現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 小さいほうがラクだけど「映え」も「気品」も重要! 運転が苦手な「山手の奥様」に乗って欲しいコンパクトカー3選+α

ここから本文です

小さいほうがラクだけど「映え」も「気品」も重要! 運転が苦手な「山手の奥様」に乗って欲しいコンパクトカー3選+α

掲載 16
小さいほうがラクだけど「映え」も「気品」も重要! 運転が苦手な「山手の奥様」に乗って欲しいコンパクトカー3選+α

 この記事をまとめると

■お金持ちの奥様にオススメのコンパクトカーを紹介

いまや富豪でも入手困難! NSX-Rという「乗ればわかる」日本最高のスポーツカー

■コンパクトカーには個性的なキャラクターを持っているモデルが多い

■オシャレな旧車というのも選択肢としてはアリかも!?

 お金持ち向けのセカンドカーをセレクトしました

 ある一流企業の会長代行とドライブをしていた際、街道沿いのコンビニに立ち寄ることになりました。左折して入ろうとすると、前を走っていたベントレー・ベンテイガもコンビニへと左折。ウインカーのタイミングがギリギリでしたが、コンビニの手前ではよくあるシーンかと。

 ベンテイガは入口間近の駐車スペースを目指したようですが、フロントノーズから入れればいいものを、切り返してテールから入れようとしたのでしょう。一度ノーズを入れてから、バックして切り返し、ベンテイガの向きを変えようという動き。

 ところが、これがギクシャクしていることといったらありません。ごく低速だというのにアクセルとブレーキの踏み方がじつに乱暴&雑。ベントレーが前後にガックンガックンしまくりです。挙句の果てにはステアリングのまわし方があてずっぽうなために「プー」と勢いよくクラクションまで鳴らす始末。

 ようやくベンテイガを(斜めに)停めて、降りてきたのは予想どおりなお金持ち風ばーちゃん。それを見た筆者が「ろくに乗れないのに、あんなデカいの乗らなきゃいいと思うんですがね」とつぶやくと、運転席にすわった会長代行が「すまんな。あれでもちっとは上達したんだ」と申し訳なさそうな顔。笑顔で「あっち空いてるわよ」と指をさすばーちゃんは、よく見たら会長代行の奥様だったのです。筆者こそ申し訳ない顔になったことは言うまでもありません。

 だいたい、お金持ちの男性というのは大きなクルマを選びがち。とはいえ、運転上手というかそつなくこなしている方はさほど多くない、というのも定説かと。さらに、その奥様にいたっては「目を覆いたくなる運転テク」というのも、イントロのエピソードかのようにガチであります。そこで、お金持ちが乗るにふさわしい「コンパクトカー」をいくつか見繕ってみました。会長代行や、奥様が乗っても金持ちらしいエクスキューズが効き、しかも可愛らしいというクルマは少なからずあるのですよ。

 ホンダ Honda e

 いわずと知れたホンダのBEV第1号車。いまどきコンパクトEVなど珍しくもありませんが、これ、駆動モーターをリヤに搭載したRRパッケージなのです。つまり、フロントパートの設計自由度が上がったため、びっくりするほど小まわりが利くのです。最小回転半径は軽自動車並みの4.3mなので、切り返しやUターンをしてみれば「なんでこんなに楽チンなの」と誰もが驚きを隠せないはず。

 サイドカメラミラーというシステムもまた、慣れたら手放せないくらい見やすく、使いやすいもの。もう狭い駐車場でガックンバッタンとはおさらばです。

 また、ライバルEVに比べて、かなり割高というのも見栄をくすぐるポイントかと。なにしろ、同社のアコードより高価格設定ですので、販売面で苦戦しているというのも大いに納得です。もっとも、そのぶん流通量も少ないので、発売後しばらく経っていますが、いまだフレッシュで存在感も薄れていません。ホンダ自体も「セカンドカー」として乗ってほしいみたいなことアピールしていますので、大型SUVやフルサイズセダン、はたまたアルティメットスーパーカー、いずれの横にいてもお似合いじゃないでしょうか。

 輸入車がいい人にはこちらをどうぞ

 フィアット・パンダEASY

 運転がさほど上手でない方には、本来であればトールボーイの軽自動車をおすすめしたいところ。アイポイントが高く、車体の四隅をつかみやすく、しかもコンパクトなサイズとくればどこへでかけても怖いものなし。ですが、お金持ちはケチなフェーズでは徹底的に経済合理性を突き詰めるくせに、妙に見栄を張る傾向があるため「軽自動車はちょっとねぇ」となりがち。

