この記事をまとめると
■ダイハツはかつてシャレードをベースにしたホットハッチを発表していた
じつは凄いダイハツの「軽自動車以外」のクルマ! 歴代「オリジナル」の「普通車」が名車だらけだった
■このシャレード デ・トマソ926Rは120馬力のエンジンをミッドシップに配置していた
■WRCのグループBが中止となったことで市販化されることはなかった
ダイハツの幻となったミッドシップスポーツ
前輪駆動レイアウトの実用ハッチバック車であったルノー5(サンク)をベースとし、WRCに出場するためにターボで武装したエンジンをミッドシップにマウントするというとんでもない手法を繰り広げたルノー。のちに2代目ルーテシア(本国名:クリオ)でも同様の超絶マシンを作り上げたことでも知られている。
そんな突飛な発想で周囲を驚かせたルノーだったが、日本でも同様のコンセプトのモデルが発売寸前を思わせる完成度で登場したことがあったのだ。それが1985年の第26回登場モーターショーに展示された「ダイハツ・シャレード デ・トマソ926R」である。
シャレードは前年の1984年に、当時のターボ係数をかけても1.3リッター以下クラスに参戦できるように排気量を926ccに調整した前輪駆動のモータースポーツベース車「926ターボ」というモデルがリリースされていた。
ちなみにルノー5にも5ターボが登場する前に前輪駆動のままチューニングを施した5アルピーヌ/アルピーヌターボが登場しているため、この前段階も共通するポイントとなっている。
デ・トマソ926Rは、この76馬力を発生する926ターボのエンジンをベースにさらなるチューニングを実施して120馬力を発生させ、それをミッドシップに搭載して後輪を駆動させるものとなっていた。
車名のとおりイタリアのデ・トマソが深く関与していると言われており、装着されるパーツもカンパニョーロの15インチマグホイールにピレリのタイヤ(フロント205、リヤ225サイズ)、アンサのデュアルマフラーにモモのステアリング、キャレロのフォグランプとビタローニのドアミラーと、イタリアンブランドで固められていた。
※画像はシャレード デ・トマソ用のオプション
このモデルはモーターショーを賑わすだけのハリボテのコンセプトカーではなく、実際に走行が可能な仕上がりとなっており、テスト走行ではラリー用にクロスしたトランスミッションを搭載していながら、200km/hのマキシマムスピードを記録したほか、当時のメディア向けに試乗会も実施されていたほどの完成度を誇っていた。
しかし、残念ながらデ・トマソ926Rは市販化されることなく、活躍の舞台と目されていたWRCのグループBも1986年の不幸な事故が発生してしまったことによって廃止が決まった。
その後、1993年に登場した4代目シャレードには再びデ・トマソの名前を冠するグレードが用意され、2018年と2019年のオートサロンにはデ・トマソをオマージュしたカスタマイズカーが展示されるなどしたが、結局ここまで尖ったモデルが市販されることはなかったのはつくづく残念である。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
瞬く間に受注5万台強 大人気すぎて発表5日で受注停止! スズキ新型「ジムニーノマド」に対する販売店への反響とは
約99万円! トヨタ新“軽セダン“「ピクシス エポック」に反響多数! 全長3.4m級ボディで4人乗れる「超便利マシン」に「満足」の声! 安全性向上&寒さ対策UPの「新モデル」が話題に
「名神・北陸道」夕方から大雪通行止めへ 新名神も“見込み”発表 “名阪ルート全滅”か
「普通」であることの脅威。BYD「シール」に乗ったらコスパ最強で日本メーカーの将来が心配になった【JAIA】
ガソリン減税、2025年中は困難か 「国民をなめている…」「税金を上げるのは早いのに、下げるのはなぜ遅い?」の声も! 暫定税率(25.1円)に代わる財源確保が課題だと言うが
関西~中部 完全分断の「予防的通行止め」に不満爆発!? ネット上で「やり過ぎ」「国道まで止めるなよ」「迷惑」「無能な行政」の声も…国が危惧する未曾有の「大規模滞留」の悪夢とは
本格軽4WD「ジムニー」のライバル!「パジェロミニ」をご存じか “今こそ買い”の意外な理由とは?
【あの頃憧れた大人たちへ】新型「プレリュード」は500万円超の強気価格で“デートカー”とは異なる方向に?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
FFのユニットを運転席の後ろにもっていってミッドシップ、っていうのは
古くはフィアットX1/9、トヨタのMR2でもやってた事。