現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > クルマのドア「バー式のハンドル」なぜ多いのか? 知られざる納得のメリットが…今や覆ってる!?

ここから本文です

クルマのドア「バー式のハンドル」なぜ多いのか? 知られざる納得のメリットが…今や覆ってる!?

掲載 34
クルマのドア「バー式のハンドル」なぜ多いのか? 知られざる納得のメリットが…今や覆ってる!?

実は「ユニバーサルデザイン」の側面も

近年テスラの「mnjドア」に代表されるように、クルマの外側のドアノブが、ドアの中に埋め込まれたタイプのものが増えています。ただ、2023年現在も日本では、握って引っ張る「バータイプ」のドアノブが主流と言えるでしょう。なぜこれがスタンダードなのでしょうか。

「古いETCが使えなくなる日」近づく NEXCOが改めて周知 規格変更を予定

それ以前の日本では、下から(あるいは横から)手をかけて引き上げる「フラップタイプ」が主流でした。

そこからバータイプが徐々に普及していった背景について、ある自動車メーカー関係者は、「バータイプはハンドルの内側に手を下からも上からも入れることができ、バーを引いて操作するので、ハンドル位置が高くても扱いやすい。また、ハンドルが大きく、意匠性の高いものが多い」と説明してくれたことがあります。

さらに、ミニバンや軽のハイトワゴンの増加により、ドアハンドルの位置が高いクルマが増えたこともあるようです。身長の低い人など、より多くの人の使い勝手を考え、利便性の高いバータイプが主流になったと考えられるといいます。

他方、たとえばドイツのフォルクスワーゲンなどは、安全上の理由から、長年にわたりバータイプのドアを貫いてきました。開けやすいので、事故の際、車内に閉じ込められた人を速やかに救出できるからという理由のほか、寒い地域において手袋をしたまま楽にドアを開けられることもメリットとして挙げていました。

しかし、フォルクスワーゲンもいまや、EVではフラップ式を採用しています。以前から、空力特性などを重視してフラップ式の採用が再び増えている傾向がありましたが、EVになりその傾向が鮮明になっているようです。

ただ、フォルクスワーゲンID.4などのドアはフラップ内にスイッチがあり、軽く触れるとドアが開く仕組みなので、昔の機械的なフラップ式とは異なります。BMWiXなどは、同じ仕組みでフラップがなく、単なる“くぼみ”に手を入れて開けるようになっています。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

【無料なので土産にお1つにいかが?】F1日本GPでのレゴジャパン体験ブースとポップアップショップが大人気
【無料なので土産にお1つにいかが?】F1日本GPでのレゴジャパン体験ブースとポップアップショップが大人気
carview!
【公式だよ】かなりよくない!? BMW全車種網羅のサイトがヤバい
【公式だよ】かなりよくない!? BMW全車種網羅のサイトがヤバい
ベストカーWeb
“ゴルフ発祥の地”を名に冠したブランドから新作「スパイクレスゴルフシューズ」が登場!「異素材を組み合わせたソール」が快適なプレーをサポート
“ゴルフ発祥の地”を名に冠したブランドから新作「スパイクレスゴルフシューズ」が登場!「異素材を組み合わせたソール」が快適なプレーをサポート
VAGUE

みんなのコメント

34件
  • w10********
    この記事、何か書いてますか?
    内容が無くて驚いてます。
  • VTECは我らの誇り
    ホンダはかつてライフで、上、下、横とどの方向からでも開けられるドアハンドルを採用したが、定着しなかったなあ。。。
    デザインがかわいすぎたのかも。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

BMW iX

4.0 7件

新車価格(税込)

1098 . 0万円 1788 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

469 . 9万円 1179 . 9万円

中古車を検索
BMW iXの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1098 . 0万円 1788 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

469 . 9万円 1179 . 9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中