現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【クルマの通知表】日産の世界戦略クロスオーバーBEV、アリアの完成度を確認。魅力は十分。問題は現在の生産体制か!?

ここから本文です

【クルマの通知表】日産の世界戦略クロスオーバーBEV、アリアの完成度を確認。魅力は十分。問題は現在の生産体制か!?

掲載 43
【クルマの通知表】日産の世界戦略クロスオーバーBEV、アリアの完成度を確認。魅力は十分。問題は現在の生産体制か!?

アリアは2020年夏、ワールドデビュー。だが生産に苦戦中

 日産のトップBEV、アリアは2020年7月にワールドデビューした。だが発売はコロナ禍の影響で当初の予定より遅れたうえに、せっかく発売されたかと思えば生産がままならず受注が停止された。話題性がある注目モデルだけに残念でならない。

【いま買える最新BEV特集】日産 アリア

 そんな状況下でも、昨年末ごろからベーシックなB6に続き、B9の4WD(e-4RORCE)の納車が始まったようだ。それなら受注を再開してもいい気がするが、まだ安定してデリバリーできる状態ではないらしい。本稿執筆時点では依然として受注は停止している。

 アリアには、これまで何度か触れる機会があった。昨年、公道試乗会が開催された際には、多方面で乗り心地の硬さが指摘された。実際にそうで、もう少しなんとかならなかったものかと思った。その理由を日産の開発関係者は「足回りの問題ではなく、車体剛性が出すぎていたことが大きな要因」と説明してくれた。

 本来は車体に伝わった入力をいなすため設定していた領域がなくなっていたせいで、乗り心地が悪化していたというニュアンスだった。具体的にはバンパー付近の本来は結合していないはずの部分がつながっていたことが硬い乗り心地の原因だったとのこと。この点は、すでに改善が図られている。

 今回のテスト車は、当時と同じ個体で1万5000km程度を走行した状態の車両だった。車内のディスプレイ表示によるとタイヤの空気圧が指定値よりもやや低めとなっていたが、乗り心地は悪くなかった。試乗会時と同様の傾向は見受けられたものの、いくぶんカドが取れたように感じられた。

 アリアは日産BEVラインアップのフラッグシップという位置づけとなり、ボディサイズは、全長×全幅×全高4595×1850×1655mm。北米や中国向けにはワイドトレッド版も用意されているが、日本仕様がこのサイズにとどめられたことは大いに歓迎したい。
 未来的なスタイリングはBEVらしさを強調する。あえて既存の内燃エンジン車に近い雰囲気が与えられているリーフやサクラとは対照的だ。

上質で広い室内空間。走りは洗練されスムーズそのもの

 外からもいかにも広そうに見える車内は実際にも広々としている。とくに後席の余裕はかなりのレベル。大きなガラスルーフが開放感をより高めている。先進的でありながらリビングのような居心地のよさを感じさせる雰囲気は独特だ。イルミネーションによる新たな演出も導入されている。

 運転席と助手席がセンターコンソールで明確に仕切られているのは、好みの分かれるところだろう。だが電動で前後に調節できるのはナイスアイデアである。ドアは広く開き、サイドシルも低い。乗り降りはしやすい。シートの座面高は絶妙。成人男性の平均+αの体格の筆者の場合、そのまま腰を下ろして乗り込める。

 ラゲッジスペースは奥行きがたっぷりとしていて、タイヤハウスの存在を感じさせない形状。おかげで広くて使いやすい。床下にも十分なスペースがあり、2分割のフロアボードをパーテーションなどにアレンジできるようになっている。

 走りは極めてなめらかで静かだ。日産のBEVの中でも、アリアはひときわ洗練された印象を受ける。テスト車のB6は218psのモーターを搭載した2WDモデル。アクセルを踏み込んだときの応答感が心地いい。走り系のモードを選択してアクセルを素早く操作した際に、他車では大なり小なり衝撃を感じるが、アリアにはそれがない。それでいて発進や再加速時に力強さを味わえるよう絶妙にチューニングにされている。このあたりが個性だ。

 新たに導入されたコースティングによる滑走感もスムーズである。静粛性は十分すぎるほど対策されていて、電気系のノイズが気になることもない。高速巡行での風切り音やタイヤの発するノイズもよく抑えられている。アクセルだけで走行できる「e-Pedal」は、人間の感覚にマッチした制御に進化。低速域でも扱いやすい。BEVに豊富な経験を持つ日産らしい。

 走り味は、車両重量のわりに軽快で、大きさを感じさせない。車高はそれなりにあるが、重心が高い感覚はない。ロールは抑えられ、ステアリングフィールもスッキリとしている。
 車線変更支援やハンズオフ走行、リモート駐車までも実現したプロパイロット2.0を設定。自宅の家電を車内から遠隔操作できるAmazon Alexaを対話型インターフェイスにいちはやく導入するなど、日産の「インテリジェントモビリティ」の急先鋒的な存在でもある。
 クルマ自体の実力は高く、世の中の注目度も高いだけに、受注停止が続いている現状が惜しまれる。一日も早く正常な状態に回復するよう願いたい。

