現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > リフトの代わりにクルマで斜面を登る! スバル ゲレンデタクシーが凄い

ここから本文です

リフトの代わりにクルマで斜面を登る! スバル ゲレンデタクシーが凄い

掲載 更新
リフトの代わりにクルマで斜面を登る! スバル ゲレンデタクシーが凄い

思わず何回も乗りたくなる

スバルが開催する冬の恒例イベント「ゲレンデタクシー2017」が今年も開始された。今シーズンは2月5日、6日に長野県にあるエコーバレースキー場、2月18日、19日に岐阜県にある高鷲スノーパークの2か所で開催。今回はシーズン初開催となるエコーバレースキー場での様子をリポートする。 

【受注は目標の4倍!】新型スバル・インプレッサはスバリスト以外にも人気

ゲレンデタクシーとはスバルのSUVがスキー場のゲレンデをリフトの代わりにスキーヤーやスノーボーダーを乗せて運ぶ乗車体験型のイベントだ。

乗車方法は至って簡単。受付にて同意書に記入をし、TwitterやFacebook、instagramなどのSNSに乗車口に展示されているゲレンデタクシーと共に記念撮影をして、#ゲレンデタクシーというハッシュタグと共に投稿するだけ。乗車は無料で、もちろんスキーやスノーボードも一緒に運んでくれる。

実際にゲレンデタクシーとして使用されるクルマは、スバルのSUVシリーズのなかでも高い人気を誇る「レガシィ アウトバック」「フォレスター」「SUBARU XV ハイブリッド」の3車種。

驚くことに、初級者コースとはいえクルマにとっては急斜面である最大斜度10°という斜面を、なんと市販のスタッドレスタイヤだけで登っていく。装着されているタイヤはミシュランの最新スタッドレスX-ICE XI3。クルマは完全なノーマル仕様となっている。実際に乗車してみると、まさに「駆け上る」という言葉が相応しいほどかなりのスピードで力強く登っていく。プロドライバーによる走行ならではのアグレッシブな走りも体験できるのがゲレンデタクシーの魅力のひとつといえる。乗車する際に「ちょっと激しめで」というリクエストをしたところ、ドリフトやサイドターンなどのサービスもしてくれた。まさに遊園地のアトラクションのような楽しさも満喫できる。スキー場でスキーやスノーボード以外に無料で楽しめることを考えると毎年人気のイベントということもうなずける。

会場で実際に乗車人に体験した感想も聞いてみた。

体験者の声

武居 恵美さん

(1)ゲレンデタクシーはどこで知りましたか?

スバルのFacebookですね。もちろんいいね!してチェックしています(笑)年末に公表されてから待ち遠しかったなあ…。

(2)ゲレンデタクシーに参加したのは何回目ですか?

去年に続き2回目です。もう4回も行っていたとは……。

(3)今日は何回乗車しましたか?

2回です。1本目は上まで行って、帰りは滑って降りてきました。せっかくの「タクシー」なので。2本めは行きも帰りも乗ってきました。

 (4)乗車したなかで気になるクルマはありましたか?

XVですね。購入を検討しているのですが、タイヤが大きいぶんコストが……。住んでいるのが長野県なので、ノーマルとスタッドレスタイヤを両方買わないといけないので。そこが少しネックですね。

(5)実際に乗車した感想をお願いします。

やっぱり楽しいですね! テッカテカになった路面を、トラクションコントロール、VDCを作動させながらグイグイと走っていく感じが。「あ、これ行けちゃうの?」みたいな。むしろ自分で行きたくなる(笑)。やはりスバルのAWDは最強ですね。

あとはドライバーさんも、色々と運転しながら「今どうなっていますよ」とか、「こんな風にやっても滑らないんですよ」とか親切に説明してくれますし、スタッフさんもノリが良くて随所で楽しませてくれます。並んで乗車を待っていても本当に退屈しないですね。

白井 真央さん

(1)ゲレンデタクシーはどこで知りましたか。

スバルの公式HPで知りました。

(2)ゲレンデタクシーに参加したのは何回目ですか?

初めてです! 昨年も行きたいと思っていましたが、中々行く機会が出来ず 見送りになっていました。

(3)今日は何回乗車しましたか?

