現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新生BMW M1 PHEVの2シーターで600psに

ここから本文です

新生BMW M1 PHEVの2シーターで600psに

掲載 更新
新生BMW M1 PHEVの2シーターで600psに

もくじ

ー i8の2倍近いパワー
ー コンバーチブルも視野
ー 0-100km/h加速は3.0秒

『BMWビジョンMネクスト』すべての画像をみる

i8の2倍近いパワー

BMW Mは41年前のスーパーカー、M1の後継車を開発中だ。ビジョンMネクスト・コンセプトでプレビューされ、9月のフランクフルト・モーターショーでのデビューが予想されている。発売は2020年代初頭になるだろう。

ガソリンと電気のPHEVにより600psを発生すると見られている。i8の2倍近いパワーを発生するこのパワートレインはBMW Mの新しいCEOであるマルクス・フラッシュが主導して開発したものだ。ビジョンMネクストは同社の「ストラテジー・ワン・ネクスト」と呼ばれる、2025年までに25の電動モデルを投入する計画の先鋒となる。

BMWの内部筋によれば、このモデルは300km/h級の最高速度を持ち、次期型i8の発売前に限定販売されるとのことだ。これは両車が基本構造を共有していることを示唆すると見られている。

今回このM専用モデルを投入することにより、アウディ・スポーツのR8やメルセデス-AMG GTに直接対峙することを意味する。1978年から1981年に販売されたM1にも似たややレトロな雰囲気と、ビジョンMネクスト・コンセプトにも見られたような現代的要素が組み合わさったものになるだろう。

コンバーチブルも視野

レーザー切削のグリル、フロントのブレード状のエアロパーツ、OLEDライト、さらにバタフライドアなどが与えられる。またミドにマウントされるエンジンやモーターを冷却するため、大型のダクトがボディ後部に設けられている。

「ビジョンMネクストは、今後のスタイリングについて明確な方針を示しています」とBMWのデザインディレクター、ドマゴイ・デュケは語る。M1の発売前である1972年に登場したBMWターボ・コンセプトにインスパイアされたとのことだ。

コンバーチブル版の追加についてもBMW幹部の間で協議が進められているようだが、AUTOCARが入手した情報では、現時点では何も決定されていないとのことだ。

BMWが以前にM1へのオマージュとなる車両を発表したのは2008年のことであり、それから11年以上が経過している。その間にビジョン・エフィシェント・ダイナミクスが登場したが、これがi8のベースとなった。

0-100km/h加速は3.0秒

ビジョンMネクストの心臓部には新開発の2.0ℓ4気筒ターボエンジンが搭載され、これが今後複数のMモデルに採用されると見られている。このエンジンがドライバーの後方に搭載され、前後1基ずつのBMW製モーターによるアシストを受ける。モード切り替えにより、四輪駆動または後輪駆動の状態で走行することができる。

この計3基のパワートレインにより、システム全体で600psを発生する。また電気のみでの航続距離は100km超になるとのことだ。

現時点では計算上の数値にすぎないが、この新生M1は0-100km/h加速を3.0秒でこなし、最高速度は300km/hに達するという。これは1.5ℓ3気筒ターボと2基のモーターの組み合わせにより367psを発揮する現行i8よりも明らかに速い。

インテリアはドライバーを中心としたデザインが与えられ、ブーストポッドと呼ばれるドラッグスター風のステアリングや独立したディスプレイ、それに指紋センサー付きのスターターボタンが特徴だ。曲面ディスプレイによるメーターパネルや、ヘッドアップディスプレイなども与えられている。

こんな記事も読まれています

ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
ホンダアクセス、新型フリード用の純正アクセサリーを発売 クロスターとエアーのキャラクターに合ったアイテムをラインナップ
月刊自家用車WEB
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
恐怖の逆走車に「連携プレー」で立ち向かう! トラックと周囲車の”とっさの機転”に称賛の声「反応がすごい」「なぜ逆走した?」白昼の伊勢湾岸道で「一部始終」映像が公開
くるまのニュース
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
注目のe:HEV車の価格は285万7800円から! 大進化した新型フリード、発売開始
月刊自家用車WEB
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
ハースF1とロシア企業『ウラルカリ』のスポンサー契約をめぐる裁判が終了も、双方が勝利を主張。チームには一部返金命令
AUTOSPORT web
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
MTはまさかの350万円!? 200馬力が超魅力な[プジョーRCZ]の狙い目モデルとは?
ベストカーWeb
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
ひょっとして本命!? レクサス「LM」の6人乗り「バージョンL」を再検証。4人乗り「エグゼクティブ」より500万円もお安い1500万円からです
Auto Messe Web
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
たかがバッテリー上がりやガス欠対応で10万円……ってマジか! いま「ぼったくりロードサービス」のトラブルが急増中
WEB CARTOP
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
ジムニーをデザイン、スズキがサステナブル素材「セルロース」使用のマグカップを発売
レスポンス
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
300万円級のトヨタ「高級SUV」あった!? イチバン安いのに「ほぼフル装備」でめちゃ豪華! “素グレード”の「ハリアー」どんなモデル?
くるまのニュース
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
どこで受けたら一番いいの? バイクの車検受けられる場所それぞれのメリット・デメリット
バイクのニュース
2000万円級の高性能車シリーズ 灼熱の「マグマ」登場 ジェネシスGV60から順次導入
2000万円級の高性能車シリーズ 灼熱の「マグマ」登場 ジェネシスGV60から順次導入
AUTOCAR JAPAN
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
一桁ナンバーのダットサン「フェアレディ2000」に遭遇! 33年がかりで前オーナーを口説いて手に入れた2代目の個体のオリジナル度がハンパありませんでした
Auto Messe Web
子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
子どもたちに最高のワクワクを! 高速道路の裏側体験ツアー「ハイウェイみて!みて!ツアーズ」神奈川・静岡で開催。
くるくら
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
【新車価格情報】輸入車 デビュー&改良情報(ダイジェスト)※2024年6月20日時点
カー・アンド・ドライバー
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
無事故無違反です。「なんで保険料が値上がりするのですか?」 3年連続で引き上げ!? どんな背景があるのですか? 不正請求受け、疑問視する声も
くるまのニュース
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
本当の車名はなんだっけ? バイクにつけられたニックネーム
バイクのニュース
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
BMWの大型2シーターオープンはV8搭載、『コンセプト・スカイトップ』…グッドウッド2024出展へ
レスポンス
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
アストンマーティンF1、AMR24の弱点はロングコーナーでのマシンバランス?「足かせになっている」とストロール明かす
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2135.02312.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

648.01350.0万円

中古車を検索
i8の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2135.02312.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

648.01350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村