現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 欧州 中国製EVに追加関税、最大38.1%上乗せ 「身内」から強い反発も

ここから本文です

欧州 中国製EVに追加関税、最大38.1%上乗せ 「身内」から強い反発も

掲載 167
欧州 中国製EVに追加関税、最大38.1%上乗せ 「身内」から強い反発も

メーカーごとに税率を個別設定

欧州連合(EU)に輸入される中国製の電気自動車(EV)は、欧州における競争条件を平準化するために最大38.1%という高い追加関税を課せられることになった。

【画像】えっ…「欧州車ブランド」も関税対象に?【中国生産のスマート#3、ミニ・エースマンを写真で見る】 全38枚

EUの行政執行機関である欧州委員会は、「中国当局との話し合いで効果的な解決策が見いだせない場合」、既存の10%の関税に上乗せする形で新たな関税を7月4日から適用すると発表した。

EUのヴァルディス・ドンブロフスキス通商担当委員は以前、「競争は公正でなければならない」と述べている。

追加関税については過去数か月にわたって議論が繰り返されてきた。中国製EVは中国政府の莫大で「不公平」な補助金を受け、欧州車よりおよそ20%安い価格で販売されているとして、その流入をどう食い止めるかが争点となっていた。

欧州委員会は6月12日に発表した声明の中で、各メーカーに個別に関税を課す方針を示した。例えば、ボルボの親会社である吉利汽車(ジーリー)には20%、BYDには17.4%の追加関税が課されることが確認された。

上海汽車は、欧州委員会が調査に協力的でないと判断したため、38.1%が課されることになった。同じく調査に協力しない他の企業にもこの税率が適用されるという。

平たく言えば、現在540万円程度で販売されているモデルが追加関税導入後に750万円近くにまで上昇する可能性があるということだが、実際には各メーカーが損失のほとんどを吸収することになるだろう。

欧州委員会は、自動車メーカーが「十分な反証」を提出すれば税率を見直す可能性があるとしている。

中国メーカーだけでなく、メルセデス・ベンツやBMWミニなど、中国で生産したEVを輸出している欧州メーカーにも21%の追加関税が適用される。上海でモデル3を生産するテスラは、「個別に計算された関税率を受ける可能性がある」という。

これにより、テスラは欧州向けのモデル3の生産をドイツ工場に移す可能性がある。

中国製EVは現在、欧州市場で8%のシェアを占めているが、欧州委員会は2024年末までに15%まで上昇すると予測している。

欧州委員会によると、「EUのBEV生産者に経済的損害を与える恐れがある」ため新しい関税を導入するという。

フィナンシャル・タイムズ紙の報道によると。中国外務省は追加関税について「市場経済の原則と国際貿易規則に違反している」と主張しているようだ。「保護主義の典型的な例」であり、「保護主義に未来はない。開放的な協力こそが正しい道だ」という。

EUを離脱した英国でも、独自のルールで追随する見通しだ。しかし、英国で新たな法案が提出されるのは7月4日の総選挙後となる。

すべてのEU加盟国が関税に賛成しているわけではない。例えば、昨年中国に21万6000台の自動車を輸出したドイツは貿易戦争を懸念し、中国からの報復措置の可能性を指摘する。

BMWグループのオリバー・ジプセ社長は「間違ったやり方だ」と非難し、次のように述べた。

「欧州委員会はこのように、欧州企業と欧州の利益を害している。保護主義は悪循環を引き起こす危険がある。関税は新たな関税を生み、協力ではなく孤立を招く」

「BMWグループの観点からは、輸入関税導入のような保護主義的措置は、国際市場での競争に貢献しない。自由貿易がBMWグループの基本理念である。BMWはこの原則にコミットしている」

こんな記事も読まれています

中国EVが欧州市場を席巻する? 新興勢力「ジーカー」「シャオペン」の野望、EU追加関税検討も、立ちはだかる中国“報復リスク”のジレンマ
中国EVが欧州市場を席巻する? 新興勢力「ジーカー」「シャオペン」の野望、EU追加関税検討も、立ちはだかる中国“報復リスク”のジレンマ
Merkmal
フィアット500が19年ぶりフルモデルチェンジ 新型ハイブリッド、2026年導入へ
フィアット500が19年ぶりフルモデルチェンジ 新型ハイブリッド、2026年導入へ
AUTOCAR JAPAN
シトロエン 収益性重視のため小型・大型車を廃止へ C5 X後継は「存在しない」と否定
シトロエン 収益性重視のため小型・大型車を廃止へ C5 X後継は「存在しない」と否定
AUTOCAR JAPAN
自動車産業に革命をもたらしたフォードはEVで輝きを取り戻せるか?
自動車産業に革命をもたらしたフォードはEVで輝きを取り戻せるか?
@DIME
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
世界的なガソリン価格の高騰はBEV派の陰謀? BEVはエンジン車より女性にモテる!? クルマ業界のEVにまつわる「都市伝説」
WEB CARTOP
2023年世界で最も売れた車はテスラ『モデルY』、「RAV4」超えて初の首位に[新聞ウォッチ]
2023年世界で最も売れた車はテスラ『モデルY』、「RAV4」超えて初の首位に[新聞ウォッチ]
レスポンス
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
ケータハム新社屋、生産能力50%増強 「セブン」年間750台出荷 新市場開拓も
AUTOCAR JAPAN
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
電動車2650台以上提供! 「トヨタ」はなぜ、パリ五輪参加にこれほど労力を注ぐのか
Merkmal
テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
テスラの「EV墓場」が米国に出現! やっぱり原因は“直販システム”だったのか?
Merkmal
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
ホンダ、初の軽商用EV『N-VAN e:』で『N-BOX』の“成功体験”ふたたび[新聞ウォッチ]
ホンダ、初の軽商用EV『N-VAN e:』で『N-BOX』の“成功体験”ふたたび[新聞ウォッチ]
レスポンス
「掃除機」でタイヤ粉じんを測定 髪の毛より小さな微粒子をキャッチ 新規制導入で
「掃除機」でタイヤ粉じんを測定 髪の毛より小さな微粒子をキャッチ 新規制導入で
AUTOCAR JAPAN
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
車重1.5トン以下、スポーティな小型EV登場 アルピーヌ新型「A290」来年納車開始
AUTOCAR JAPAN
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
BYDはEVだけじゃない! シールU PHEVへ試乗 ライバルはティグアンやRAV4 サスが柔らかすぎる・・
AUTOCAR JAPAN
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
フェラーリのカリスマ、ルカ・ディ・モンテゼーモロが成し遂げたこと 【第10回】フェラーリへの愛
AUTOCAR JAPAN
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
車内空間、乗り心地、操縦性、どれも強み! ルノー・セニック E-テック 593kmのロングレンジ版へ試乗
AUTOCAR JAPAN
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
「盛りすぎ」感も漂う2ドアクーペ BMW M2 長期テスト(1) 路面の管理状態の悪さを実感
AUTOCAR JAPAN
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

167件
  • boo********
    安かろう悪かろうが高かろう悪かろうになるね。
    高くて危ないクルマなんか誰も買いたくないよな。
  • war********
    テスラはドイツに生産移管するのにドイツメーカは中国にこだわる異様さ。中国様様でメルケル路線の左派政権。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

561.3651.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

258.8550.5万円

中古車を検索
モデル3の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

561.3651.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

258.8550.5万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村