかかわらず、フタを開けてみれば何と380台超の軽自動車が全国から集結する盛況ぶり。関東地方や南九州からの参加者もあり、コロナの影響を全く感じさせなかったのは驚き。

「顔面変更」に「キャビン延長」! 超絶大技「軽トラ」カスタム

 ここからは参加車両にフィーチャーしていこう。ここ数年の軽カスタマイズの傾向だが、だいぶ多様化したと思われる。というのも、ひと昔前までは「ワゴンR」か「ライフ」、そして「ムーヴ」の「軽御三家(当時)」がベース車両の大半を占めていた。が、ムーヴこそ今でも何とか存在感を示しているものの、「軽トラ」「軽バン」「スーパーハイト軽」「オープンカー」「ハッチバック」に主役を奪われつつある状況。とはいえ、その多様性が軽自動車カスタムを相変わらず面白くしている要因のひとつでもある。

 当日会場を回って特に目立ったのが軽トラだ。関西地方は軽トラカスタマイズが非常に盛り上がっていることもあり、様々な仕様の軽トラがエントリーしていた。

 まずはハイゼットだが、キャビンの形状を見る限り、リクライニング機能のある「ジャンボ」かなと一瞬思うだろう。が、よくよく見るとロールーフ。こんな仕様はノーマルにはない。

 実はこれ、キャビンを延長してリクライニング機能を追加している、隠れ大技の1台だ。そこに社外エアロパーツの装着やヘッドライトの加工をして、唯一無二のスタイルを作り上げている。

 もう一台は、もはやパッと見は車種不明のキャリイ。なぜそう見えるか、それはライトがアルトワークス用のそれだから。そう、顔面変更した軽トラである。

 それに伴いボディキットを装着し、ブリスターフェンダーでワイド化。そのフェンダーに合わせたオレンジディスクの深リム5本スポークにイエローのボディカラーで軽トラとは思えないインパクト大の1台に仕上がっている。ちなみに公認取得済みだ。

「スーマリ」推しミラジーノに「レアものホイール履き」車高短アルト

 見所が多いクルマが多かったのがハッチバック。車種もアルトやミラ、トゥデイにミニカなど非常に様々だったが、注目したいのがジーノとアルト。まず旧型ミラジーノだが、全国各地でミーティングが開催されるなどいまなお根強い人気。この日も数台が参加し、交流を深めていたようだが、中でも気になったがコチラのL700S。

 ミラジーノといえばメッキグリルやバンパーを生かした、クラシカルなスタイルにイジるのが定番カスタムだが、コチラはマットカラーでオールペン、助手席側フェンダーのみ別色、というよりは世界的なゲームキャラクターの「あの方」が描かれていた。ジーノのアイポイントでもあるメッキバンパーは塩ビ管を部分的に使って土管風に演出。そこからも登場するのはモチロン「あの方」。遊びゴコロ全開である。

 もう1台はアルト。走行に支障の出ないギリギリまでローダウンした先代のアルトエコ。……のようにぱっと見は見えるが、実はベースはノーマルモデル。アルトエコ用のグリルルーバーを移植してアイキャッチにしている。

 だがこのアルト一番のこだわりはホイール。オーナーは「SSRの珍しいホイールを履く事にこだわる」ことを信条にしていて、かつて走り屋&ドリフト乗りには懐かしい「ドリドリメッシュ」を履かせている。3ピースホイールの使い勝手を巧く使い、自らリバレルして履かせたという。

日本で最も売れている「スーパーハイト軽」のカスタムカー

 最後はスーパーハイト軽、N-BOXに注目していく。いま一番売れているクルマは、カスタマイズベースとしても人気だ。初代JF1系の方が現状は台数が多いが、今回のミーティングでは現行タイプのJF3系をイジっているユーザーを発見。

 ホイールはメッシュタイプを、そこにファイナルコネクションのブレーキキットと車高調を投入し、ほどよくローダウン。純正フロントバンパーの下にはKスペック製のアンダースポイラーを白×黒に塗り分けて装着。そこにルーフボックスを装着することで、今風のストリート系シャコタンスタイルにまとまっている。

 もう一つ注目したいのが今回のミーティングには「スラッシュ」の団体もいた。ノーマルから通常のN-BOXとはひと味違うネオクラシックなフォルムが特徴だが、それを生かしたライトカスタマイズをおこなったいる。

 ただ、ライトといっても色使いやパーツのチョイスが巧く、足元はエンケイ製のディスクを奢り、無限のボンネットスポイラーや社外アンダーフラップを追加してJMD風装いにまとめている。

 今回はミーティング形式だったこともあり、ドレコン形式のような競技性がないためか、終始和やかなムードでミーティングは終了。来年はコロナ騒動が収まり、春と秋の2回開催を祈りたい。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

16件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索
アルトの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

106.5125.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

1.0400.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村