現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 【メルセデスとビーエム】CLA45とM240iクーペを比較! スロットル開度次第でやる気モードに、日常の中の非日常を呼び覚ませ!

ここから本文です

【メルセデスとビーエム】CLA45とM240iクーペを比較! スロットル開度次第でやる気モードに、日常の中の非日常を呼び覚ませ!

掲載 14
【メルセデスとビーエム】CLA45とM240iクーペを比較! スロットル開度次第でやる気モードに、日常の中の非日常を呼び覚ませ!

コンパクト級を代表するCLA45とM240iクーペを比較。どちらも扱いやすいサイズのクーペボデイであり日常使いも難なくこなせる一方、ペダル操作次第では日常を非日常へ変えてしまう側面も持ち合わせる。ここではその素性を顕にするべく、ワインディング路を走らせた!

【写真7枚】コンパクト級を代表するCLA45とM240iクーペを比較! 扱いやすいCセグメントスポーツの詳細を写真で見る

【スクープ】ルーフラインのデザインが魅力的! BMW最小クーペSUV『X2』次世代型を大予想!

どちらを選ぶかとても悩ましい

メルセデス・ベンツにはAMG、BMWにはM GmbHと、シュツットガルトとミュンヘンのプレミアムブランドには、それぞれにハイパフォーマンスカーのサブブランドがある。

そのAMGとMの名を冠した市販モデルは、今や様々なバリエーションが存在する。だがDセグメント以上のモデルは絶対的には速いが、日常的に走りを楽しむには正直なところスペック過剰であるのも事実。そこでAMG CLA45S 4マチック+と、M240i xDriveクーペというCセグメントモデル2台を用意し、その走りにどんな違いがあるのかを改めて探ってみた。

量産4気筒ターボで世界最強”を搭載

CLA45は、4ドアクーペのCLAクーペに、421psと500Nmを発揮する2Lの”量産4気筒ターボで世界最強”のエンジンを搭載した4WDモデル。車両価格は923万円だが、今回の試乗車はAMGアドバンスドパッケージやAMGパフォーマンスパッケージ、パノラマスライディングルーフが追加されて1027万8000円(消費税込み)と、1000万円を超えている。

その走りは、とても現代的な超高性能4WDと呼ぶに相応しい。コンフォートモードで街中を走行する分には、快適で軽快な走りが楽しめる。だがワインディングロードでスポーツモードを選び、エンジンにムチを入れた瞬間、そのキャラクターは一変する。

直4ターボはピュンピュンと吹け上がり、6000rpm前後でパワーが炸裂。8速ATはどんどん上のギアへ変速し、スピードメーターはみるみる上昇していく。

ハンドリングは非常に俊敏で軽快。FFベースの4WDらしく、路面に張り付いたようなコーナリングを披露する。さらにスポーツ+モードを選択すれば、一層過激な走りが味わえる。CLA45は、最新のハイテク超高性能4WDの走りが味わえる一台と言える。

官能の“シルキー6”を搭載

M240iは、2シリーズクーペのMパフォーマンス・モデル。間もなく新型M2が登場する模様だが、現時点では最強バージョンだ。

387psと500Nmを発揮する3L直6ツインターボを縦置き搭載するM240iは、4WDではあるものの、今やコンパクトクラスではとても貴重なFRベースのハイパフォーマンスカーだ。

その走りはとてもダイナミックだ。1800rpmから最大トルクを発生するエンジン特性もあり、低回転から滑らかな6気筒エンジンの回転を感じながら、モリモリと加速していく感覚である。車両重量はこちらも1710kgなので、加速感に差はない。

ハンドリングは、4WDらしく安定感が高く、弱いアンダーステアを感じさせつつ、狙ったラインにピタッと乗る感覚。また雑味のないステアリングフィールが感じられる点は、FRベースであることを如実に感じられる部分である。

ドライバビリティの点では、とても素直な挙動を見せるM240iの方が、入力に対する反応がやや過敏なCLA45より良好な印象だ。しかし常用域における快適性は、低速域でもやや固めなM240iに対し、しなやかな乗り心地を備えたCLA45に軍配が上がる。

絶対的な速さではCLA45が上かもしれないが、走りの気持ち良さではM240iはとても魅力的。車両価格も、ファスト・トラック・パッケージやMスポーツ・シート・パッケージなどを含めて842万2000円と、CLA45より200万円近く安い。ただし、後席の実用性は4ドアクーペのCLA45にはかなわない。どちらを選ぶべきか、とても悩ましいところだ。

