現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 【MotoGP】マルケス、スプリントレース大暴れ2位には満足も「予選Q1敗退には腹が立つ」|フランスGP

ここから本文です

【MotoGP】マルケス、スプリントレース大暴れ2位には満足も「予選Q1敗退には腹が立つ」|フランスGP

掲載 1
【MotoGP】マルケス、スプリントレース大暴れ2位には満足も「予選Q1敗退には腹が立つ」|フランスGP

 MotoGP第5戦フランスGPの2日目、マルク・マルケス(グレシーニ)は予選Q1を敗退し13番グリッドに留まった。マルケスは、この結果に腹を立てていると語った。

 第4戦スペインGPではポールポジションを獲得したマルケスだったが、フランスGPでは初日にセットアップを外し、予選をQ1からスタートすることになってしまった。

■マルティン、完璧ポール・トゥ・ウィンでスプリント3勝目! 驚異11ポジションアップでマルケス2位|MotoGPフランスGP

 そしてQ1では3番手タイムとなり、敗退。スプリントレースと決勝は中団からのスタートになった。ただ、スプリントレースではロケットスタートを決めて一気にトップ争いに加わり、最終的に2位という好結果をもぎ取った。

 マルケスとしては2日目にかけて改善を進めたものの、Q1敗退に終わったことに腹を立てているという。

「Q1敗退だったからね。僕は自分に腹を立てているんだ。Q1では納得できていなかった」

 マルケスはそう語る。

「昨日、僕らはチームと共にミスを犯してしまった。プラクティスでは2台のマシンのセットアップを異なる方向にとる大きなリスクを冒していたんだ。それでQ2ダイレクトを逃してしまった」

「そのあとのQ1で、僕は納得できていなかった」

 マルケスは予選Q1の後半、エネア・バスティアニーニ(ドゥカティ)の後ろでアタックに向かった際、ターン1と2でフロントを切れ込ませてしまった。これをなんとかリカバリーしてコースを外れつつも転倒は回避したマルケスだったが、彼によるとトウを得て走行しているときに“不快感”を感じたことが原因だという。

 そしてQ1終盤にイエローフラッグが出てしまったことも、Q1敗退の原因となったと主張した。



「序盤のコーナーのことだけど、僕は以前からこの(ドゥカティの)バイクでは誰かの後ろについて走ると、より不快感を感じると話して来たと思う」

「まさに今回もそうだったんだ。教訓になったよ。その後のイエローフラッグも妨げになってしまった」

「ただそれだけじゃなく、(Q1敗退の)理由は僕のミスでもあった」

 スプリントレースでは13番手からロケットスタートを見せたマルケス。この結果には彼も満足しており、特に2番手を争ったマルコ・ベッツェッキ(VR46)を追い詰めたペース自体を嬉しく思っているという。

「実際、今のMotoGPではみんなホールショットデバイスを使っているから、スタートで差をつけるのがすごく難しいんだ。どのメーカーのライダーもスタートは良いんだ」

 ベストスタートについて訊かれたマルケスは、そう答えている。

「でも今回良いスタートだったのは本当だね。集中力、幸運、リスクそして本能が組み合わさった結果だ」

「でも僕はこのスタートよりも、もっと重要だったと思っているのはその後のペースだったんだ」

「ペース面では、今週末を通じて出せていなかった速さがあった。スプリントレースでは良い形でコンスタントに乗ることができていた。だからたとえ4位や5位だったとしても、そのことがハッピーにさせてくれるよ」

