現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「3ローターNAペリが吠える!」プライベーター製作の超高回転型FC3S【OPTION back number】

ここから本文です

「3ローターNAペリが吠える!」プライベーター製作の超高回転型FC3S【OPTION back number】

掲載 更新 29
「3ローターNAペリが吠える!」プライベーター製作の超高回転型FC3S【OPTION back number】

DIYチューニングでドラッグレースを楽しみ尽くす!

プライベーターが辿り着いた20B改ハイコンプNA仕様

「3ローターNAペリが吠える!」プライベーター製作の超高回転型FC3S【OPTION back number】

グリーンシグナルと共に、1万rpmオーバーまで回る3ロータリーペリの官能的サウンドを響かせながら駆け抜けていくFC3S。

このド派手なRX-7のオーナーは、自動車整備関係の会社に勤めながら、20年以上ロータリーマシンでゼロヨンを楽しんできたベテランプライベーター。時には茨城県のショップ“ラジカル”や“カーブティック”の協力を得ながら、趣味としてこのFC3Sをイジり、そして走らせているのだ。

これまで様々なロータリーチューンドを乗り継いできたオーナーだったが、このFC3Sをゲットしたことを機に、憧れ続けていたという3ローターエンジンを製作。20Bエンジンの吸気側をペリフェラルポート化し、FC3S輸出NA仕様の高圧縮ローター(9.7:1)を組み込んでいる。

最高出力は450ps、9500rpmシフトを基本としているがスタート時は1万rpmオーバーまで回すことも少なくないという。ちなみにレブリミットは1万1000rpmの設定だ。

吸気系は、ファンネルむき出しの多連スロットル仕様。ウェーバー48φダウンドラフトキャブレターを半分に切断し、もうひとつのキャブレターと溶接して繋ぎ合わせることで、3ポートに対応させている。口径も51φに拡大済みだ。インマニは純正が内径50φなのに対して、60φでワンオフ製作している。

一方のエキゾースト側は、ハウジングのカラーを外して排気ポートを60φに拡大。EXマニも60φで取り出し、50φに変換する等長タイプのワンオフ品としている。

元々ストリート仕様として製作したため、ミッションなどの位置が変わらない(13Bと同等の位置)ように20Bを搭載。マウントやオイルパンはワンオフだ。



超高回転仕様のロータリーエンジンにとって、点火系強化は必須メニュー。和光テクニカルのLA-700FXとルーメニション製赤外線センサーを使用して同時点火方式に変更した上で、L型エンジン用のイグニッションコイルやKOEIのCDIで強化を図っている。

エキゾーストは、中間トルクとサウンド面が優れていてインパクトも抜群の70φサイド出しを装備。リヤエンドからテールが出る抜け重視のストレートマフラーも所有しており、気分で使い分けているそうだ。

フージャーのクイックタイムプロを履き、サスペンションにはラジカルの代表が自分のFC3Sで使用していたというアペックスのドラッグダンパーを装備する。

現在はスタートでストールしないことを優先させているが、エア圧や減衰力などを煮詰めれば、まだまだタイムアップを狙えそうとのこと。ミッションはHKSのHパターンドグ、ファイナルはボンゴ用の4.88:1を流用している。

室内はドラッグ仕様ならではの仕上がり。オートメーターのタコメーター、水温、油温、油圧、燃圧計と、わずかなスイッチ類が配置されたシンプルなダッシュボードはオーナーの自作だ。助手席の足元には、LA-700FXとKOEI・CDIが置かれている。

ヘルメットやボディのカスタムペイントは、茨城県土浦市のボディショップ“サンライト”に依頼したもの。「ファイヤーパターンにしたいということだけ伝えて、後はお任せで塗っていただきました。見た目のインパクトも大事なので!」とはオーナー。

取材時のベストは11秒078(仙台ハイランド)。官能的な3ローターNAと共に、10秒入りを目指した孤高の戦いは続く。(OPTION2誌2012年10月号より抜粋)

こんな記事も読まれています

真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

29件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索
RX-7の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

294.8399.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

349.01520.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村