現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 旧規格の軽カーでレースを満喫! スズキ「アルトワークス」をメンテしながら「東北660ターボGP」で表彰台に乗るためのクルマづくりとは?

ここから本文です

旧規格の軽カーでレースを満喫! スズキ「アルトワークス」をメンテしながら「東北660ターボGP」で表彰台に乗るためのクルマづくりとは?

掲載 1
旧規格の軽カーでレースを満喫! スズキ「アルトワークス」をメンテしながら「東北660ターボGP」で表彰台に乗るためのクルマづくりとは?

比較的参戦しやすいターボGP

2017年の7月にスタートした「東北660ターボGP」は、過給器の付いた軽自動車によるスプリントレース。チューニングの自由度が高いうえ新規格も旧規格もOKという、「東北660」シリーズのなかでもっとも参加しやすいカテゴリーです。とはいえ、今の主力はポテンシャルが高くタマ数も豊富な新規格。俗にいう旧規格は純正パーツも社外パーツも少なく維持が困難な状況で、サーキットをガンガン攻めるユーザーは減少の一途を辿っています。そんな状況のなか、旧規格のスズキアルトワークス」で参戦し続け、2024年シーズンの第3戦で表彰台の一角を勝ち取ったドライバーを紹介します。

彼女のスズキ「アルトワークス」は14年で21万キロ走破! 初愛車にして「もうこの子以外は考えられないです」…ドンガラにしてレストアも経験済み

旧規格はチューニングよりもメンテナンスが大事

F6Aツインカムターボを搭載するCR22S型スズキ「アルトワークス」を駆る猪狩優希選手が今回の主人公。以前はH系と呼ばれるアルトワークスに乗っていたそうだが、エンジンが非力なシングルカムだったため乗り換えを決意した。

とくに差を感じたのは高回転のパワーとトルクで、軽量なボディとの相乗効果で加速はバツグン。タービンどころかブーストすらノーマルのままでも、ブーストアップ勢と互角に戦えるポテンシャルを持つ。

年式が古いため神経と予算を使うのはチューニングよりメンテナンス。最大のメリットといっていい軽量なボディは、見えない部分も含め腐食との戦いだと話す。とくにフロアのスポット部分やリアストラットの付け根が弱点で、定期的に確認しつつ必要に応じて補修を行っているそうだ。

また当時のタイヤや路面をベースに設計されたハブベアリングは、最新のハイグリップタイヤに対して強度が明らかに不足している。そこで他車から前後のブレーキごと流用し、P.C.D.はノーマルの114.3から100に変更。ブレーキパッド選びには再考の余地を残すものの、トラブルの不安からは解放されたという。

現行車にも迫る速さを披露した

そんな旧規格で最新のマシンに挑む猪狩選手だが、2024年は諸事情により第3戦が初めてのレース。軽自動車にとって超ハイスピードコースといえるスポーツランドSUGOは、軽さがメリットになると同時にシャシー性能の低さがデメリットにもなる。目標を控えめに「自己ベスト更新」と掲げつつ、練習走行はさほど攻めることもなく1分56秒769。この時点で早くも昨年のベストタイムを更新した。

続く予選では1分53秒996とさらにタイムを上げ、3クラス3番手という好ポジションをゲットする。決勝こそ上位のホンダS660」とHA36型「アルトワークス」に届かなかったが、最終ラップまで安定したドライビングを続け3位でフィニッシュ。今回に備えて施した車高やキャンバーなど、数々のセッティング変更が見事に的中した。

もっともスプリングレートを筆頭にまだ進化できる部分はあり、3クラスで装着が認められている機械式LSDもまだ装着していない。2024年11月24日(日)にエビスサーキット西コースで開催される最終戦、そして来年に向けどこまでマシンを仕上げてくるか楽しみだ。

もうひとつの目標を「クルマをキレイにしたいです」と話す猪狩選手。単なる東北660ターボGPを戦うマシンとしてだけにとどまらず、カーライフをともに過ごす相棒としての愛着が感じられるひと言だ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
トヨタ[MIRAI]の技術ヤバくない!? 現代に欠かせない注目テクノロジー[5選]
ベストカーWeb
唯一無二の存在感を放つ「Gクラス」登場! メルセデス・ベンツとモンクレールがコラボした4台限定の“特別”なGクラスとは
唯一無二の存在感を放つ「Gクラス」登場! メルセデス・ベンツとモンクレールがコラボした4台限定の“特別”なGクラスとは
VAGUE
大阪・中央区「たこりき」はシャンパーニュと寄り添う究極のたこ焼きだ──うまいもんが勢揃い!大阪グルメ、ハイ&ロー巡り「粉もの編」
大阪・中央区「たこりき」はシャンパーニュと寄り添う究極のたこ焼きだ──うまいもんが勢揃い!大阪グルメ、ハイ&ロー巡り「粉もの編」
GQ JAPAN

みんなのコメント

1件
  • ryu********
    最高な車です! 今ではもう買えない エコだのハイブリッドだの、E Vだの、所詮電池頼りでは使い物にならない 
    特に、冬だったり、長い間乗るようであれば、尚更話しにならない 
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153 . 8万円 168 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 9万円 270 . 0万円

中古車を検索
スズキ アルトワークスの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

153 . 8万円 168 . 6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

4 . 9万円 270 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中