現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > スタート価格は300万円台後半ってもうレクサスじゃない!? ブランニューのLBXはレクサス史上最販モデルまっしぐら!!

ここから本文です

スタート価格は300万円台後半ってもうレクサスじゃない!? ブランニューのLBXはレクサス史上最販モデルまっしぐら!!

掲載 57
スタート価格は300万円台後半ってもうレクサスじゃない!? ブランニューのLBXはレクサス史上最販モデルまっしぐら!!

 2023年6月5日に世界初公開となった、新たなレクサスSUVのエントリーモデル、LBX。ヤリスクロスベースながら、その中身はクラスを超えた、小さな高級車。こんなレクサス見たことない! レクサス史上最も売れるSUVになるのか?

文/ベストカーWeb編集部、写真/レクサス、アウディ

スタート価格は300万円台後半ってもうレクサスじゃない!? ブランニューのLBXはレクサス史上最販モデルまっしぐら!!

■突如発表された新たなレクサスSUVのエントリーモデル、LBX

サイスを超えた高級感がウリの新型LBX

 レクサスLBXは、ヤリスクロスをベースに、レクサスが提案した「コンパクトラグジュアリー」で、車名のLBXは「Lexus Breakthrough X(cross-over)」という略語。これまでレクサスの車名を見ると、Lはラージ、Xはクロスオーバーで、英文字2文字だったが、LBXはLFA以来の3文字となるところにもレクサスのLBXにかける意気込みが伝わってくる。

 デザインコンセプトは「プレミアムカジュアル」。LBXの開発責任者はコンパクトなサイズでありながらも、上質で存在感のあるエモーショナルなプロポーションを「聖域なき改善」で、一途にこだわりぬき実現しました」と語っているとおり、コンパクトカーの枠を超えた逞しいワイド感のあるフォルムがカッコいい。

リアドアからリアフェンダーにかけてのグラマラスな造形やCピラー&サイドウィンドウ周りのデザイン処理が特徴

 例えば、えぐられたドアの造形や18インチタイヤを収めるために拡大されたグラマラスなフェンダー、デザインコンシャスなCピラー、LEXUSロゴの入ったリアゲートなど、ヤリスクロスがベースだとは言われなければわからないほどの作り込みである。

 発表されたLBXのボディサイズは、全長4190×全幅1825×全高1560mmと、全長4180×全幅1765×全高1590mmのヤリスクロスに比べると、全長が10mm長く、全幅が60mmワイド、全高が30mm低い。

 ここでレクサスSUVのサイズを比較してみた。

●LX=全長5100×全幅1990×全高1885mm(GA-F)
●新型GX=全長4950×全幅1980×全高1870mm(GA-F)
●新型TX=全長5160×全幅1990×全高1780mm(GA-K)
●RX=全長4890×全幅1920×全高1700mm(GA-K)
●NX=全長4660×全幅1865×全高1660mm(GA-K)
●UX=全長4495×全幅1840×全高1540mm(GA-C)
●新型LBX=全長4190×全幅1825×全高1560mm(GA-B)
※カッコ内はプラットフォーム。GX、TX(北米専用車)、LBXは未発売

 これまではCセグメントのUXがエントリーモデルだったが、BセグメントのLBXを加えることでSUVのフルラインナップ体制を築きたかったというのがわかる。

LBXに最も近いのがアウディQ2。価格は423万~460万円。ちなみにQ2も自分好みの仕様にできるアウディオーダーメイドプログラム「アウディエクスクルーシブ」も用意している

 LBXに近いサイズのSUVを調べてみた。全長を見ていくと、国産車ではヴェゼル:4330mm、CX-3:4275mm、キックス:4290mm、ライズ:3990mm。輸入車ではBMW X2:4375mm、ベンツGLA:4415mm、VW T-ROC:4250mm、T-CROSS:4115mm、シトロエンC3エアクロス:4160mm、そしてLBXに最も近いのが4200mmのアウディQ2である。

 ちなみにLBXが属するBセグメントは、厳密にいうと全長3710~4200mm。全長4200mmを超えていてもヴェゼル、CX-3、キックスもBセグメントとされる。全長4200mm以内は、ライズとアウディQ2、VW T-CROSS、シトロエンC3エアクロスである。

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
スズキ「アヴェニス125」【1分で読める 原付二種紹介 2024年現行モデル】
webオートバイ
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web

みんなのコメント

57件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索
Q2の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

417.0526.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139.8479.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村