現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > アウディが電動化戦略「Vorsprung 2030」に基づいた日本での活動進捗を発表

ここから本文です

アウディが電動化戦略「Vorsprung 2030」に基づいた日本での活動進捗を発表

掲載
アウディが電動化戦略「Vorsprung 2030」に基づいた日本での活動進捗を発表

「ポテンシャルの高い再生可能エネルギーの活用が増えてきている。この機を逃すことなく、これからも持続可能な社会の実現の重要性を訴えていくためにも、対話の継続が必要」(アウディジャパン ブランドディレクター マティアス・シェーパース氏)

アウディジャパン ブランドディレクター マティアス・シェーパース氏アウディジャパンはこのほど、アウディの電気自動車e-tronファミリー初のプレミアムコンパクトSUV であるQ4 e-tronの発売を機に、東京たま未来メッセ(東京都八王子市)において「Audi Q4 e-tron Dynamic Launch」を開催。アウディが進める電動化戦略「Vorsprung (フォアシュプルング=先進)2030」に基づいた日本での活動進捗を発表した。

ハイブリッド車用モーター駆動バッテリー、リビルト最前線を追う 価格は? 保証は?

「Audi Q4 e-tron Dynamic Launch」では、今年1月に開催された「Audi New Year Press Conference 2022」でアウディの電動化戦略の原動力となるQ4 e-tronの発表から今日に至るまでのマーケット変化、アウディが独自に加速させる変革、サステイナブルな社会の実現の重要性について、アウディジャパンでブランドディレクターを務めるマティアス・シェーパース氏が振り返り、「今年1月にBEVシフトへの意識変革、ディーラーとのさらなる連携構築、日本最大級の急速充電ネットワーク構築の重要性について発表以来、日本でのe-tron戦略を着実に実行してきている」と説明。

また、ポルシェジャパンとともに展開する150kW急速充電器ネットワーク「プレミアム チャージング アライアンス」に関しては、新たにフォルクスワーゲンジャパンが加わったことにより、ドイツ輸入車3ブランド総合計約210拠点222基の90-150kW急速充電器を段階的に使用可能になることで、3ブランドのオーナーの利便性が高まる日本最大級の急速充電ネットワークを構築したことについて述べた。

トークセッションでは、ドイツからアウディAGの最高戦略責任者であるシルヤ・ピィCSO(Chief Strategy Officer)がオンラインで参加。アウディはサステイナビリティを重点分野と据え、世界のトレンドを分析し、会社の未来を自分たちで作るために、従業員のボトムアップでまとめたアウディの電動化戦略 Vorsprung 2030について説明。「持続可能な社会の実現は、ひとつの企業の課題ではなく、社会全体のタスク。アウディは、SDGsやESG(※)を意思決定のプロセスに盛り込み、ブランド変革を着実に進めるとともに、社会全体、政策立案者、他の業界と対話を続け、タイムラインを示し目に見える形で、強いシグナルを送り続ける」と語り、「今、この大切なとき、未来のモビリティに関する議論のサポートをお願いします」と加えた。
※環境(Environment)、社会(Social)、統治(Governance)の頭文字を合わせた言葉

伊藤忠総研・上席主任研究員兼モビリティ・オープン・ブロックチェーン・イニシアティブ理事の深尾三四郎氏(写真左)とマティアス・シェーパース氏またゲストの伊藤忠総研・上席主任研究員兼モビリティ・オープン・ブロックチェーン・イニシアティブ(MOBI)理事の深尾三四郎氏は、コロナ禍、ウクライナ情勢、半導体不足、電力不足等、世界のさまざまな事情が激変するなか、欧米の視察を終えた印象として、「脱炭素、サステイナビリティの方向性は基本的に変わらない。欧州に加えて、アメリカがEV産業確立に自信を深め、加速している」と述べた。

一方で、「Audi Sustainable Future Tour」の事例にもあるように、日本各地のポテンシャルを高く評価。「これから真のEV元年を迎える。日本にも各地域の強み・個性を引き出すことにより、この難局を乗り越えていくチャンスがある。とくに、エネルギーの地産地消、サーキュラーエコノミー領域で、ボーダーレスに世代間、官民連携、産業を超えて、対話を継続することにより、事業成長の大きなチャンスがある。」と語り、「日本でも、EVと再生可能エネルギーを中心とした、新しいエコシステムを作る議論が高まることを期待している」と締め括った。

そしてシェーパース氏は、「日本において、地域に目を向けるとSDGsに対するパッションを強く持つ方が多くいる。世の中がSDGsの意識が高まっているなかで、自動車メーカーとして我々がどのように見られているか、そして地方、街、電気自動車この3つの要素に対して、どのようなハードルがあるのかを議論する場を設けてきた。ポテンシャルの高い再生可能エネルギーの活用が近年少しずつ増えてきている。この機を逃すことなく、これからも持続可能な社会の実現の重要性を訴えていくためにも、対話の継続が必要である」と述べた。

アウディは、ドイツ本社の電動化戦略 Vorsprung 2030に基づき、持続可能なプレミアムモビリティを提供する企業への変革を続けている。2033年以降は全モデルの販売を電気自動車とする計画を発表。日本でも2022年10月12日に、新たに「Q4 e-tron」と「Q4 スポーツバックe-tron」を発売。現時点で、国内計8車種の電気自動車を販売し、今後2024年までに15車種以上の電気自動車が日本に導入される予定だ。日本最大級の急速充電ネットワークサービス「プレミアム チャージング アライアンス」や、旅行先などにおける目的地充電を可能にする「デスティネーションチャージ」によるネットワーク構築を導入するなど、日本でも、カスタマーが電気自動車を検討しやすい環境作りに取り組んでいる。

