この記事をまとめると
◼︎NSXタイプSのマーケティング担当者にインタビュー
パワー&トルクも向上して2794万円! 最後の「NSX」 となる「タイプS」日本仕様の全容を公開
◼︎ホンダは次世代のフラッグシップスポーツカーの研究、開発を引き続き進めていく
◼︎多くの人に「NSXタイプS」を見てもらえるよう、展示イベントなども計画中
これぞNSXの究極形態! 「タイプS」に込められた願いとは?
2代目ホンダNSXが、2022年モデルの「タイプS」を最終モデルとして、2022年末に生産終了となる。2015年のデビュー時からこれまでの販売状況や主なユーザー層、ホンダにおけるNSXの位置付けについて、商品企画・マーケティングを担当する井村佳祐チーフに聞いた。
−−今回発表された「タイプS」は、2022年モデルの全数がこれになるのでしょうか?
井村 そうですね。
−−全世界350台限定のうち、アメリカが300台限定、日本が30台限定とのことですが、残り20台の行き先は……?
井村 カナダとプエルトリコにそれぞれ振り分けられます。その中でアメリカ向けはすでに完売となっています。
−−2代目NSXのこれまでの販売状況についてお教え下さい。
井村 日本での登録台数は464台ですね。登録されずに保管しているコレクターの方もいらっしゃるので、実際にはもう少しあると思います。
−−グローバルではどうでしょうか?
井村 2465台です。
−−この台数は、当初の計画に対してはどのような結果と捉えられるのでしょうか?
井村 日本ではデビュー当初より年間100台を計画していましたので、発売から約5年経って計画通りお届けできたと思っています。アメリカでは正直、販売状況としてはあまり芳しくないですね。
−−今回のタイプSを350台限定として、2022年末でNSXを生産終了することとした理由は?
井村 2代目NSXがデビューしてから5年強経ちますので、ひとつのクルマとしての役割はまっとうできたというのが判断のひとつです。NSXはホンダのフラッグシップということで、ホンダのチャレンジングスピリットを届けてくれるクルマとして訴求できたと考えています。
−−初代NSXは15年もの長寿モデルでしたが、2代目NSXは北米での生産開始から数えても7年弱で生産終了することになります。正直早いと感じましたが……。
井村 そうですね、そういうご意見はよくいただきます。
−−また、今回のタイプSの進化の幅が非常に大きいので、それが1年で終わるのはもったいないとも思います。
井村 最後に昇華させるといいますか、しっかりスポーツカーを究めて終わるというのが、NSXを世の中に出した我々の使命だと、開発陣とも話していますので、そこは手を抜かずにしっかりやっていこうと。
−−先程フラッグシップというお話がありましたが、ホンダさんの近況を考えると、ここでフラッグシップを欠くのは非常に大きな痛手になると思われますが、そこは致し方なし、ということなのでしょうか?
井村 そうですね……何をもってフラッグシップとするかという議論も必要だと思いますが、スポーツという意味ではまたモデルがひとつ減ってしまったというのは……個人的には、非常に寂しいと感じています。ですが、社長の三部が発信していますが、激動の時代の中でも、ホンダの象徴として出せるようなクルマの研究開発は続けていきます。
−−それは、今は検討段階で、これから企画・開発をしていく、ということでしょうか?
