現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 新型クラウンセダンに四駆なし!? i-Fourユーザーはどうすりゃいいんだ!?!?

ここから本文です

新型クラウンセダンに四駆なし!? i-Fourユーザーはどうすりゃいいんだ!?!?

掲載 12
新型クラウンセダンに四駆なし!? i-Fourユーザーはどうすりゃいいんだ!?!?

 まもなく発売される新型クラウンセダンだが、まさかまさかのAWDモデルの設定がない模様。FRセダンなんだから不要!! と思うなかれ、雪国ユーザーからすれば必須モデル。そのうえ新型クラウンスポーツはじめ、他のシリーズに設定されているのになんでセダンだけなしなのよ……。

文:佐々木亘/写真:ベストカーWeb編集部

新型クラウンセダンに四駆なし!? i-Fourユーザーはどうすりゃいいんだ!?!?

■先代まであったのに……四駆欲しいならセダン以外!?

新型クラウンスポーツはもちろんのこと後々追加されるエステートなど、他のモデルは軒並み4駆が基本なのに……

 クラウンと言えばFRセダンの代名詞であるが、ラインナップの一角には四輪駆動を残してくれていたクルマでもある。

 先代のHEVにFourを用意し、先々代では2.5Lガソリンにi-Fourがあった。

 FFセダンのカムリにはあったり無かったりの四駆だったが、クラウンとマークXには、しっかりと四駆が用意されていたのだ。

 トヨタの上級FRセダンには必須ともいえる四駆なのだが、16代目クラウンの本命ともいえるクラウンセダンのスペックには「FR」の文字しかない。

 降雪地域のみならず、クラウンセダンの四駆を必要とするユーザーは多いはずだが、四駆に乗るなら他のボディタイプを選んでくださいということなのだろうか。

 歴代クラウンの四駆モデルを乗り継ぎ、セダンの登場を楽しみにしていた人はどうすればいいのだろう。

■セダン待ち多数!! 4駆なしは意外とキツいゾ

全長5m超という歴代最大サイズ、そして4駆モデルがないとなると販売現場が心配するのも納得でもある

 およそ1年前に登場したクラウンクロスオーバー。新しいクラウンの姿に、当初は閉口する人も多かったが、段々と馴染んでいった。

 現在では、クロスオーバーもクラウンという認識が付き、歴代クラウンからの乗り換えも進んできているという。

 好調なクロスオーバーの販売だが、歴代クラウンを乗り継ぐユーザーが本命として待っているのは、やはりセダン。トヨタ販売店の営業マンは、こう話す。

「昨年の公開から、順に登場するとアナウンスされたクラウンですから、先出しされたクロスオーバーを購入せずに、セダンの発売を待つクラウンオーナーはたくさんいます。ただ心配事も多いのがセダンです。大きくなったボディサイズはもちろんですが、発表されている駆動方式がFRのみというのも厳しいポイントになるでしょう。」

 セダンには四駆が無いのか、と気にするユーザーの声は、特に北海道・東北・北陸・山陰エリアに多いという。

 この地域には四駆のクラウンセダンを残していてくれたから、クラウンに乗り続けてきたというオーナーも多い。

 FRのみが記載されているクラウンセダンの駆動方式に、頭を抱える営業マンも多い。

「せめてHEVにだけでも、先代のようにFourを設定してほしい。セダンを待ちわびたi-Fourユーザーの買い替え先が無くなってしまう。」

 こうした要望も各所から出ているようだが、プロトタイプにその気配は無い。レクサスLSにはAWDがあるのだから、クラウンセダンにも用意してほしいところ。

 正式販売開始の時に、四駆の設定があれば問題ないのだが、今の販売店営業マンの様子を見ると、設定の期待は薄そうだ。

■2駆と車高もクリアランスも違うってホント!?