通知表/NISSANアリアB6(2WD) 価格/539万円

総合評価/82点

Final Comment

質感にこだわった走行フィール
電費も優秀。BEVの魅力が凝縮している

 動力性能に関する部分の評価が高かったことが特徴だ。絶対的な性能よりも、印象的だったのはその「質」の高さ。BEVならではのスムーズさに加え、作り込みの巧みさに感心した。電費もいい。実走電費がこれほどよいとは予想を超えていた。アリアで初出しとなったパワートレインの実力はなかなかだ。静粛性も申し分ない。気になった点は、やや高めのシート設定。座面を最下端にしても、頭の斜め前にはフロントスクリーンが迫ってくる。

日産アリア 主要諸元と主要装備

グレード=B6(2WD)
価格=539万円
全長×全幅×全高=4595×1850×1655mm
ホイールベース=2775mm
トレッド=フロント:1585/リア:1590mm
車重=1920kg
モーター型式=交流同期電動機(AM67)
モーター最高出力=160kW(218ps)/5950~13000rpm
モーター最大トルク=300Nm(30.6kgm)/0~4392rpm
一充電走行距離=470km(WLTCモード)
駆動用バッテリー=リチウムイオン電池
駆動用バッテリー総電力量=66kWh
サスペンション=フロント:ストラット/リア:マルチリンク
ブレーキ=前後ベンチレーテッドディスク
タイヤ&ホイール=235/55R19+アルミ
駆動方式=2WD
乗車定員=5名
最小回転半径=5.4m

主要装備:プロパイロット/車線維持機能/インテリジェント前方衝突予測警報&車線逸脱防止&後側方衝突防止支援システム/プロパイロットパーキング/標識検知機能/インテリジェントルームミラー/シャークフィンアンテナ/プライバシーガラス/19インチアルミ/EV専用12.3インチワイドディスプレイナビ/本革巻きステアリング/電動チルト&テレスコピック機構/電動センターコンソールボックス/PTC素子ヒーター/ヒートポンプシステム(省電力暖房システム)/ワイヤレス充電器/ETC2.0車載器/スエード&合皮コンビシート/運転席パワーシート/全席シートヒーター
装着メーカーop:BOSEプレミアムサウンドシステム13万2000円/前席ベンチレーション機能付きナッパレザーシート他30万8000円/プロパイロット2.0+ヘッドアップディスプレイ+パノラミックガラスサンルーフ他57万5300円
ボディカラー:ディープオーシャンブルーパール(op8万8000円)

関連タグ

こんな記事も読まれています

なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
なんで!? バカ売れ[ヤリスクロス]も樹脂パーツだらけ!! 最近の新車に多いワケ
ベストカーWeb
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
井戸田潤、メルセデス・ベンツ絶版「Gクラス 320」ショートボディに一目惚れで購入決断!?
グーネット
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
履き替えた古いタイヤってどこいくの!?!? 廃タイヤの99%がキチンとリサイクルされている衝撃!! じつは超絶エコだった
ベストカーWeb
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
総額100万円以下で買える!コスパ+アルファの中古ミニバン5選
グーネット
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
ショウエイヘルメット、アレックス&マルク・マルケスと2026年まで2年間の契約更新/MotoGP
AUTOSPORT web
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
ディーラーOPチラシで見る“名車・迷車の魅力”『TOYOTA スプリンター(80系)』
グーネット
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
角田裕毅、スプリント予選では痛恨の大スピン。SQ2敗退にも影響「これは僕の責任。受け止めて前に進む」
motorsport.com 日本版
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
骨折でル・マンを欠場したコンウェイ、サンパウロでの復帰は未確定。WEC第5戦のエントリーリスト発表
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
フェルスタッペン、レッドブルの地元で最速! マクラーレン勢が続く。角田裕毅14番手|F1オーストリアGPスプリント予選
motorsport.com 日本版
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
最速はヒョンデのタナク。トヨタは6-7-8番手でスロースタートに/WRCポーランド シェイクダウン
AUTOSPORT web
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
F1オーストリアGPスプリント予選速報|フェルスタッペンがSQ1~3全てでトップタイムの完全制圧。角田裕毅SQ2敗退14番手
motorsport.com 日本版
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
【MotoGP】プラマック、2024年限りでドゥカティ陣営離脱! 2025年以降はヤマハのサテライトチーム化を発表
motorsport.com 日本版
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
[新型マツダ6]は直6ガソリン!? ロータリーエンジンの電動モデルも!? セダン・ワゴン改革が期待大すぎ
ベストカーWeb
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
マセラティのV6「ネットゥーノ」搭載3車種をイッキ乗り!「MC20」「グラントゥーリズモ」「グレカーレ」の走りの違いは?
Auto Messe Web
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
ホンダ、新型フリードを6月28日に発売。e:HEV搭載ハイブリッドと1.5Lガソリンで250万円から
AUTOSPORT web
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
ファッショナブルかつエレガントなメルセデス・ベンツCクラスの新しい4名乗りオープンカー「CLEカブリオレ」が日本デビュー
カー・アンド・ドライバー
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
MotoGPオランダ|バニャイヤ絶好調! コースレコード更新でプラクティストップタイム。ビニャーレス2番手で追う
motorsport.com 日本版
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
ディフェンダーがピックアップトラックに!?ワイルド感あふれるモデルの正体は…?
グーネット

みんなのコメント

43件
  • トヨタのBなんちゃらよりは、はるかに出来がいい。

    価格がもう少し安ければ欲しいんだけどな~。

  • 車の写真は夜も取ってくれ!
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

388.0835.9万円

中古車を検索
アリアの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

659.0944.1万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

388.0835.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村