現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 15代目クラウン中古価格値上がりへ 新型モデル発表後の中古車市場に変化アリ!!

ここから本文です

15代目クラウン中古価格値上がりへ 新型モデル発表後の中古車市場に変化アリ!!

掲載 80
15代目クラウン中古価格値上がりへ 新型モデル発表後の中古車市場に変化アリ!!

2022年7月、新型(16代目)クラウンが世界初公開された。2022年秋に発売予定のクラウンクロスオーバー含む4車種、そしてグローバル展開が発表され、大きな話題となった。

そこで、本稿では新型クラウン発表によって、中古車市場はどのように動いたのか、解説。今回は13代目、14代目、15代目に対象をしぼり、クラウン中古車市場の変動をレポートする。

15代目クラウン中古価格値上がりへ 新型モデル発表後の中古車市場に変化アリ!!

文/萩原文博、写真/TOYOTA

新型クラウン発表!! 15代目クラウンの中古車相場の変化はいかに

初代コネクティッドカーとして2018年6月に登場した旧型クラウン。1度もマイナーチェンジを行わずに新型へバトンタッチすることとなった

2022年7月19日、新型クラウンがワールドプレミアされた。これまでクラウンは、日本国内専売モデルというイメージが強かったが、新型クラウンはグローバルモデルとなることが発表されたのだ。このクラウンのグローバルモデル化でも驚いたが、さらに驚いたのが、発表されたのが4モデルもあったことだ。

ベストカーwebでもスクープ画像などで紹介していたクロスオーバーに加えて、スポーツ、セダン、エステートの4モデルを発表。先陣を切って2022年秋に発売される予定のクロスオーバーの駆動方式は前輪駆動(FF)を採用するなどサプライズだらけだった。

ニューモデルのクラウンは単独モデルではなく、ファミリー化するわけだが、これだけコンセプトが変更されると旧型をはじめとした従来型クラウンの中古車相場に変動があるはず。

そこで、ここでは旧型だけでなく、14代目そして13代目クラウンの中古車事情をチェックした。一体どのような動きとなっているのだろか。

15代目の旧型クラウンは、2018年6月に登場。インストルメントパネルを変更する一部改良は行われたが、登場から4年で大幅なマイナーチェンジを行うことなく、新型へとスイッチすることとなった。

旧型クラウンは、TNGAに基づくプラッドフォームを採用。ボディの高剛性化や低重心化を実現し、意のままのハンドリングとフラットな乗り心地を実現しているのが特徴だ。

外観デザインも欧州車で流行している、6ライトウィンドウを採用したスポーティなデザインを採用した。従来のクラウンの特徴だったエンブレムを貼った骨太のCピラーを廃止し、ファストバックのような流麗なデザインとなっている。

また、初代コネクティッドカーとして、T-Connectサービスを提供。一部改良で、体調急変などドライバーの無操作状態が継続している場合、徐々に車両を減速させ自車線内に停車。早期救命救急をサポートする「ドライバー異常時対応システム」など機能を追加した最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載している。

この一部改良で大きく変更したのが、インストルメントパネル。8インチと7インチのディスプレイを連携させた新開発のダブルティスプレイを廃止し、12.3インチのワイドディスプレイを採用しインストルメントパネルに変更されている。

搭載されているパワートレインは、2.5L直4ガソリンエンジン+モーターを組み合わせたハイブリッドシステムをはじめ、2L直4ガソリンターボエンジン+8速ATそして、トヨタブランド初搭載となった3.5L V6エンジン+モーターそして10速のトランスミッションを組み合わせたマルチステージハイブリッドシステムの3種類を用意。

駆動方式は2WD(FR)を中心に2.5ハイブリッド車にのみ4WDを用意。また3種類のパワートレインには標準モデル、走りに磨きを掛けたRSそして豪華仕様のGーエグゼクティブがそれぞれ設定されている。

運転支援システムは、歩行者検知(昼間・夜間)・自転車運転者検知(昼間)を行い衝突回避支援または被害軽減を図る「プリクラッシュセーフティ」をはじめ、前方車両の追従走行を支援する「レーダークルーズコントロール(全車速追従機能付)」レーダークルーズコントロール使用時に、同一車線内中央を走行できるよう操舵を支援し、ドライバーの負担を軽減する予防安全パッケージ「トヨタセーフティセンス」を全車に標準装備する。

現在、旧型クラウンの中古車は、約498台流通していて、平均価格は約420.8万円。中古車の価格帯は約280万~約830万円となっている。新型クラウン発表前の2022年3月当時、旧型クラウンの中古車は約980台流通していて、平均価格は約402.4万円だったので、早くも値上がり傾向となっている。

中古車のグレード構成では、2.5ハイブリッド車が中心でRS系が多くなっている。RS系のモデルで値上がりを示す中、流通台数は少なめの2Lターボエンジンを搭載したRS系が高値をキープしている。パワフルな2Lターボエンジンを搭載したRSアドバンスは稀少価値が高い。

クラウンの中古車情報はこちら!