井村 そうですね。時代に合った新しい形のフラッグシップがあると思いますので、それを議論していますね。……カーボンニュートラルの流れが、ここ数年でさらに加速しましたよね。メーカーとしてもそれは使命だと思いますし。
−−2040年までに100%EV・FCVというお話でしたが、ゼロエミッションであればその二つに限らなくともよいのではないかというのが率直な思いです。とくにホンダさんはエンジンの価値が非常に高いメーカーですので、トヨタさんが取り組んでいる水素エンジンの開発などは、まさにホンダさんこそもっと積極的になってほしいと感じています。 とくにNSXは時代をリードするクルマですので、ホンダさんらしい超高回転高馬力型の、ホンダミュージックが聴ける水素エンジンを搭載し、サステイナブルということであればボディもカーボンではなく、セルロースナノファイバーのようにリサイクルできるような材料を使うなど、方法はいくらでもあるのではないかと。
井村 ホンダミュージック、いいですね。「そうきたか」というようなものを出すべきですよね。
−−EVのハイパーカーはすでに数多くのスタートアップ企業が手掛けていますので、次のNSXをEVにしても全然新鮮味が出ないと思います。
井村 EVだけではどんどん同質化していきますよね。違いを出すのも難しいですし、そこにホンダがどう味付けするのか……とても大きな課題だと思いますね。
−−2代目NSXでどうしても辛かったのは、ハイブリッドカーにしたことでどうしても重くなってしまったことがあると思います。それで価格も大きく上昇したため、初代のユーザーの中でもついていける人とついていけない人ができてしまったと思いますが……。
井村 その通りだと思います。あの当時でハイブリッドのスーパースポーツは、かなり価値がある提案だったと思いますが……。
−−逆に時代が早すぎましたよね。
井村 いつも言われますね(苦笑)。それもまた面白い所だと思っています。
−−初代はもっとライトウェイトな要素が強くユーザーから求められていたと思いますが……。
井村 NSXユーザーのミーティングでは、実際にそのようなお声もいただいています。
NSXオーナーならではの特殊な事情を直撃!
−−実際に初代から2代目に乗り換えた、あるいは併有したユーザーはどのくらいいるのでしょうか?
井村 正確には把握していませんが、ご主人と奥様で2台、新旧NSXでイベントにお越しになる方もいらっしゃいます。本当にお好きな方がいらっしゃいまして。
−−2代目になってこれまでのユーザーが逃げてしまった、あるいは逆に新しいユーザーが入ってきた、ということはあるのでしょうか?
井村 たしかに価格面が違うので、新しいユーザーもいらっしゃいますが、ホンダが好き、NSXが好きという想いが根底にある方が非常に多いので、そこまで大きくユーザーが変わったという印象は受けていません。
−−実際の購買層としては、初代の所有経験がある人が多いのでしょうか?
井村 現実的にはお金の問題がありますので、それが8~9割かというと、そうではないですね。5割いらっしゃればいい方だと思います……統計データはないのですが。
−−2代目NSXの価格帯は、競合が非常に多いですよね。とくにポルシェさんやフェラーリさんとも直接バッティングするので、それが非常に辛かったのではないかと。
井村 そうですね、あちらは超富裕層の方々を本当に手厚くおもてなししてご商売されていますから。
−−その辺りが、ビジネスとしては厳しかったのでしょうか?
井村 ただ、フラッグシップとして存在するということに、大きな意味がありましたね。日本ではしっかり販売計画も達成していますし。またこれは個人的な感想ですが、フリードやフィット、N-BOXを作っている会社が、こういうすごいクルマを作っているんだというところを感じていただくという役割を、すごく果たしてくれていると、私は感じていますね。
−−いま時代が大きく変わる端境期にありますので、非常に難しいとは思いますが、やはり次のNSXが欲しいですね。すぐには無理でも、コンセプトカーを出して、企画くらいはしていることを匂わせつつ、10年後くらいには市販化してほしい所ですが……。
井村 三部社長はそういうことに積極的なので、私も期待しています。
−−レジェンドも年内で生産終了しますし、北米にはMDXがあるにしても、ホンダさんのトップエンドが大きく下がりますから……。
井村 ホンダは登録車と軽自動車の両方に力を入れているメーカーですので、元気があるモデルを出せるようにしていきたいと思いますね。
−−そういう意味では、これは完全に私のただの要望ですが、新型インテグラをぜひ日本でも販売してほしいですね。
井村 ああ、そうですよね。名前からしても元気が出そうですね。
−−今の所は北米だけとなる可能性が高いと耳にしていますが、日本にはシビックタイプRがあれば充分というのが現実だとしても、ちゃんとしたクーペ、スポーツカーらしいスポーツカーという意味では日本にも必要だと思いますね。しかも「インテグラ」という車名は日本でもいまだに知名度が高いですから。タイプRがあればなお良し、ですが(笑)。
井村 そうですね。
−−逆に北米ではシビッククーペがくなる……?