午後2回です。

(4)乗車したなかで気になる車はありますか?

フォレスターターボ!  ハイパワーなクルマに感激しました。

あとは、XVハイブリッドですね。 自分がXVに乗ってるだけあって、どういう動きをするのか気になりましたが、凄くスムースに運んでくれました。

(5)実際に乗車した感想をお願いします。

想像していたより走りが安定していたので、楽しく安全に体験することができました。

またフォレスターターボに乗ったとき、「激しめでお願いします!」と言ったら、ドライバーさんが、本気で激しく運転してくれたので、身体が飛び跳ねたのが、いい思い出です。

今回のゲレンデタクシーで スバルのSUVは最強ということを再実感したと同時に、これからもスバルについていきたいな、と思いました。スバル最高!

あまりの楽しさに1日に数回乗車する人が数多くいたことも印象的だった。また、毎年の恒例行事となっていることもあり、昨年訪れた人がリピーターとして今年も参加しているケースが多いことも、このイベントの楽しさを物語っている。ちなみに取材を行った2月4日は352組829名が参加。この数字はゲレンデタクシーを開催以来最高の参加者となったそうだ。

今シーズンは2月17日、18日に東海地区では初の開催としてシーズンラストのゲレンデタクシーが予定されている。しかも高鷲スノーパークでは全日本ラリー選手権で活躍中の鎌田 宅麻選手のデモランも予定。まだ体験したことのない人はこの機会を見逃さないようにしてほしい。あなたもきっと病みつきになるはずだ。

こんな記事も読まれています

トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
トップENEOSが痛恨のピットミス。Deloitte笹原&アレジが待望の初優勝でGRスープラ1-2/第3戦GT500決勝レポート
AUTOSPORT web
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
シビック タイプRで24時間レースに挑戦!【石井昌道】
グーネット
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
巨大グループ期待の星! 新型プジョーE-3008へ試乗 ダッシュ力競争から1歩引いた214ps
AUTOCAR JAPAN
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
フェチれるアウディ「RS 6 アバント パフォーマンス」の22インチホイール! リアル「運び屋」がチョイスする本物っぷりとは【クルマdeフェティシズム】
Auto Messe Web
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
【正式結果】2024年スーパーGT第3戦鈴鹿 決勝
AUTOSPORT web
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
2024年版 「本格派」の高性能オフロード車 10選 道を選ばない欧州 "最強" SUV
AUTOCAR JAPAN
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
BYDが東京工科自動車大学校で初の「EV特別講座」を開催。未来のメカニックたちに伝えたいことと狙いとは
Auto Messe Web
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
夢のように走った「RR」 3台のワークス・シュコダ 130/フェイバリット/120 ラピッド(2) クラス優勝の常連
AUTOCAR JAPAN
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
東欧の「ポルシェ」 刺激的だった廉価ブランドのRR シュコダ130/フェイバリット/120 ラピッド(1)
AUTOCAR JAPAN
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
【取引先からの不満は事実】日産、下請法違反勧告後の取り組みを説明
driver@web
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
あまり重いと走行不可能! 重い積み荷の巨大トラックは「何トン」まで公道を普通に走ってOK?
WEB CARTOP
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
“カツカレー”のようなクルマの進化──新型BMW X6 xDrive 35d M Sport試乗記
GQ JAPAN
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
ホンダが認証不正で会見 対象車種の累計販売は325万台 「遵法性の意識に大きな問題」
日刊自動車新聞
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
新デザインになった「ゆるキャン△ピングカー」イベント展示とオフィシャルグッズ販売が決定!
乗りものニュース
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
エステバン・オコン、今季限りでアルピーヌを離脱「次の計画はすぐに発表する」
motorsport.com 日本版
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
ルノー「カングー」でこだわりの趣味を満喫!最長1年間貸与のモニターキャンペーン第3弾
グーネット
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
シボレー「コルベット E-RAY」発表 史上初の電動化&AWD車 加速性能は歴代最速に
グーネット
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
ホンダ、新エアロにより最高速は向上も残る課題。新エンジン投入はサマーブレイク後の見込み/第7戦イタリアGP
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220.0295.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

96.0286.7万円

中古車を検索
XVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

220.0295.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

96.0286.7万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村