 そしてマルケスはバイクの状態の改善については、次のように語った。

「ベースに立ち戻って、それで他のドゥカティ、特に(ホルヘ)マルティンと(フランチェスコ)バニャイヤがここで何をしているかを理解しようとしたんだ」

「その方向に少し進んで、ベースセットアップの電子制御を微調整し、スプリントレースに向けては電子制御で大きく前進があった」

「それが、よりスムーズにやる助けになってくれたんだ」

こんな記事も読まれています

【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
【MotoGP】ドゥカティ最新型に旧型で勝てる? 本家のバニャイヤ&バスティアニーニ「今年も旧型で勝てるはず」
motorsport.com 日本版
難しい予選に、ドライバーから”後悔”続々。アロンソは「ターン2でのミスがなければポールに届いた」
難しい予選に、ドライバーから”後悔”続々。アロンソは「ターン2でのミスがなければポールに届いた」
motorsport.com 日本版
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
悲願の母国初優勝から一転、ルクレールのカナダGPは最悪のレースに「ストレートでどんどん抜かれてしまい、苛立たしかった」
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
【MotoGP】マルケスはもう全盛期を過ぎた? ロレンソ「来年バニャイヤを常に倒せるかは分からない」
motorsport.com 日本版
ペレス、またも予選Q1落ちから決勝クラッシュ……カナダGPは良いトコなしも「ペースや自信はある」と再起目指す
ペレス、またも予選Q1落ちから決勝クラッシュ……カナダGPは良いトコなしも「ペースや自信はある」と再起目指す
motorsport.com 日本版
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
フェラーリまさかのQ2敗退。ルクレール困惑隠せず「僕たちはスピードが足りなかった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、カナダGPは今季最悪の週末に。バスール代表「何もかもうまくいかなかったが、まだシーズンは長い」
フェラーリ、カナダGPは今季最悪の週末に。バスール代表「何もかもうまくいかなかったが、まだシーズンは長い」
motorsport.com 日本版
結果は予選15番手……でもアルピーヌとしては最大限だ! ガスリー、会心アタックに納得も「今はマシンに戦闘力がない」
結果は予選15番手……でもアルピーヌとしては最大限だ! ガスリー、会心アタックに納得も「今はマシンに戦闘力がない」
motorsport.com 日本版
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
鬼門のF1カナダGPで光が見えた? レッドブル代表、弱点の“縁石乗り”は解決可能「あとは力を解き放つだけ」
motorsport.com 日本版
ラッセルのポールは、ハミルトンの速さなしではあり得なかった? 予選前に僚友のデータとにらめっこ「力を引き出せて良かった」
ラッセルのポールは、ハミルトンの速さなしではあり得なかった? 予選前に僚友のデータとにらめっこ「力を引き出せて良かった」
motorsport.com 日本版
フェラーリ、F1カナダGPの悪夢は一度きり? サインツJr.「僕らは本当に弱かった」決勝では泣きっ面に蜂のダブルリタイア
フェラーリ、F1カナダGPの悪夢は一度きり? サインツJr.「僕らは本当に弱かった」決勝では泣きっ面に蜂のダブルリタイア
motorsport.com 日本版
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
F1カナダGPは、メルセデスの復活のための最後の一歩だったのか? ライバルのマクラーレンが警戒
motorsport.com 日本版
【MotoGP】ドゥカティ離脱が“現実的”になるプラマック、ヤマハサテライトチーム化に進む? マルティン離脱もきっかけに
【MotoGP】ドゥカティ離脱が“現実的”になるプラマック、ヤマハサテライトチーム化に進む? マルティン離脱もきっかけに
motorsport.com 日本版
またもQ1落ちのペレス。2年連続で“予選スランプ”に陥っているのはなぜか? マルコ博士は心理面を指摘「コンディション変化に苦労している」
またもQ1落ちのペレス。2年連続で“予選スランプ”に陥っているのはなぜか? マルコ博士は心理面を指摘「コンディション変化に苦労している」
motorsport.com 日本版
肩を落とす角田裕毅、入賞圏内走行も痛恨のスピンで14位「僕のミスです。今回はしっかり完走するだけで良かったのに……」|F1カナダGP
肩を落とす角田裕毅、入賞圏内走行も痛恨のスピンで14位「僕のミスです。今回はしっかり完走するだけで良かったのに……」|F1カナダGP
motorsport.com 日本版
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
【MotoGP】マルティン獲得のアプリリア、2025年タイトル争いに向け「言い訳の余地ナシ」とリボラCEO
motorsport.com 日本版
マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」
マクラーレンはカナダGPで勝てたはずだった? レッドブル代表「最初は彼らが優勝候補に見えていた」
motorsport.com 日本版
ペレス、泣きっ面に蜂。クラッシュ後の走行継続で次戦スペインGPで3グリッド降格のペナルティ
ペレス、泣きっ面に蜂。クラッシュ後の走行継続で次戦スペインGPで3グリッド降格のペナルティ
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

1件
  • kxs********
    記事がオンタイムになったのは太陽フレアの影響か?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村