【Specification】メルセデスAMG CLA45 S 4マチック+
■全長×全幅×全高=4690×1855×1410mm
■ホイールベース=2730mm
■車両重量=1680kg
■エンジン種類/排気量=直4DOHC16V+ターボ/1991cc
■最高出力=421ps(310kW)/6750rpm
■最大トルク=500Nm(51.0kg-m)/5000-5250rpm
■トランスミッション=8速DCT
■サスペンション(F:R)=マクファーソンストラット:マルチリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=255/35R19:255/35R19
■車両本体価格(税込)=9,230,000円
■問い合わせ先=メルセデス・ベンツ日本 ☎0120-190-610

【Specification】BMW M240iクーペ
■全長×全幅×全高=4560×1825×1405mm
■ホイールベース=2740mm
■車両重量=1710kg
■エンジン種類/排気量=直6DOHC24V+ターボ/2997cc
■最高出力=387ps(285kW)/5800rpm
■最大トルク=500Nm(51.0kg-m)/1800-5000rpm
■トランスミッション=8速AT
■サスペンション(F:R)=マクファーソンストラット:マルチリンク
■ブレーキ(F:R)=Vディスク:Vディスク
■タイヤサイズ(F:R)=225/40R19:255/35R19
■車両本体価格(税込)=7,580,000円
■問い合わせ先=BMWジャパン ☎0120-269-437

メルセデスベンツ公式サイト
BMW公式サイト

こんな記事も読まれています

伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
伝統と革新が融合したスポーツモデル!ダイナミックな外観や新世代ISGを引っ提げ、「メルセデスAMG CLE 53クーペ」発売!
LE VOLANT CARSMEET WEB
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
今季10戦目にしてなんと5回目の11位……ヒュルケンベルグ抜群の安定感も”入賞圏外”に落胆「新しいポイントシステムが必要だ」
motorsport.com 日本版
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
オートバックスセブン、林野庁と協定締結 店舗での国産木材使用を拡大
日刊自動車新聞
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
そういえば滑りづらくなった!? 首都高の二輪車安全対策「フィンガージョイントすべり止め」「カーブ部のカラー舗装延伸」とは?
バイクのニュース
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
日産が新型「軽“ワゴン”」発表! ホンダ「N-BOX」対抗の「超背高モデル」! 超スゴイ“ピンク”も追加の「新ルークス」に販売店でも反響あり
くるまのニュース
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
「ChatGPT」車載化、VWがゴルフやティグアンにオプション設定…欧州仕様
レスポンス
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
アクセルを戻せば減速する……のはわかる! でも説明しろと言われると悩むエンジンブレーキの「仕組み」とは
WEB CARTOP
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
フレッシュアップされたBMW 3シリーズの全情報 価格から走行性能&比較テストまで 新型BMW 3シリーズのすべて
AutoBild Japan
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
ついに始まった首都高「新ルート事業」の凄さとは 「箱崎の渋滞」も変わる!? 都心に地下トンネル「新京橋連絡路」爆誕へ
くるまのニュース
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
新型コンパクトSUV『EMZOOM』、世界市場で成功…中国広州汽車
レスポンス
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
日本でまさかの拳銃を使ったタクシー強盗発生! キャッシュレス化で現金をもたない仕組み作りが一番の解決策
WEB CARTOP
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
本田宗一郎とイーロン・マスクに共通点があった? 稀代の経営者を支える「無知の知」とは何か
Merkmal
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
全長5m級!トヨタが新たな「ラージSUV」まもなく発売!? 17年ぶり復活! 斬新フェイス&車中泊出来そう空間の「クラウン」 発売はどうなった?
くるまのニュース
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
伝統を継承するマッスルクルーザー! スズキが米北米市場で2025年型「ブルバードM109R」を発売
バイクのニュース
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
フレキシブルウイング巡る論争が再燃。メルセデスに注目集まるも、今のところFIAは介入せず
motorsport.com 日本版
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
驚異のパフォーマンス向上! 最新スパークプラグの技術とその効果~カスタムHOW TO~
レスポンス
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
シボレー コルベット【1分で読めるスーパーカー解説/2024年最新版】
Webモーターマガジン
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
『ぽんこつジムニー』ハコ替え計画26-1「JB64のシートを移植しよう」
グーネット

みんなのコメント

14件
  • AMGと比較するならM2ではなかろうか
    かといってM240を250と比較するのも難しいか
    あ、35がいてるじゃないか。
  • どっちにするか、そんなに悩まないと思うな。かなり違うクルマだし。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索
ターボの車買取相場を調べる

ベントレー ターボの中古車

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

2550.02800.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

-万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村