現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > トヨタ新型「クラウンセダン」発表! 約1年半ぶりに「セダン」復活へ 初のFCEV設定&ショーファーニーズ対応の新たなクラウン、730万円から

ここから本文です

トヨタ新型「クラウンセダン」発表! 約1年半ぶりに「セダン」復活へ 初のFCEV設定&ショーファーニーズ対応の新たなクラウン、730万円から

掲載 31
トヨタ新型「クラウンセダン」発表! 約1年半ぶりに「セダン」復活へ 初のFCEV設定&ショーファーニーズ対応の新たなクラウン、730万円から

■15代目クラウン(セダン)の終了から約1年…正統派なクラウンセダン発売へ

 2023年11月2日にトヨタは新型「クラウンセダン」を正式発表し、11月13日に発売します。
 
 トヨタ自ら「正統派セダンを再定義する」という新型クラウンセダンは、どのようなモデルなのでしょうか。

【画像】トヨタ「正統派セダン」がスゴい! 全長5m超えモデルを画像で見る! (50枚以上)

 初代クラウンが発売してから67年目となる2022年7月に16代目となったクラウン。
 
 クラウンはこれまでセダンを基本に、クーペ、ワゴン、バン、ピックアップなど様々な派生したボディタイプを設定してきました。

 しかし、12代目となる通称「ゼロクラウン」からはセダンのみのボディタイプとなり、13代目、14代目、15代目と続くなかで「クラウン=セダン」というイメージが定着。

 これにより、2020年末に「クラウンセダン 生産終了」や「次期型はSUVになるのか」などと報道された際には大きな話題となりました。

 そうした中で2022年7月に行われた16代目の発表会で、ミッドサイズ・ビークルカンパニー プレジデントの中嶋氏は次のように述べています。

「16代目のクラウンの開発は、はじめに歴代主査の想いに触れ、そもそも『クラウンとは何か?』を徹底的に見つめ直すところから始めました。

 そこには、クルマの形や、駆動方式という決まりは何もありませんでした。

 ある程度カタチになり、社長の豊田から『これで行こう』とゴーサインが出たと同時に、新しい宿題が出ました。

 『セダンも考えてみないか?』

 発想を変え、『原点』に戻った今だからこそ、豊田は、セダンをやってみたらどうかと、問いかけているのだと受け止めました。

 それならば、この多様性の時代、ハッチバックや、ワゴンも必要だと、4つの異なるモデルを提案した、というのが正直な経緯です」

 そして発表されたのが、セダンとSUVを融合させた「クラウンクロスオーバー」、スポーツSUVの「クラウンスポーツ」、正統派セダンの「クラウンセダン」、ステーションワゴン×SUVの「クラウンエステート」の4タイプです。

 その中で新型クラウンセダンについて前出の中嶋氏は「このクラウンは、正統派セダンとして、新たなフォーマル表現と共に、上質さ、快適さ、を追求しました。ショーファーニーズにも十分お応えできるモデルです」と説明していました。

 その後、海外モーターショーや日本でのモータースポーツイベントなどに新型クラウンセダン(プロトタイプ)を展示。

 さらに2023年9月の新型「センチュリー」発表会や10月の六本木で開催されたクラウンイベントでもお披露目されるなど、常に注目されてきたモデルです。

 今回、正式発表された新型クラウンセダンのボディサイズは全長5030mm×全幅1890mm×全高1475mm、ホイールベース3000mmとなり、15代目クラウンと比べてひと回り以上も大きくなっています。

 またエクステリアデザインは他のクロスオーバー、スポーツ、エステートと異なる威厳を感じさせるフロントグリルを採用、インテリアデザインでも唯一の木目パネルや後席に王冠エンブレムを付与するなど、まさにクラウンを体現するモデルです。

 またパッケージもショーファーカーとしても十分通用する後席の居住性を確保しています。

 パワートレインは、「HEV(ハイブリッド車)」と「FCEV(燃料電池車)」を設定。

 HEV(ハイブリッド車)は2.5リッターマルチステージハイブリッドシステムを採用したことにより、従来はエンジン最高出力を使用できる車速領域が約140km/hでしたが、約43km/hから使用可能に。

 FCEV(燃料電池車)は、第2世代FCシステムを採用した3本の高圧水素タンクと燃料電池などを搭載し、1回あたり約3分の水素充填で約820km走行可能です。

 価格はHEV(ハイブリッド車)が730万円、FCEV(燃料電池車)は830万円となります。

※ ※ ※ 

 なおこれまで展示されてきた新型クラウンセダンに対してユーザーからは「実車を見ると存在感が凄すぎる!」、「セダンのデザインがお気に入りかも」、「セダンはクロスオーバーと違う雰囲気でありかも」という声、そして「やっぱりクラウンはセダンが1番良い」という声も見受けられました。

 新型クラウンセダンが正式に発売されたことでクロスオーバー、スポーツと合わせた3モデルが登場し、残るエステートの登場にも期待が高まります。

こんな記事も読まれています

「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
「ヨシムラ SERT Motul」チームの応援グッズが発売!鈴鹿8耐で身につければ、気合いと楽しさは倍増だ!  
モーサイ
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
今年も猛暑! クルマの熱中症対策グッズは「6月」までに準備すべき理由 昨年は9万人以上が救急搬送されている
Merkmal
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
【特別試乗企画 メルセデスベンツ Eクラス ステーションワゴン×BMW 5シリーズツーリング 前編】きっとあなたも好きになる・・・イケメンワゴンが誘う理想の世界
Webモーターマガジン
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
2号車キャデラックが降格/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 スターティンググリッド
AUTOSPORT web
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
ついにヒョンデ 「アイオニック 5 N」発売開始! さらに”ドリキン土屋”監修のチューニングパーツも開発
THE EV TIMES
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
F1ラスベガスGP、底力が試されるのは”第2回”? 初開催は成功裏に終わるも「どんなことからも学ぶことがある」
motorsport.com 日本版
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb

みんなのコメント

31件
  • neo********
    またフロントにでっかいプラスチックの板つけてるな。
  • 桜木 勇 LM505 00691
    ハッチバック?リフトバック?セダンとは到底違うよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0350.0万円

中古車を検索
クラウンセダンの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

276.7305.9万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

35.0350.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村