現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > ついにトヨタ「新型セリカ」開発へ 副社長が復活宣言 MR2にも期待膨らむ

ここから本文です
ついにトヨタ「新型セリカ」開発へ 副社長が復活宣言 MR2にも期待膨らむ
写真を全て見る(2枚)

ラリージャパンで中嶋副社長が……!

トヨタの副社長が、先代モデルの生産終了から18年を経て「セリカ」の新型を準備中であることを認めた。

【画像】今も人気の絶えない「名スポーツカー」【トヨタ・セリカ(第6世代)を写真で見る】 全14枚

セリカという車名の復活に関する議論は何年も前から盛んに行われており、AUTOCARは昨年、トヨタの次世代電動スポーツカーの1つとして新型セリカが検討されているという情報を掴んだ。ただし、それを公式に認める幹部は誰もいなかった。

しかし、11月21日から24日にかけて愛知県・岐阜県で開催された「ラリージャパン2024」のトークイベントで、中嶋裕樹副社長が「セリカ、やります」と明言した。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

え…マジでミドシップ?? トヨタが東京オートサロンで新型2Lエンジンとミドシップ車を「今年走らせる」と明言 「GT-FOUR復活」ガチだった!!??
え…マジでミドシップ?? トヨタが東京オートサロンで新型2Lエンジンとミドシップ車を「今年走らせる」と明言 「GT-FOUR復活」ガチだった!!??
ベストカーWeb
トヨタ「新型ランクル“ミニ”!?」そろそろ登場!? 全長4m以下? カクカクデザイン採用? お買い得な価格? 待望の「コンパクト本格SUV」どんなクルマに?
トヨタ「新型ランクル“ミニ”!?」そろそろ登場!? 全長4m以下? カクカクデザイン採用? お買い得な価格? 待望の「コンパクト本格SUV」どんなクルマに?
くるまのニュース
密かに進むトヨタ新型セリカの開発。GRヤリスのパワトレを使いミッドシップ化か!?
密かに進むトヨタ新型セリカの開発。GRヤリスのパワトレを使いミッドシップ化か!?
グーネット
トヨタGAZOOレーシング、ミッドシップのGRヤリスを初公開! 新たなエンジン開発、着々と…東京オートサロン2025
トヨタGAZOOレーシング、ミッドシップのGRヤリスを初公開! 新たなエンジン開発、着々と…東京オートサロン2025
レスポンス
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」いつ登場!? “極小”サイズの「本格四駆」発売を示唆? 新たな「ランクルシリーズ」誕生に期待大!
トヨタ新型「ランクル“ミニ”」いつ登場!? “極小”サイズの「本格四駆」発売を示唆? 新たな「ランクルシリーズ」誕生に期待大!
くるまのニュース
まさに「新コスモスポーツ」みたいなマツダ「ロードスター」! NATSが現代に復活させた「COSMO VISION」がスゴかった! 旧車デザイン&直4エンジン採用のカスタムカーが話題に
まさに「新コスモスポーツ」みたいなマツダ「ロードスター」! NATSが現代に復活させた「COSMO VISION」がスゴかった! 旧車デザイン&直4エンジン採用のカスタムカーが話題に
くるまのニュース
【テーマはホンダ・スポーツ】復活シビック・タイプRとプレリュード市販目前モデル登場!
【テーマはホンダ・スポーツ】復活シビック・タイプRとプレリュード市販目前モデル登場!
AUTOCAR JAPAN
未だ根強い“スバルWRC待望論”。自由度高い新規則の導入で復帰に傾くことはあるのか? STIに聞く
未だ根強い“スバルWRC待望論”。自由度高い新規則の導入で復帰に傾くことはあるのか? STIに聞く
motorsport.com 日本版
フィアット 2029年に新型500、2030年に新型パンダを投入 「500ハイブリッド」発売も前倒し
フィアット 2029年に新型500、2030年に新型パンダを投入 「500ハイブリッド」発売も前倒し
AUTOCAR JAPAN
見ても乗っても進化を実感──新型GRヤリス エアロパッケージ登場!
見ても乗っても進化を実感──新型GRヤリス エアロパッケージ登場!
GQ JAPAN
【155psパワーアップの理由とは?】新型アストンマーティン・ヴァンテージはひとクラス上にアップ!
【155psパワーアップの理由とは?】新型アストンマーティン・ヴァンテージはひとクラス上にアップ!
AUTOCAR JAPAN
【3台のA110がブースを彩る】フランス車インポーター唯一の出展はアルピーヌ!
【3台のA110がブースを彩る】フランス車インポーター唯一の出展はアルピーヌ!
AUTOCAR JAPAN
ホンダが新型プレリュードを発売前に早くもカスタム。東京オートサロンでエアロパーツ装着のプロトタイプを初公開
ホンダが新型プレリュードを発売前に早くもカスタム。東京オートサロンでエアロパーツ装着のプロトタイプを初公開
AUTOSPORT web
発売前なのにもうカスタムカー登場!? エアロパーツがカッコいいホンダ新型「プレリュード」オートサロンで初公開
発売前なのにもうカスタムカー登場!? エアロパーツがカッコいいホンダ新型「プレリュード」オートサロンで初公開
VAGUE
【その名は12R】マツダ・ロードスターにレーシングスピリットを反映した特別モデル登場!
【その名は12R】マツダ・ロードスターにレーシングスピリットを反映した特別モデル登場!
AUTOCAR JAPAN
世界初公開のGRカローラ ラリー2が大爆走!! ターゲットは2026年のWRCラリーUSAだ
世界初公開のGRカローラ ラリー2が大爆走!! ターゲットは2026年のWRCラリーUSAだ
ベストカーWeb
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(後編) 第1位は桁外れのあのクルマ
最も人気の高いアメ車は? 米国の歴代ベストセラー車 トップ30(後編) 第1位は桁外れのあのクルマ
AUTOCAR JAPAN
名車24年ぶり復活へ ホンダ新型「プレリュード」プロトタイプ車“カスタム済み”で公開 TAS2025
名車24年ぶり復活へ ホンダ新型「プレリュード」プロトタイプ車“カスタム済み”で公開 TAS2025
乗りものニュース

みんなのコメント

13件
  • tma********
    5代目セリカGTーRに乗っていました。FFノンターボでしたが3SーGEはよく走りましたよ。
    元来セリカはスーパーカーではなくスペシャリティカーなんだから庶民の車でなくちゃ!
    当時、セリカなどスポーツカーといわれる車でも200万円程度で乗ることができました。
    セリカ復活か?の記事をよく聞くようになりましたが、1000万円越えのモンスターは私の望むセリカではないな。
    スカイラインGTーRが単にGTーRになったように、ラリーマシンならセリカを付けずにGTーFOUR、もしくはGRーFOURで出せばいいと思うけどな。
  • HiDE
    SEMAショウで発表されたラリー風のGR86。
    G16エンジン、縦置きじゃなくちゃんと横置きの四駆になってるんだよな。。
    完全にセリカじゃん。って思った。

    既にG16縦置きのGR86がレースモデルが存在するのに
    わざわざ横置きを仕上げてくる辺り本気度を感じる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8650.0万円

中古車を検索
セリカの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

181.7240.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.8650.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村