現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力

ここから本文です

ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力

掲載 8
ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力

輸入車で今、最もクルマ選びが楽しいのが、全長4.5m前後のコンパクトSUVカテゴリーだ。おもしろい理由のひとつが、パワーユニットのバリエーションの多さ。同じボディーにガソリン、ディーゼルとモーターを組み合わせたハイブリッド、さらに外部充電も可能で、モーター走行領域の長いプラグインハイブリッド、そしてモーターだけの電気自動車まで、同じプラットフォームで用意されている車種もある。今回紹介したBMWX1』もガソリン、ディーゼル、モーターの3種類から選べる。シトロエン『C5』もディーゼルとプラグインハイブリッドを選択可能だ。

メルセデス・ベンツAクラス』はガソリン、ディーゼル、モーターの3種類だが、ガソリン仕様はハイパワーのAMGまで用意されている。フランスはプジョールノー、イタリアはアルファロメオ、スウェーデンはボルボが、このコンパクトSUVに力を注いでおり、各社の動きから目が離せない。

購入したいと思う電気自動車TOP3、3位マツダ「MX-30 EV MODEL」、2位日産「サクラ」、1位は?

メルセデス・ベンツ『GLA』

573万円

アルファロメオ『トナーレ』

524万円

取材・文/石川真禧照

※本記事内に記載されている商品やサービスの価格は2023年9月30日時点のもので変更になる場合があります。ご了承ください。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

結局EV普及のネックは「価格」! 補助金を抜きにした価格が下がらないと売れない
結局EV普及のネックは「価格」! 補助金を抜きにした価格が下がらないと売れない
THE EV TIMES
ニュルでBMW「M2」より5秒以上速い!? アウディの最速コンパクトスポーツ新型「RS 3」と333馬力にパワーアップした「S3」ついに日本導入!
ニュルでBMW「M2」より5秒以上速い!? アウディの最速コンパクトスポーツ新型「RS 3」と333馬力にパワーアップした「S3」ついに日本導入!
VAGUE
光岡『リューギ ワゴン』に20台の限定車「アドベンチャー」登場 438万9000円
光岡『リューギ ワゴン』に20台の限定車「アドベンチャー」登場 438万9000円
レスポンス

みんなのコメント

8件
  • ango
    >> ガソリン、ハイブリッド、PEHV、BEV、欧州勢のコンパクトSUVはパワートレインの選択肢が魅力

    近い将来、欧州はEV一択にするんじゃなかったっけ。
    メディアはその件についてスルー?
  • san********
    いやいや、ついこの前まで『BEV万歳』『日本は周回遅れで立ち直り不可能』と報道していたが?
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村

マイカー登録でPayPay1万円相当があたる