現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > “もう飽きた”なんて言わせない! ハンドル・シート・タイヤ交換でクルマが激変する裏ワザ5選~カスタムHOW TO~

ここから本文です

みんなのコメント

4件
0/400文字
この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
文字数がオーバーしています。
利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
  • お気楽
    ハンドルとシートは、誰でも交換する部品じゃないけど 
    タイヤは消耗品だから、誰もが交換する 
    違うよね 
    数年使ったタイヤと、新品タイヤのしなやかさ 

    コーナーも気持ち良いし、ブレーキも優しく効くよ!
      • 0/400文字
        この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
        文字数がオーバーしています。
        利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
    • pyo********
      昔はmomoよナルディなど簡単に交換出来たけど、今の車はエアバッグよ各部スイッチが付いて、全部キャンセルしないと無理だしね。
      シートだって厳しくなって、シートレールにも証明書が必要だったりと。
        • 0/400文字
          この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
          文字数がオーバーしています。
          利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
      • ryu********
        タイヤとアライメントは既にやってるから、あとはステアリングとシートだね!ブレーキは使い切ってからパッドから替えてみる。
          • 0/400文字
            この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
            文字数がオーバーしています。
            利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
        • エガちゃんねらー
          ハンドルは無闇に小径化しない方がいい
          それが原因で事故った人は結構いる
          (大体は換えたその日に事故ってる)
          電スロコントローラーを入れて
          レスポンスが良くなった!と喜ぶのと一緒で
          入力に対して出力が大きくなる事への
          十分な理解と危機感が無い 要は切れすぎる刃物
          同じくブレーキに関して記事内容には反対する
          車重1500キロ程の重量級の車に乗ってるが
          (最近はこの位は重量級とは言わないそうだが)
          とにかく止まればいいドラッグ仕様でもない限り
          初期から効きが出るタイプはコントロールしずらい
          (実際パッド選びには大変苦労した
          幸いエンドレスで別注できると教えてもらった)
          少し踏んだだけでガツンと制動がかかるなんて
          ドラムブレーキじゃあるまいに
            • 0/400文字
              この記事に関する意見や疑問、補足事項などを投稿してください
              文字数がオーバーしています。
              利用規約を順守し、内容に責任をもってご投稿ください。
          ※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。
          本文に戻る

          こんな記事も読まれています

          その補強、本当に効果ある? “しなるボディ”が実は走りに効く理由とは~カスタムHOW TO~
          その補強、本当に効果ある? “しなるボディ”が実は走りに効く理由とは~カスタムHOW TO~
          レスポンス
          公道で試せないのが惜しい! ホンダアクセスModuloの実効空力デバイスを、愛車に装着して違いを実感してみた
          公道で試せないのが惜しい! ホンダアクセスModuloの実効空力デバイスを、愛車に装着して違いを実感してみた
          Webモーターマガジン
          初心者の不安を全部解決!! スズキ「ジクサー250」は程よいパワーとコンパクトさで車体との一体感を楽しめる自然体モデル
          初心者の不安を全部解決!! スズキ「ジクサー250」は程よいパワーとコンパクトさで車体との一体感を楽しめる自然体モデル
          バイクのニュース

          査定を依頼する

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          おすすめのニュース

          愛車管理はマイカーページで!

          登録してお得なクーポンを獲得しよう

          マイカー登録をする

          おすすめのニュース

          おすすめをもっと見る

          あなたにおすすめのサービス

          あなたの愛車、今いくら?

          申込み最短3時間後最大20社から
          愛車の査定結果をWebでお知らせ!

          あなたの愛車、今いくら?
          ※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
          メーカー
          モデル
          年式
          走行距離

          新車見積りサービス

          店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

          新車見積りサービス
          都道府県
          市区町村

          マイカー登録でPayPay1万円相当があたる