井村 いや、ないという話は聞いていないですね。
−−では、新型インテグラはアキュラ用のクーペとして、NSXとほぼ入れ替わるようにして発売されるわけですね。
井村 はい。
−−日本でも、フィットRSの代わりにN-ONE RSが発売され、その一方でS660が生産終了となりますが、そういう意味でも国内にインテグラがあるといいですね。……NSXがなくなるのであればなおのこと。
井村 元気のある、登録車を引っ張っていってくれるような存在ですね。
−−あえて生臭い話をすれば、そういうクルマは客寄せパンダでもいいと思うんですよ。そのクルマを見にお店へ来たお客さんが、ほかのクルマでも買ってくれれば。そういう役割ででも、あればいいなと思いますね。
井村 「おお、面白いのを出してきた」というのがあれば、なおいいですよね。
−−とくにここ最近ホンダさんは、モデル廃止や工場閉鎖など、リストラ策が相次いでいますから。
>井村 ちょっと目立っていますよね(苦笑)。
−−ブランドをご担当される部署としては、非常にお辛いのでは?
井村 おっしゃる通りです。商品とブランドは、メーカーとしてはかなり密接なので。
−−そういう所で盛り返していただきたいですね。最後に、NSXタイプSのプロモーション展開は?
井村 実車を披露するのが非常に効果があるので、コロナ禍の状況次第なので詳細はまだご案内できませんが、カーイベントなどでできるだけ目に触れる機会を増やしていきたいと思います。
−−F1日本GPも中止になりましたしね。
井村 モーターショーで1時間待ちになった、見ていただいたらワッと驚くクルマなので。とくに今回のタイプSはマットカラーが非常にアグレッシブでエキサイティングなデザインになっていますので。
−−あとはホンダミーティングが開催できるかどうかですよね。
井村 そうですね。ウェルカムプラザ青山で展示させていただきながら、その辺のイベントを活用していきたいですね。
−−これからの展開に期待しています。ありがとうございました!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
運営ブチギレ!? 一般車が「検問突破」何があった? 国際イベントでありえない"蛮行"発生! ラリージャパン3日目の出来事とは
マジか…? 新制度導入で「車検」通らないかも!? 10月から始まった“新たな車検”何が変わった? 覚えておきたい「OBD検査」の正体とは
斬新「日本の“フェラーリ”」に大反響! 「約700馬力のV8スゴイ」「日本なのに左ハンしかないんかい」「めちゃ高ッ」の声! 同じクルマが存在しない「J50」がスゴイ!
ついにトヨタ「新型セリカ」復活!? 次期8代目登場か… 中嶋副社長「セリカ、やっちゃいます。」宣言! 会長も後押し!? ラリージャパンで語られたコトとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
日産が93.5%の大幅減益! ハイブリッドの急速な伸びを読めなかったのは庶民感覚が欠けていたから…「技術の日産」の復活を望みます【Key’s note】
ホンダ新型「プレリュード」まもなく登場? 22年ぶり復活で噂の「MT」搭載は? 「2ドアクーペ」に反響多数!海外では“テストカー”目撃も!? 予想価格はいくら?
一般車両侵入でSS12中止のラリージャパン、主催者に約800万円の罰金! 執行猶予付き1600万円の追加罰金も
緊急避難なら駐車違反が罰せられないなら「腹痛で路駐してトイレに駆け込んだ」ってあり? 違反が免除されるケースとは
給油所で「レギュラー“なみなみ”で!」って言ったら店員にバカにされました。私が悪いんですか?怒りの投稿に回答殺到!?「なにそれ」「普通は通じない」の声も…悪いのは結局誰なのか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この台数、ランボルギーニにも負けているじゃないですか。量産メーカーなのに。
そして、HONDAにおける「フラッグシップ=旗艦」は、NSXではなく、レジェンドでしょう?あれをどうにかしないことには始まりません。アキュラブランドのデザインは悪くはありませんが、クーペがあった時代のレジェンドが持っていたかっこよさはありません。
かっこよくなければHONDA車ではない、くらいの気概でやってほしいです。