現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 安くても新車は売れない? ニーズの多様化、ミニバンは7割がエアロ系

ここから本文です

安くても新車は売れない? ニーズの多様化、ミニバンは7割がエアロ系

掲載 更新
安くても新車は売れない? ニーズの多様化、ミニバンは7割がエアロ系

■ミニバンユーザーは見た目を重視?

 新車にはさまざまなグレードが設定されていて、それに応じて金額も大きく異なります。どの車種も「売れ筋」と呼ばれるグレードは確実に存在していますが、必ずしも安いグレードが売れているわけではないようです。

最近の軽自動車が大きく見えるのはなぜ? 売れ筋ジャンルの変化が軽自動車の大型化を促進させた?

 どのようなグレードが売れ筋かは、もちろん車種によって異なるでしょう。高級車であればふんだんにお金をかけられる人もいるかもしれません。一方、ミニバンなどファミリー向けのクルマや、ベーシックなコンパクトカー、軽自動車は、購入予算も比較的厳しくなってくるのでは。そのような仮定のもと、まずホンダに「ステップワゴン」の売れ筋を聞きまとめてみました。

 「ステップワゴン」は、ガソリン車は6グレード設定で245万5920円から341万9280円、ハイブリッド(以下HV)車は3グレード設定で330万480円から355万9680円となっています(いずれもFF車における消費税込みのメーカー希望小売価格)。合計9グレードのうち、売れ筋の上位3グレードは次のとおり。カッコ内は全体に占める売上の割合です。

1位:「SPADA・Honda SENSING」285万2280円(約28%)2位:「SPADA HYBRID G・EX Honda SENSING」355万9680円(約23%)3位:「SPADA・Cool Spirit Honda SENSING」305万1000円(約21%)

 1位と3位は、ガソリン車6グレードのうちそれぞれ4番目、5番目に高いグレード、2位はHV車のなかで最上級のグレードです。これら、比較的上位にある3つのグレードで全体の7割以上を占めています。

「このクラスのミニバンは、他社さんの車種も含め、様々なエアロパーツを装着したいわゆる『エアロ系』が7割を占めます。『SPADA・Honda SENSING』はそのなかで最もお手頃な価格のもの。『SPADA・Cool Spirit Honda SENSING』はそこからさらにグリルの色を変えたり、タイヤをインチアップしたりしてスタイリッシュにしたものになります」(ホンダ)

 2位の「SPADA HYBRID G・EX Honda SENSING」については、このグレードだけに、走行中に発生する車体のゆがみや微振動を抑える「パフォーマンスダンパー」が採用されているのが特徴。乗り心地の上質さから選ばれているのではないかということです。

■コンパクトカーや軽自動車で選ばれているグレードは?

 ホンダのベーシックなコンパクトカーである「フィット」の売れ筋も聞いてみました。「フィット」はガソリン車が7グレード設定で消費税込み142万8840円から205万920円、HV車が6グレード設定で169万9920円から225万7200円となっています。

 このうち最も売れているのは、「HYBRID・L Honda SENSING」207万9000円で、割合は23%強。次いでガソリン車の「13G・L Honda SENSING」165万3480円で、割合はほぼ同数とのこと。いずれも、HV車、ガソリン車のなかでそれぞれ中間に位置するグレードです。

 軽自動車では、もっと価格に厳しい人も多いはず……その仮定のもと、こんどはダイハツに全体的な売上の傾向を聞きました。

 たとえば、ダイハツの軽乗用車で最も安い「ミラ イース」は6グレード設定で、消費税込み84万2400円~133万9200円(北海道以外での2WD車価格)です。ダイハツによると、もちろん価格重視のユーザーもいるものの、「よく売れるのは(6種類のうち)中間くらいのグレードです」とのこと。「タント」や「ムーブ キャンバス」などベース価格が高めの車種では、むしろ上級グレードのほうが売れるといいます。

 グレードの差はおもに内外装や機能、装備のちがいに表れます。たとえば、シートヒーターはいちばん上のグレードにしかついていなかったり、4グレードあった場合に上の2グレードはエアコンがボタン式のオート、下の2グレードはダイヤル式のマニュアルだったりするといった違いがあります。

「ここ数年、軽自動車は価格の幅が広がっていますが、これはお客様ニーズの多様化が反映されています。たとえば、登録車に乗っていた方が軽自動車へダウンサイジングする際、軽になっても質を落としたくないという方が、上級グレードを選ぶといったケースがあります」(ダイハツ)

 さらに大きな違いとしてダイハツは、ほとんどの車種で「いちばん下のグレードは『スマートアシスト』がついていない」ことを挙げます。「スマートアシスト」とは、衝突回避支援ブレーキや誤発進抑制制御機能など、さまざまな先進安全装備のパッケージです。これについては乗用車はもちろんのこと、商用車でもいまや半数以上の人がその装備のあるタイプを選んでいるそうです。

 ちなみに、ホンダ「ステップワゴン」でも同様の先進安全装備「Honda SENSING」を全グレードで標準装備していますが、これを装備しない「レスオプション」車も用意されており、もっと安く買うとも可能だといいます。ただし、すべてのグレードで「レスオプション」車が買えるわけではないということと、他メーカー含め「レスオプション」車を用意していない車種もあるのでご注意ください。

こんな記事も読まれています

リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
リカルド予選18番手「感触は良くなったが、タイムが向上しない。新パーツへの理解を深める必要がある」/F1第10戦
AUTOSPORT web
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
【正式結果】2024スーパーフォーミュラ第3戦SUGO 決勝
AUTOSPORT web
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
940万円のホンダ「プレリュード」出現!? 5速MT搭載の「スペシャリティモデル」がスゴい! 23年落ちなのになぜ「新車価格」超えた? “極上車”が米で高額落札
くるまのニュース
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
HKSファンなら愛車にペタリ…HKSがロゴステッカー4種類を発売
レスポンス
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
乗用車じゃ当たり前の技術ハイブリッド! 大型トラックはいまだ「プロフィア」だけなのはナゼ?
WEB CARTOP
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
江戸は「坂」の多い町 物資を運ぶ苦労は並大抵ではなかった!
Merkmal
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
雨の第3戦SUGOは安全面を考慮し赤旗終了。近藤真彦会長「最後までレースができなかったことをお詫びします」
AUTOSPORT web
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
高速道路上に「なかったはずのトンネル」が出現!? 風景がめちゃくちゃ変わる大工事 これからスゴイことに!?
乗りものニュース
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
トヨタが手がけたホンキのアソビグルマ──新型クラウン・クロスオーバーRS“ランドスケープ”試乗記
GQ JAPAN
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
野尻智紀&岩佐歩夢のコンビでSF王座争いリードするTEAM MUGEN。しかし現状には満足せず「安定感が足らない」
motorsport.com 日本版
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
ハミルトンが予選3番手、PPと0.3秒差「実際にはそれほど差はないはず。優勝争いに加わりたい」メルセデス/F1第10戦
AUTOSPORT web
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
アルピーヌF1、カルロス・サインツJr.争奪戦に名乗り! 新加入ブリアトーレが早速動いた!?
motorsport.com 日本版
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
「5ナンバー車」かと思ったら「7ナンバー」だったのですが… 分類番号700番台はレア? どんな車につくのか
乗りものニュース
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
「あなたはやってる?」 乗車前の「推奨行為」ってナニ? 教習所で教わるもやってる人は少ない安全確認とは
くるまのニュース
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
「英国最大のバイクブランド」がスイスの高級時計メーカーと再コラボ! 世界270台限定!! 「特別なスポーツバイク」は何が魅力?
VAGUE
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
F1分析|ラッセルに抑えられなければ勝機はあった……悔やむノリス。F1スペインGPの上位ふたりのレースペースを検証する
motorsport.com 日本版
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
[サウンド制御術・実践講座]タイムアライメントでは正確な距離測定と音量バランス設定が成功の鍵!
レスポンス
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
ハースVSマゼピン後援ウラルカリ、20億円規模のF1スポンサー契約めぐる法廷闘争がついに終了……? どちらも勝訴を主張
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索
ステップワゴンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305.4346.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

9.8534.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村