現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > お湯が沸かせるどころか電子レンジも使える! 災害時に圧倒的な強みを発揮する100Vコンセント付きのSUVとは

ここから本文です

お湯が沸かせるどころか電子レンジも使える! 災害時に圧倒的な強みを発揮する100Vコンセント付きのSUVとは

掲載 42
お湯が沸かせるどころか電子レンジも使える! 災害時に圧倒的な強みを発揮する100Vコンセント付きのSUVとは

地震大国の日本だからこそ選びたい

 ハイブリッドやPHV(PHEV)、BEVモデルならではの注目装備がAC100V/1500Wコンセントだ。容量に余裕あるバッテリーを搭載しているからこそ可能になる装備で、車内外で家電品などが使え、アウトドアはもちろん、災害時にも威力を発揮してくれる。

やっぱりホンモノは違う! 見た目は都会派でも「なんちゃって」じゃない4WD性能を誇るSUV5選

 使える電化製品としては、1500W以下のパソコン、電子ケトル、コーヒーメーカー、ヘアードライヤー、電子レンジ、照明器具など。さらに給電機能を合わせ持つのが一般的で、家庭内に電力を供給することもできるのだ(V2H機器での使用は、機器が高価ゆえ一般的ではないが、延長コードを使えば家庭内に電気の供給は可能)。

いざというとき自家発電所として利用できる

 つまり、クルマの使用においてアウトドアシーン、眺めのいい場所、そして電源設備のないキャンプ場の区画などで威力を発揮してくれることになる。現地ではもちろん、移動中にパソコンやデジカメ、蓄電式湯たんぽなどの充電を行えるし、場所を問わずコーヒーメーカーや電子ケトル、電子レンジなどが使え、カフェタイムやランチタイムが可能になることから、クルマが“どこでもカフェ”にもなるわけだ。

 とくに愛犬連れのドライブの場合、高速道路のSA/PA、観光地で愛犬同伴可能なカフェやレストランはなかなかない。とくに威力を発揮する事実を、愛犬と暮らし、愛犬とともにしょっちゅうドライブ旅行に出かけているわが家では、そのありがたみを以前から痛感しているところである。

 そしてなにより、災害時に停電した時にも自家発電所として利用できる。災害・地震大国の日本においては、普段あまり使わなかったとしても、なにかあったときの一種の保険的安心装備でもあるのだ。

 それでは、国産SUVのなかに、AC100V/1500Wコンセント付きのクルマはどれだけあるのだろうか。ひと昔前は、トヨタのHVなど一部のクルマにしか用意されいなかったものの、今ではAC100V/1500Wコンセントが必要なら、選ぶ車種が限られる……なんていうことはない。セダン、ハッチバック、ワゴン、ミニバン、そしてSUVからも多数のAC100V/1500Wコンセントが用意されているクルマを選ぶことができるのだ。

意外と多いコンセント付きのクルマ

 まずはコンパクトクラスのSUVから紹介すると、トヨタ・ライズ、ダイハツ・ロッキーのHV、トヨタ・ヤリスクロスHV、トヨタ・カローラクロスHV、トヨタC-HR HVなどがある。このクラスではさすがに上級グレードにオプション扱いとなるのが普通だ。それでもトヨタの場合4万4000円(税込み)だから、せっかくAC100V/1500Wコンセントが装備できるHVモデルを選んだからには、ぜひオプション装備したいところである。アウトドアなどでの絶大なる便利さとともに、くどいようだが、災害・停電時の安心感がまるで違ってくるはずである。

 ミドルクラス以上のSUVでAC100V/1500Wコンセントが用意されているのは三菱アウトランダーPHEV(新型、旧型ともに2カ所)、同エクリプスクロスPHEV、トヨタRAV4 HV&PHV、ハリアーHV、レクサスNX HV&PHV、レクサスRX HVなどがある(オプション設定含む)。

 アウトドアに向いているAC100V/1500Wコンセント付きのクルマ=SUVが手に入るいう点では、トヨタ&レクサス、三菱、ダイハツ(ロッキーHVのみ)のSUVがほとんどということになる。ホンダ、日産などの電動SUV(輸入車も)はAC100V/1500Wコンセントの装備に積極的ではないようだ。

 ホンダ・ヴェゼルが登場した際、開発陣にせっかくHVモデルがあるのになぜAC100V/1500Wコンセントを用意しなかったのですか? と聞いたところ、「おもな使い勝手(スマホの充電などを想定か)としては、USBソケットで十分である」という回答だった。オデッセイHVにあって、よりアウトドア志向のヴェゼルに採用しないその考え方はどうなのだろう……? なんて思ったりもしたものだ。

 上記のHV、PHV、PHEVモデルのなかで、AC100V/1500Wコンセントを堂々、標準装備しているのはトヨタRAV4 PHV、三菱アウトランダーPHEV、エクリプスクロスPHEV(Mグレードを除く)、レクサス450h+(PHV)。

 大自然のなかで電気が使える便利さとともに、くどいようだが、災害・地震大国の日本において、走破性に優れ、電源供給車としても活躍できるところから、なくてはならないクルマと言っていいだろう。実際、東日本大震災の際、トヨタのHVや三菱のPHEVが東北に集結し、停電した場所に車載バッテリーによって明かりを灯したという、今も語り継がれるエピソードさえあるほどなのである。

こんな記事も読まれています

フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
BMW、2025年は新チームでスーパーバイク世界選手権に挑戦
レスポンス
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
ホンダ 新型「シビック」初公開! 3年ぶり顔面刷新に「カッコよくなった」の声も! 精悍デザインの「新モデル」米での“先行発表”に反響集まる
くるまのニュース
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
元々の意味を知ってる? ヘッドライトのバツ印
バイクのニュース
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
決勝でもマクラーレン優勢? レッドブルF1重鎮マルコ、フェルスタッペンのスペインGP予選2番手で“ホッと一息”
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

42件
  • キャンプ場でアイドリングするなよ。迷惑だろ。
  • ホンダヴェゼルに非搭載の理由が苦し過ぎる。インバーターのコストとスペースだろう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索
アウトランダーPHEVの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

499.5630.4万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

53.7656.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村