 そこで、軽の枠に収まるようなサイズながら、輸入車という見栄も張れ、しかも可愛らしいというフィアット・パンダEASYです。ターボ付きとはいえ2気筒875ccというミニエンジンですが、イタリアの山村をブイブイ走りまわれる元気なもの。イージーの名のとおりATで乗れますが、慣れたらシフトレバーをクニャクニャかきまわすのもオツなもの。お迎えにいったお孫さんが「ばーちゃん、なにやってんの?」と目をキラッキラさせること請け合いです。

 セカンドカーとして乗り倒すのであれば、ファーストカーもぜひイタリアンメイドにこだわってほしいもの。フェラーリのプロサングエあたりだと、パンダとのコントラストが効いてじつにリッチなガレージに見えるのではないでしょうか。

 ルノー・トゥインゴ

 どうやらトゥインゴの名はディスコンとなり、後継には「5(サンク)」という伝説的な車名が復活する噂もあるようです。いずれにしろ、コンパクトで魅力的、かつ高級っぽいニュアンスを作らせたらルノーの右に出るメーカーはありません。

 ベースはスマートだったのですが、いつの間にか本家のモデルは消滅。900ccターボエンジンをリヤに搭載するパッケージはいまやこのトゥインゴのみ。前述のHonda e同様に、4.3mという最小回転半径が意味するのは、「どこでも自由自在」な取りまわしが期待できるところ。スラントしたノーズの見切りも良好なので、あたかも船積みドライバーのようにセンチ単位で駐車できるようになるのも夢ではありません。

 ただ、個人的にはスタイリングにクセというか、キャラが薄い気がします。ビビッドなボディカラーも悪くはありませんが、それこそ往年の「サンク・バカラ」のような深い色目で「ひっそり暮らすブルジョワ」を気取ってもいいのかと。ならば、購入時にオールペン、インテリアも外装にあわせて総張替え、なんて贅沢はいかがでしょう。乗り出し300万円に届くか届かないって、エルメスのバーキンより安いわけですからね。

 バンデンプラ・プリンセス(番外編)

 そもそもバンデンプラは、ロールスロイスやベントレーのボディを架装するコーチビルダーとしてスタートしていますから、メインユースがロールスやベントレーだったりしたらセカンドカーとしてはピッタリなチョイスかと。「クラシックカーは手間ひまかかって、普段使いには向かないのでは?」というご懸念もごもっともですが、お金持ちらしく金に糸目をつけずにメンテナンスしておけばまず問題ありません。ATやパワステだってあるし、一応クーラーだって付けられますから、コンパクトに乗りこなすにしても「気品」みたいなものが欲しいお金持ちにはオススメです。

 金持ち仲間から「あら、ずいぶん古いの乗ってるわね」なんて言われても「手間ひまかかるけど、祖父の形見なの。オホホのホ」などとカウンターパンチをお見舞いできるはず。

 もっとも、安全装備となると、ABSはおろかエアバッグすら装備されていないので、トーマス・クラウン・アフェア(華麗なる賭け)のマックイーンばりに厭世観を持ち合わせていないと、普段乗るのはためらわれる方もいらっしゃるかと。それでも、生命保険の増額くらいで見栄を張れるのなら安い買い物ではありませんかね。

こんな記事も読まれています

顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
シッカリと説明できる? 交通違反の罰金と反則金の違いを徹底解説
バイクのニュース
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
ピニンファリーナ、ハイパーEV『バティスタ』展示…架空の億万長者「ブルース・ウェイン」の自宅に
レスポンス
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
工夫の塊[新型スイフト]はちょっと不便!? 正常進化も[リアに室内灯なし]!! トラウマになってるクルマって?
ベストカーWeb

みんなのコメント

16件
  • 都内から1時間半ぐらいのクソ田舎だけど
    品川ナンバーのおばさまはだいたいピカピカのランクルとかカイエンで来てますよ。
    運転席に埋まるような体格差なんで全く周りなんて見ちゃいない
    いきなり飛び出して地元すらビビる
    怖え
  • 何自慢するコメ欄ですか?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村