 一部グレードにのみ設定されてきたクラウンの四駆。リアエンブレムにi-Fourの文字が追加され、少しだけ車高が上がり、タイヤハウスのクリアランスが大きくなる四駆のクラウン。

 見た目には少し腰高の印象も受けるが、i-Fourならではの良いところも多いのだ。

 まず、タイヤの接地感が高く、加速時のボディの沈み込みが少ない。

 姿勢変化が少ない分だけ、ステアリングを握るとFRよりもはっきりとしたクルマの反応が返ってきて気持ちいい。

 後席をメインに使うショーファーユースならFRの方が良いが、ドライバーズカーとしてクラウンを使うなら、四駆を強く推したいくらいだ。

 その上、積雪路も安心とくればいうこと無しである。

 現在のところ設定はなさそうだが、クラウンセダンに四駆が実現すれば、FRベースの四駆ということで注目度も高まりそう。

 なにより、クラウン四駆難民が作られなくてよくなる。売り手にも買い手にも嬉しい設定であるのは言うまでもない。

 筆者は、近日発売されるクラウンセダンのカタログに、しれっと「Four」が載っていることを願っている。

 それでもやっぱりセダンはFRだけというならば、四駆熱望ユーザーはきっぱりセダンと別れを告げて、クロスオーバー・スポーツ・エステートから、新しい相棒を見つけるほかない。

 ただ、トヨタなら、こうした声に耳を傾けてくれると期待したい。トヨタさん、クラウンセダンの四駆作りますよね。みんなが登場を待っています。

こんな記事も読まれています

レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
レッドブルF1、今季RB20の弱点克服のため異例のプライベートテスト実施。2022年型マシンをフェルスタッペンがドライブ
motorsport.com 日本版
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
「外環道へのランプ渋滞ズラーーッ」に終止符? 東北道「川口JCT」で渋滞対策やります! 圏央道「久喜白岡JCT」でも 夜間通行止めで実施
乗りものニュース
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
日産「“超豪華”4人乗りオープンカー」登場! 世界初の「“斬新”SUV」!? 700万円超え”最上級仕様“の「ムラーノ クロスカブリオレ」米で高額落札
くるまのニュース
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
カッコよくて軽快! スウェーデン生まれのハスクバーナ「スヴァルトピレン250」に乗ってみました! ~夜道雪のちょっと寄り道~
バイクのニュース
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
フェラーリ、高速コーナーのバウンドに苦戦。サインツJr.「それが原因でタイヤが死んでしまう」
motorsport.com 日本版
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
まるで[飛行機]のコックピット!! 個性的なデザイン[シトロエンDS5]は格安なオシャレ車だった!
ベストカーWeb
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
【KNOX】「トーア」は伸び縮みするのに摩耗や切り裂きに強い!防護性が高い快適ジャケットなのだ  
モーサイ
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
【写真蔵】「シンガー」がレストア&カスタマイズして再構築した、2台のポルシェ911
Webモーターマガジン
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
慶洋エンジニアリング、BMW対応の新型APPCAST発売
レスポンス
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
PP獲得のノリス、優勝争いは”8人”で大混戦の可能性を予想「ミスを最小限にして良いレースにしないと」|F1スペインGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
角田裕毅、冷却系の問題で走行時間をロス、新型ウイングは使用中止に「ペースも不足。原因を突き止めたい」F1第10戦金曜
AUTOSPORT web
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
日産「小さな高級SUV」実車登場! 約3年ぶり「顔面刷新」で“大胆デザイン“に進化! 豪華内装もイイ「ノート オーテッククロスオーバー」が展示中
くるまのニュース
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
【MotoGPライダーの足跡】中上貴晶選手、9歳の転機。「カートは危ないから、2輪がいい」
バイクのニュース
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
日本限定、レンジローバーに特別仕様車…日本文化と英国とのつながりを表現
レスポンス
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
駐車場では「タイヤ止め」から離して止めるべし!! 愛車の寿命を伸ばす習慣3選
ベストカーWeb
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
「P10プリメーラ」を「ブルーバード」から乗り換えて増車! 日産マニアが歴代愛車に装備したのは「グラフィックイコライザー付きオーディオ」
Auto Messe Web
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
けっこう使う言葉だけど説明できない「バイパス」! 一体どんな道路を指す?
WEB CARTOP
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
スーパーフォーミュラ第3戦決勝日はウエットコンディションに。日曜フリー走行は岩佐歩夢がホームストレートでスピンし赤旗終了
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

12件
  • fd3********
    田舎のユーザーなら、あの大きさでも問題ないってか
    でなきゃこんな事言わないわな
  • 滋養ダン
    期間2年弱でシリーズ開発では如何なトヨタと言えど開発リソースが足りません。
    どうせベストカーは4WDを「BMW M3対抗!」とか言ってスポーツカー記事にするんでしょ?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0350.0万円

中古車を検索
クラウンセダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

34.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村