中国の思想家「孟子」の「来るもの拒まず、去るもの追わず」という言葉にもあるが、三菱自動車が、台湾の電機大手の鴻海(ホンハイ)精密工業に電気自動車(EV)の生産を委託する方針で調整していることが分かったという。
共同通信が報じたほか、きょうの読売、日経などの各紙にも「鴻海、三菱自のEV受託へ、日本企業向け生産は初」(日経)などと取り上げている。
お花見スポットを教えてください…2025年春はどこがお勧めですか
それによると、協業を通じ、生産コストの抑制や開発期間の短縮で商品力を強化するのが狙いで、両社が今月内にも発表する見通しのようだ。
また、読売や日経などによると、三菱自動車は、鴻海から供給を受けるEVをまずは「2026年中に豪州とニュージーランドのオセアニア地域で、三菱自のブランドで販売するほか、他の国・地域への投入も検討する」とも伝えている。
EV事業の強化を掲げる鴻海は、三菱自と企業連合を組む日産自動車やホンダとの連携にも意欲を見せているようで、今後の対応が焦点にもなっているが、中国勢が台頭する中、いわゆるウィンウィンの関係を維持しつつも「日台協力がどこまで拡大するのかどうか」も注目したい。
2025年3月21日付
●三菱自、鴻海からEV供給、開発費抑制、オセアニアで販売へ(読売・2面)
●テスラ苦境世界で不買、右派肩入れ、マスク氏に反発、高級EV、日本市場撤退、車両大きく販売伸び悩み(産経・3面)
●株主優待が「復権」市場改革・新NISA効果、持ち合い解消、個人に秋波(産経・5面)
●マイナ免許証、24日から、取得・切り替えいずれも任意(東京・4面)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
史上空前の大量発注「軍艦12隻ちょうだい、おまかせで!」同盟国の要請に日本どう応えた?
新車89万円で“3人”乗れる! 小さな「新型トライク」に反響殺到!「地方の高齢者に良い!」「いや都会に最適だね」と議論も! 安心・安全なダイゾー新型「NEO-ONE」販売スタート!
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
日本に来る…! イギリス空母艦隊が母港を出港へ 今回F-35Bを乗せてやって来る艦は?
政府はなぜ国民を苦しめる? 税金取りすぎ…「ガソリン減税は実現する?」 7月にも価格に変化か… 忘れられた「トリガー条項発動」よりも「暫定税率廃止」を! 今後のシナリオは
「ごみ出しに1万5000円」 町内会の退会者に命じられた利用料! 福井地裁の判決が突きつけた“地域崩壊”の危機とは
中国人の女が「無免許で衝突事故」して“逃走”… まさかの「バレるので逃げました。」衝撃の発言に「免許与えるな」「簡単に取得できるせい」の声も!? 何が問題なのか
ホンダの最新「“高級”SUV」まもなく発売!? タフな「“カクカク”デザイン」がカッコいい! VTECターボ「RSモデューロ」仕様もある「CR-V」ガソリン&ハイブリッドモデル「日本導入」に期待大!
「虫がついた汚いトラックでくるな!」……って夏の高速走りゃ無理だろ!! トラックドライバーが本当に受けたクライアントからの理不尽なクレーム3つ
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント