現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 2022年F1第20戦、フェルスタッペンが完璧な1ストップ戦略で今季14勝目【メキシコGP】

ここから本文です

2022年F1第20戦、フェルスタッペンが完璧な1ストップ戦略で今季14勝目【メキシコGP】

掲載
2022年F1第20戦、フェルスタッペンが完璧な1ストップ戦略で今季14勝目【メキシコGP】

22022年10月30日(日本時間10月31日)、F1第20戦メキシコGP決勝がアウトドローモ・エルマノス・ロドリゲス・サーキットで行われ、レッドブルのマックス・フェルスタッペンが優勝、今季14勝目を飾った。2位にはメルセデスのルイス・ハミルトン、3位にはレッドブルのセルジオ・ペレスが入った。アルファタウリの角田裕毅はリカルドとの接触でマシンを傷めてリタイアとなった。

完璧なタイヤマネージメント、フェルスタッペンがシーズン最多勝記録更新
レッドブルはソフトタイヤ、メルセデスはミディアム。スターティンググリッドに並んだ各車からタイヤウォーマーが外された瞬間、予選上位4台のタイヤ選択が分かれたことが明らかになった。

●【くるま問答】ガソリンの給油口は、なぜクルマによって右だったり左だったりするのか

スタートの蹴り出しは当然ソフトが優位。フェルスタッペンが楽々と首位を奪い、その後方ではジョージ・ラッセルとペレスが先陣争いをする間隙をついて、ハミルトンが2番手に浮上する。スタートタイヤを考えるとメルセデスの戦略は1ストップが予想されるため、フェルスタッペンとしては1回目のタイヤ交換までにできだけ差を広げたいところだったが、ハミルトンも食らいついて逃げさせない。

しかし、ここでメルセデスにとって予想外の状況が起きる。今回のエルマノス・ロドリゲス・サーキットはタイヤのタレが少なかったのだ。

フェルスタッペンはギリギリまでソフトタイヤを引っ張って25周目にピットインしてミディアムへ交換。一方のハミルトンは30周目にミディアムからハードへと交換する。順位は再びフェルスタッペン-ハミルトンのオーダーに戻ったものの、残りはまだ41周もあり、ミディアムがタレてフェルスタッペンがタイヤ交換に入れば、ハミルトンが首位に立って一気に優位に立てるはずだった。

ところがこの第2スティントでもミディアムタイヤの持ちが良く、対照的にメルセデスの履くハードタイヤはペースが上がらない。レッドブルはそのままメルセデスとの差を広げ、なんと1ストップのままレースを走り切ってしまった。

結果的に完勝の形となったフェルスタッペンはこれで今季14勝目となり、シーズンの最多勝利記録を更新。敗れたハミルトンは「レッドブルは速すぎたし、戦略も良かった。こっちもスタートタイヤをソフトにすべきだったかもしれない」と悔しさを滲ませた。

次戦第21戦ブラジルGPは、11月11日~13日、サンパウロ近郊のインテルラゴス・サーキットで開催される。

■2022年 F1第20戦メキシコGP 決勝 結果
1位 1 M.フェルスタッペン(レッドブル)71周 
2位 44 L.ハミルトン(メルセデス)+15.186s
3位 11 S.ペレス(レッドブル)+18.097s
4位 63 G.ラッセル(メルセデス) +49.431s
5位 55 C.サインツ(フェラーリ)+58.123s
6位 16 C.ルクレール(フェラーリ)+68.774s
7位 3 D.リカルド(マクラーレン・メルセデス)+1周
8位 31 E .オコン(アルピーヌ・ルノー)+1周
9位 4 L.ノリス(マクラーレン・メルセデス)+1周
10位 77 V.ボッタス(アルファロメオ・フェラーリ)+1周
・・・・・・・・・・・・・
13位 10 P.ガスリー(アルファタウリ・レッドブル)+1周
リタイア 角田裕毅(アルファタウリ・レッドブル )+70.919s
ファステストラップ: 63 G.ラッセル(メルセデス) 1:20.153

■2022年 F1ドライバーズランキング(第20戦終了時)
1位 M.フェルスタッペン(レッドブル)416
2位 S.ペレス(レッドブル)280
3位 C.ルクレール(フェラーリ)275
4位 G.ラッセル(メルセデス)231
5位 L.ハミルトン(メルセデス)216
6位 C.サインツ(フェラーリ)212

■2022年 F1コンストラクターズランキング(第20戦終了時)
1位 レッドブル 696
2位 フェラーリ 487
3位 メルセデス 447
4位 アルピーヌ・ルノー 153
5位 マクラーレン・メルセデス 146

[ アルバム : 2022年 F1第20戦メキシコGP 決勝 はオリジナルサイトでご覧ください ]

こんな記事も読まれています

「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
“直列6気筒ツインターボ”は529馬力を発生! 「BMWアルピナの中核モデル」に誕生した「エボリューションモデル」の気になる実力とは?
VAGUE
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
[15秒でわかる]ホンダ『N-VAN e:』…EV拡充計画の第1弾
レスポンス
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
使いこなせば一流営業マンも夢じゃない? 紙カタログの廃止で変化する[新車営業術]
ベストカーWeb
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
少しうるさい?ロータリーエンジン マツダMX-30 R-EV 長期テスト(3) 不調で車両交換
AUTOCAR JAPAN
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
碓氷峠最速の男は俺だ! 新井大輝選手が堂々の総合優勝 でも一悶着あったってマジ?
ベストカーWeb
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
酷暑日要注意! うっかりNG行為と夏本番までに必ずやっておきたい寿命を長くするメンテナンスとは
ベストカーWeb
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
MotoGPマシンがスーパーバイクに負ける日は来ない? 排気量ダウンで懸念もFIM会長は自信示す
motorsport.com 日本版
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
トヨタ新型「スポーツコンパクト」発表! 全長4.3m以下ボディ&6速MTの設定アリ! ブレンボ製ブレーキも搭載の「GR86」墨に登場
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村