流通台数減少!? 13代目・14代目クラウンの中古車を買うなら今がチャンス!

2012年12月に登場した14代目となる旧型クラウンは、キャッチコピーの「CROWN Re BORN」どおり、原点に立ち返り、クラウンの本質である優れた乗り心地や高い静粛性を磨き上げた。

ロイヤルとアスリートの差別化が明確化。アスリートは、王冠を連想させ、スポーツモデルとしての機能性も感じさせるグリル形状を採用し話題となった。

搭載しているパワートレインは、ロイヤルは2.5L V6エンジン+6速AT。アスリートは2.5L V6エンジン+6速ATに加えて、3.5L V6エンジン+8速AT。さらに両モデル共通で2.5Lエンジンのハイブリッドシステムを用意している。

14代目クラウンのロイヤルの中古車は現在、約410台流通していて、平均価格は約187.8万円。価格帯は約95万~約385万円となっている。いっぽうの、アスリートの中古車は約858台流通していて、平均価格は約238万円。中古車の価格帯は約114.9万~約580万円となっている。

2022年3月の時点では、ロイヤルは約500台流通していて、平均価格は約189万円。価格帯は約97万~約370万円。アスリートは約1050台流通していて、平均価格は約244万円、価格帯は約129万~約600万円だった。

ロイヤル、アスリートともに値落ち傾向となっているが、中古車の流通台数の減少が目立つ展開だ。

そして、2008年に登場した13代目クラウンは、ロイヤル、アスリートに加えてハイブリッドが追加されたモデルだ。搭載するエンジンはロイヤルが2.5L、3LのV型6気筒。アスリートは2.5Lそして3.5LV型6気筒エンジン。組み合わされるトランスミッションは6速ATとなっている。

現在、13代目クラウンの中古車相場を見てみると、ロイヤルは約340台中古車が流通していて、平均価格は約75.8万円。価格帯は約37万~約179万円となっている。アスリートは、約574台流通していて、平均価格は約97.9万円。価格帯は約35.8万~約209.9万円となっている。そしてクラウンハイブリッドの中古車は約150台流通していて、平均価格は約90.5万円。価格帯は約45万~約224.8万円だ。

2022年3月当時、ロイヤルの中古車は、約380台流通していて、平均価格は約78.4万円。価格帯は約35万~約187万円。アスリートは約590台流通していて、平均価格は約96.5万円、価格帯は約30万~約218万円。クラウンハイブリッドの中古車は約160台流通していて、平均価格は約93万円。価格帯は約49万~約228万円だった。

13代目クラウンはどのモデルも値落ち傾向となっているが、中古車の流通台数は減少傾向となった。

15代目の旧型から13代目のクラウンの中古車事情を見てみたが、値上がり傾向を示したのは旧型のみで、そのほかのモデルは値落ち傾向となっている。懸念材料はすべてのモデルに共通して中古車の流通台数が減少していることが挙げられる。

特に旧型クラウンの中古車の流通台数の減少はかなり驚異的で、この動きが続けば値上がり傾向はさらに顕著になるだろう。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

コンパクトSUV大研究《トヨタ・カローラクロス》
コンパクトSUV大研究《トヨタ・カローラクロス》
グーネット
「運転が苦手、だから日産の技術を信じて選びました」オーナーが日産 サクラを本音で語る|PR
「運転が苦手、だから日産の技術を信じて選びました」オーナーが日産 サクラを本音で語る|PR
グーネット
アウトドア好きから支持されたSUV、スバル フォレスターヒストリー【名車の生い立ち#12】
アウトドア好きから支持されたSUV、スバル フォレスターヒストリー【名車の生い立ち#12】
グーネット

みんなのコメント

80件
  • みんな、新型を見て絶望してしまったのだろう。
    だからみんな中古に走った。
    (-。-)y-゜゜゜
  • 15代目も数百万の金を払って買うのはイヤだ。
    運転席周り(ハンドル、シフトレバー、センターコンソール)のチープさ(転用品)の数々は異常。
    いわゆる1台当たりの販売利益の最大化だけを商品化した見本が15代目クラウン。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索
トヨタ クラウンの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

509 . 9万円 575 . 9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

49 . 1万円 850 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

ガソリン軽油割引中