現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > デトロイトショーで日本車に群がるアメリカ人たち! 人気の秘密はやっぱり燃費!?

ここから本文です

デトロイトショーで日本車に群がるアメリカ人たち! 人気の秘密はやっぱり燃費!?

掲載 4
デトロイトショーで日本車に群がるアメリカ人たち! 人気の秘密はやっぱり燃費!?

 この記事をまとめると

■2023年9月13~24日に北米国際オートショーが開催された

北米向けのクルマを日本に入れたら「まさかの」大ヒット! 日本車なのに輸入車のバカ売れモデル3選

■アメリカの自動車業界関係者はトヨタのGR86やGRカローラ、新型タコマに注目していた

■日本のスポーツカーは人気だが、その他モデルは「燃費がいい」くらいの印象となっている

 アメリカで日本車はまだまだ大人気! しかし……

 9月13日から24日の会期で開催されたのが、北米国際オートショー(デトロイトショー)2023。初日の13日はメディアデーとともにテクノロジーデーとされ、業界関係者も会場に入ることができた。14日も引き続きテクノロジーデーとなるが、14日は普段はなかなかおおっぴらにはできない、ライバル車を思い切りチェックすることが許されているのである。

 14日は開場時間前に会場内に入り展示車などを撮影していたのだが、開場時間の9時になると、一斉に業界関係者と思われる人が会場内に流れ込んできた。その人たちがとくに注目したのがトヨタ車。日本でも人気の高いプリウスは会場にプライム(PHEV/プラグインハイブリッド車)、HEV(ハイブリッド車)の両方が展示してあり、ボンネットを開けてハイブリッドユニットを入念にチェックしていた。

 そんなプリウスを超える人気だったのがGRカローラ。個人的に好きな人も多いのかもしれないが、とにかく注目されていた。ほかには、日本以上に人気が高いとも見えるGR86を業界関係者のグループが展示車を囲んで談笑していた。

 さらには、最近モデルチェンジしたピックアップトラックとなるタコマも新型車ということでチェックする人があとを絶たなかった。

 BEV(バッテリー電気自動車)では少々出遅れイメージのある日本車だが、ハイブリッドユニットや、燃焼効率に優れ、燃費や環境性能も高いICE(内燃機関)では高い技術力をいまも持ち続けているので、その面で注目されているように見えた。

 逆にアメリカンブランドでは、そこまで熱心なチェック風景を見かけることは少なかった。日ごろから情報共有や、ライバルの様子に触れることができるからなのかなぁ……などとも考えたが、展示車はICE車が中心となっていることも大きいようだ。

 筆者はアメリカでは意識してアメリカンブランド車のレンタカーを借りるのだが、見た目の質感や、乗り心地などに不満を感じることはない。ただ、同クラスの日本車に比べると、燃費性能の悪さが気になるぐらいのレベルになっている。

 レンタカーではアメリカでの販売シェアの関係もあり、いまは一時的に少ないもののトヨタ車が各クラスで目立つのだが、トヨタ車をたまに現地で運転すると、その燃費性能の高さには驚かされる。そのイメージはアメリカの人たちも同じようだ。

 ただ問題なのは、日本車のイメージが燃費などの実用性で停まってしまっている点。アメリカのテレビドラマでは、特徴のない個性の薄い男性のことを若い女性が日系某車の車名をあげて、その無個性ぶりを揶揄しているといったシーンも目立つ。

 クルマ好きの多いアメリカだが、意外なほど割り切ってクルマを選ぶ人も多く、そのような面では日本車人気が高いといえるかもしれない。

こんな記事も読まれています

ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
ヤマハ新型「MT-09 SP」が発売! 上級モデルになり足回りも強化 +約18万で手に入れられる新機能とは?
乗りものニュース
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
女性歌手、大塚愛が運転姿を公開し話題! 「何の車?」「車種気になる」の声集まる 左ハンドル×ベージュ内装…どんなクルマ?
くるまのニュース
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
ブラッド・ピットが主演するF1映画、2025年6月25日に全世界で公開へ
AUTOSPORT web
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
ルノーが中国企業と組む理由 次期「トゥインゴ」でVWと決裂、コスト削減を急ぐ
AUTOCAR JAPAN
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
【各地の別荘にそれぞれ置きたくなる?】 ベントレー・ベンテイガに世界各地を具現化した限定モデル
AUTOCAR JAPAN
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
次世代王者候補ブロック・フィーニーが逆襲。僚友ウィル・ブラウンを降し連勝を達成/RSC第5戦
AUTOSPORT web
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
【角田裕毅を海外F1ライターが斬る:第9戦】契約延長はめでたいが、ここからが正念場
AUTOSPORT web
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
BMW、前戦ノーポイントからル・マンで2位表彰台。ペース劣るも「最後は笑顔になれた」とファーフス
AUTOSPORT web
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
1年で終了!? スバル新「BRZ”ファイナルエディション”」発表! 700万円超え&ゴールドホイール採用の「スポーツコンパクト」独に登場
くるまのニュース
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
【編集部員が体験してきました】アバルト・ドライビング・アカデミー2024 忘れられない1日に
AUTOCAR JAPAN
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
充電中にどこ行く? 新サービス「EVごはん」開始…待ち時間に立ち寄れるお店情報
レスポンス
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
お米を運んで東北から北関東をぐるり1周! トラックドライバーの仕事に2日間密着した!!
WEB CARTOP
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
「デコチャリ」に「デコバン」に「デコSUV」なんてのもマジでいた! デコトラに刺激を受けた昭和の意外な「デコ車」たち
WEB CARTOP
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
ヤマハのスクーター『NMAX』に「ターボ」登場!? 新型のキモは新技術の「電子制御CVT」
レスポンス
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
横浜ゴム、2024年パイクスピーク参戦車両にADVANタイヤを供給。3年連続の総合優勝を狙う
AUTOSPORT web
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
フェルスタッペン、幼少期はアロンソのファンだった?「カートに乗っていた頃、彼を応援していたんだ」
motorsport.com 日本版
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
「ボンネットの閉め方」間違っていませんか?「丁寧なつもり」は逆に危険! クルマが壊れてしまう可能性も…
くるまのニュース
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
イタリア最古のメーカー発「最新なのに旧車の味わい」のバイクとは? モト・グッツィがこだわる“Vツインエンジン”の魅力は何か
VAGUE

みんなのコメント

4件
  • uwa********
    展示車の構造を床に寝転がってまで確認しようとするのがなんともアメリカらしい
  • scandal
    アメリカ人は下回りも気になるのかw
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索
プリウスの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

275.0460.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

0.0620.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村