現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 約400馬力の超ド級「レクサスSUV」が存在! 迫力ヤバい「ダブルリアスポイラー」装備!? 過激すぎる「RZスポーツコンセプト」とは

ここから本文です

約400馬力の超ド級「レクサスSUV」が存在! 迫力ヤバい「ダブルリアスポイラー」装備!? 過激すぎる「RZスポーツコンセプト」とは

掲載 49
約400馬力の超ド級「レクサスSUV」が存在! 迫力ヤバい「ダブルリアスポイラー」装備!? 過激すぎる「RZスポーツコンセプト」とは

■エアロパーツてんこ盛り!

 レクサス初となるバッテリーEV(BEV)専用車として新型「RZ」が2023年3月30日に発売されました。
 
 新型RZはBEV専用プラットフォーム「e-TNGA」を採用し、パワートレインには最高出力204馬力・最大トルク266Nmを発揮するフロントモーターと最高出力109馬力・最大トルク169Nmを発揮するリアモーターを搭載。これに71.4kWhのバッテリーを組み合わせ、最大航続距離は494kmに達します。

【画像】マジでヤバい! バリバリにカスタムされた「RZ スポーツコンセプト」実車の写真を見る(20枚)

 また、電動化技術を活用した四輪駆動力システム「DIRECT4」の採用などで気持ちの良いドライビングフィールを実現。さらに、ドライバーにクルマの状態変化を自然に伝える音作りも追求しました。

 外観は従来、レクサス車に共通する「スピンドルグリル」から、新表現「スピンドルボディ」という、ボディと一体となった塊感のある造形へ変化し、BEVの独自性を強調しています。

 そんな新型RZですが、同車の発売前に、レクサスがぶっ飛んだカスタム仕様のコンセプトカーを発表していました。

 レクサスは、「RZ スポーツコンセプト」を2023年1月に開催された東京オートサロン2023で初公開。同車はカーボンニュートラル社会の実現に貢献しながら、バッテリーEVならではの走りやカスタマイズの楽しさを追求したモデルであると説明されています。

 このRZ スポーツコンセプトは、新型RZの開発に携わってきたレーシングドライバー佐々木雅弘選手監修の下、走行性能の向上やカスタマイズする楽しさを提案するモデルとして作り上げたもの。

 150kW(約201馬力)の高出力モーターを車両の前後に搭載(約402馬力)。より一層パワフルな走行性能を目指したほか、車高を35mmローダウン。さらに専用のエアロパーツやオーバーフェンダー、21インチにアップしたタイヤに加え、車内には4座フルバケットシートを装着。内外装のどこをとってもアグレッシブな印象としました。

 なかでも目を引くのが、リアに装着されたカーボンスポイラーです。ルーフとテールゲートのダブルで装着され、強烈な個性を放つリアビューを実現しています。

 ボディカラーは、純白をベースに、光を纏うことで繊細に輝く質感を追求した「HAKUGIN(白銀)」を採用。さらに、BEVのクリーンさと、走行性能の高さを予感させるブルーのアクセントカラーを取り入れることで、スポーティさを際立たせました。

※ ※ ※

 ベースのRZは「RZ450e」というネーミングが与えられており、リアに同エンブレムが装着されるのですが、RZ スポーツコンセプトは「RZ600e」のエンブレムを装着します。

 3桁の数字はパワーを表していて、600の場合は6リッターエンジンに相当する性能を持つことを意味します。

 ベース車の450(4.5リッターエンジン)でもかなりの性能ですが、600ともなるとモンスター級のスペックになることが予想され、BEVということもあり、過激な加速が味わえるのではないでしょうか。

関連タグ

こんな記事も読まれています

真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
余裕と安心の「サイレント」スポーツ ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(2) 創業者も認めた1台
AUTOCAR JAPAN
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
ロールス・ロイス傘下の「ダービー」世代 ベントレー 4 1/4リッター・ヴァンデンプラ(1) 端正なコーチビルド
AUTOCAR JAPAN
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
日産「新型“超凄い”スカイライン」まもなく登場! 420馬力の“史上最強”モデルはまさに「集大成」! もはや「次期型」に期待な“NISMO”実際どう?
くるまのニュース
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP

みんなのコメント

49件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.01180.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

720.0986.0万円

中古車を検索
RZの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

820.01180.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

720.0986.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村