こんな記事も読まれています

奇抜デザインなのに最高の乗り心地!? ハイドロサス搭載[シトロエンC6]は専門店で狙え!!
奇抜デザインなのに最高の乗り心地!? ハイドロサス搭載[シトロエンC6]は専門店で狙え!!
ベストカーWeb
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
BMW新型「1シリーズ」の全容が判明! 垂直キドニーグリルと丸目4灯ヘッドライトの伝統を捨てた!? 第2世代FFモデルの走りはどうなる?
Auto Messe Web
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
【ホンダ新型フリードに試乗】 設計思想に見える優しさも 異例のロングセラーを続けるモデル
AUTOCAR JAPAN
レクサスの「和製スーパーマシン」! 600馬力超えエンジン×「後輪駆動」採用! 迫力ボディも超カッコイイ「LF-LC GT VGT」に反響集まる
レクサスの「和製スーパーマシン」! 600馬力超えエンジン×「後輪駆動」採用! 迫力ボディも超カッコイイ「LF-LC GT VGT」に反響集まる
くるまのニュース
これが「名鉄バス」なのか!? “黒すぎる”高速バス特別仕様車できた! 3列&4列どっちも新車投入
これが「名鉄バス」なのか!? “黒すぎる”高速バス特別仕様車できた! 3列&4列どっちも新車投入
乗りものニュース
自動車業界初!アルファロメオ、NFT技術活用のデジタル認証機能を「トナーレ」に導入!オーナーの新たな信頼源に
自動車業界初!アルファロメオ、NFT技術活用のデジタル認証機能を「トナーレ」に導入!オーナーの新たな信頼源に
LE VOLANT CARSMEET WEB
水不要・無臭・衛生的なトイレ『clesana(クレサナ)』を家庭用コンセントで簡単に使用できるポータブルキットが登場
水不要・無臭・衛生的なトイレ『clesana(クレサナ)』を家庭用コンセントで簡単に使用できるポータブルキットが登場
月刊自家用車WEB
車に貼る「謎の“クローバー”マーク」 意味はナニ? 「車いすマーク」とはどう違う? 見かけたら配慮が必要な理由とは
車に貼る「謎の“クローバー”マーク」 意味はナニ? 「車いすマーク」とはどう違う? 見かけたら配慮が必要な理由とは
くるまのニュース
エムケーカシヤマ、大型商業車用ブレーキパッド新発売
エムケーカシヤマ、大型商業車用ブレーキパッド新発売
レスポンス
クラス超えの質感!! 燃費もリッター30km超え! 欠点が見当たらない[ヴェゼル]は納得のヒット作だった
クラス超えの質感!! 燃費もリッター30km超え! 欠点が見当たらない[ヴェゼル]は納得のヒット作だった
ベストカーWeb
自分の部屋より快適ってどういうこっちゃ!? 知らぬ間にクルマのエアコンが衝撃的な進化を遂げていた
自分の部屋より快適ってどういうこっちゃ!? 知らぬ間にクルマのエアコンが衝撃的な進化を遂げていた
WEB CARTOP
いよいよ「ETCつけろ」包囲網? 全車対象の“激安高速料金”一部廃止の沖縄 やはりETCは割引無しじゃ広がらない?
いよいよ「ETCつけろ」包囲網? 全車対象の“激安高速料金”一部廃止の沖縄 やはりETCは割引無しじゃ広がらない?
乗りものニュース
クルマの「ドアバイザー」は必要?不必要? 装着率わずか「48%」の現実、メリット・デメリットを再考する
クルマの「ドアバイザー」は必要?不必要? 装着率わずか「48%」の現実、メリット・デメリットを再考する
Merkmal
【スズキ】カタナ好き集まれ!「KATANA Meeting 2024」が はままつフルーツパーク時之栖で9/8に開催
【スズキ】カタナ好き集まれ!「KATANA Meeting 2024」が はままつフルーツパーク時之栖で9/8に開催
バイクブロス
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
ベントレー史上最強の782馬力、新型『コンチネンタルGTスピード』は6月25日発表へ
レスポンス
6MT搭載! トヨタ「ハチロク」超弩級の“戦艦”仕様が発売! カッコ良すぎる「和風デザイン」採用した“特別モデル”に予約殺到!
6MT搭載! トヨタ「ハチロク」超弩級の“戦艦”仕様が発売! カッコ良すぎる「和風デザイン」採用した“特別モデル”に予約殺到!
くるまのニュース
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
やっぱりアクシデント無しでは終わらない!? 最後尾からの追い上げで成長を感じられたスパ8時間 レーシングライダー石塚健のレースレポート後編
バイクのニュース
[新型クラウン]に衝撃ニュース!! [クーペ&オープンモデル]の計画アリ!? 日本で不人気の2ドアモデルを作るワケ
[新型クラウン]に衝撃ニュース!! [クーペ&オープンモデル]の計画アリ!? 日本で不人気の2ドアモデルを作るワケ
ベストカーWeb

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村