現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 中団から抜け出せないキャデラック。現状、優勝争いは「ほど遠い」とバンバー/WECスパ

ここから本文です

中団から抜け出せないキャデラック。現状、優勝争いは「ほど遠い」とバンバー/WECスパ

掲載
中団から抜け出せないキャデラック。現状、優勝争いは「ほど遠い」とバンバー/WECスパ

 アール・バンバーは、キャデラックがWEC世界耐久選手権でライバルのハイパーカーに迫るには多くの努力が必要であることを認め、盛況のシリーズで拡大されたトップクラスで勝利に挑戦するには「ほど遠いようだ」と指摘した。

 バンバーと彼のチームメイトであるアレックス・リンは、降雨の影響を受けた先月の第2戦イモラ6時間レースで10位入賞を果たし、ハイパーカークラスのドライバーズランキングで現在14位につけている。

フェラーリ、イモラの失態を“反省”/昨年より大幅に遅いラップタイム/今季初ソフトetc.【WECスパ木曜Topics】

 昨季2023年から2号車キャデラックVシリーズ.Rをドライブするニュージーランド人ドライバーは、競争が激化しているハイパーカーの分野で順位を上げようとするアメリカのブランドにとって、イモラ後に疑問符が残ったことを認めた。

「イモラではタイヤをうまく使うことができなかったし、レースウイークをとおして全体的にスピードが出なかった」とバンバーはSportscar365に語った。

「イモラでテストを行ったときは悪くなかったが、同じフィーリングやパフォーマンスを再現することはできなかったんだ」

 このように述べた彼はテストの結果とレース中のパフォーマンスとの食い違いに、アメリカン・チームが困惑しているとほのめかした。

「あたり前のことだが、僕たちはレースで勝つために毎週ここにいる。しかし現時点では、僕たちはそこから遠ざかっているようだ。それは僕たちが解決しようとしていることだ」

「イモラでテストを行った際には、明らかに良いペースがあった。それは大方の予想のどこかに入っていたはずなのに、レースではうまくいかなかった」

 彼らにとってイモラでの苦戦は『カタール1812km』でのボディワーク不適合による失格に続くもので、2号車のキャデラックVシリーズ.Rは開幕戦で4位チェッカーを受けるもレースから除外され、獲得するはずだった貴重なポイントを剥奪された。

 バンバーはこのことについて1年の最後に大きな影響を受けると予想する。「カタールでのポイントを失ったことは、間違いなく僕たちのシーズンに大きな影響を与えるだろう。10時間のレースだったし、追加ポイントを獲得できるレースでもあったからね」

「残念だ。1台では本当に厳しいシーズンになることは分かっていた。そんななかカタールで4位に入れば、本当にいい準備ができていたはずだ」

「(失格になっていなければ)ドライバー選手権で4位か5位だったはずだ。厳しい戦いだ。ここでさらにポイントを獲得できることを願っている」

■タイヤのダブルスティントがポイントに

 バンバーは、1年前に総合5位となったスパでのキャデラックのチャンスについては、まだどっちつかずの姿勢を保っているようだ。

「去年の予選はまあまあだったけど、正直なところレースペースが良かったかどうかは正直わからない」と彼は述べた。

「フェラーリのようなペースはなく、何もできなかった。だから見てみないとわからない。今のところ僕たちは中団に見えるよ」

 バンバーは、キャデラックがライバルチームに比べて後れを取っていると懸念している部分として、タイヤのデグラデーション(劣化)を挙げた。

 これを複雑にしているのが天候だ。週末の天気予報では、決勝レースが行われる5月11日(土)の気温は23℃に達すると予想されており、雨に見舞われた2023年大会よりもはるかに高い。

 スパはタイヤに厳しいサーキットであるため、タイヤの耐久性がさらに大きな役割を果たす可能性が高い。

「(タイヤマネジメントに関しては)僕たちはこれまでかなり良かった。けれど、ここ数戦は間違いなく苦戦している。我々はステップアップする必要がある」とバンバー。

「ライバルチームが適切な一歩を踏み出している。とくにフェラーリだ」

「ダブルスティントでは誰が本当に強いクルマを持っているのかが分かると思う。なぜなら、明らかに摩耗の激しいダブルスティントが、より分かりやすく差が出るからだ」

「ミディアムコンパウンドだけでこれだけ暑ければ、誰にとってもかなりのチャレンジになると思う」

こんな記事も読まれています

初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
初年度のアルピーヌA424がル・マンで躍進、最終予選進出「高速コーナーでもかなり強い」とラピエール
AUTOSPORT web
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
ほぼ初体験のサルト・サーキットも「目標は優勝」。強力な体制を得て小泉洋史がル・マンに挑む
AUTOSPORT web
好調の新型コルベットZ06 GT3.R、ル・マンにも自信「非常に速いので、優勝を狙える」
好調の新型コルベットZ06 GT3.R、ル・マンにも自信「非常に速いので、優勝を狙える」
AUTOSPORT web
プジョーは弱者か。ベルニュがル・マンでの劣勢を認める一方「判断するのは時期尚早」とステランティス首脳
プジョーは弱者か。ベルニュがル・マンでの劣勢を認める一方「判断するのは時期尚早」とステランティス首脳
AUTOSPORT web
ル・マン4勝目を狙うロッテラーにとって、2024年は絶好のチャンス「963の初年度とは比較にならない」
ル・マン4勝目を狙うロッテラーにとって、2024年は絶好のチャンス「963の初年度とは比較にならない」
AUTOSPORT web
2024年は特例なし。ル・マン24時間でのタイヤウォーマー禁止、ハイパーカードライバーはリスクを軽視
2024年は特例なし。ル・マン24時間でのタイヤウォーマー禁止、ハイパーカードライバーはリスクを軽視
AUTOSPORT web
トヨタ技術首脳「ポルシェが勝てなかったら、彼らはかなりひどい仕事をしたことになる」/ル・マン24時間
トヨタ技術首脳「ポルシェが勝てなかったら、彼らはかなりひどい仕事をしたことになる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
役割集中に「結構キツい」とトヨタ小林可夢偉。「絶望的ではない」と平川亮。ポルシェへの対抗策は?/ル・マン24時間
役割集中に「結構キツい」とトヨタ小林可夢偉。「絶望的ではない」と平川亮。ポルシェへの対抗策は?/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
「45歳にしては悪くない」/異常な振動/ロッシの来季去就etc.【ル・マン24時間水曜Topics】
AUTOSPORT web
2024年F1第9戦カナダGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
2024年F1第9戦カナダGP決勝トップ10ドライバーコメント(2)
AUTOSPORT web
アタック失敗の可夢偉を立ち直らせた1本の電話「気負わず、思いっきりやってくれ」/ル・マン24時間
アタック失敗の可夢偉を立ち直らせた1本の電話「気負わず、思いっきりやってくれ」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
ル・マン決勝に向け準備万端。トヨタ、小雨降るFP4を首位で締めくくる「この経験は役立つと思う」
ル・マン決勝に向け準備万端。トヨタ、小雨降るFP4を首位で締めくくる「この経験は役立つと思う」
AUTOSPORT web
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
燃料不足で再出走できず/ソフトとミディアム“10秒差”/空港シェイクダウンへetc.【ル・マン24時間木曜Topics】
AUTOSPORT web
痛恨スピン、予選61番手の小林可夢偉「決勝で最善尽くす」トヨタ勢はハイパーポール進出ならず/ル・マン24時間
痛恨スピン、予選61番手の小林可夢偉「決勝で最善尽くす」トヨタ勢はハイパーポール進出ならず/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
宮田莉朋の“ライバル”となるか。トヨタのハイパーカーを目指すバーニコート「ル・マンで好結果を出せば一歩近づく」
宮田莉朋の“ライバル”となるか。トヨタのハイパーカーを目指すバーニコート「ル・マンで好結果を出せば一歩近づく」
AUTOSPORT web
2位で悔しがるノリス「勝てたはずだった。SCが不運だったというよりも、僕とチームのミス」マクラーレン/F1カナダGP
2位で悔しがるノリス「勝てたはずだった。SCが不運だったというよりも、僕とチームのミス」マクラーレン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
ランボルギーニ史上初、ル・マン24時間レースのハイパーカークラスに参戦! SC63の2台体制で歴史的なデビューを飾ります
Auto Messe Web
ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
ル・マンでの走行がスタート。トヨタGRはテストデー総合3番手&9番手「もう少し改善が必要」と平川亮
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村