現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > フルモデルチェンジの必要なし? 現行トヨタ・ハリアーがライバルだらけのSUV市場でモデル末期でも売れ続けたワケ

ここから本文です

フルモデルチェンジの必要なし? 現行トヨタ・ハリアーがライバルだらけのSUV市場でモデル末期でも売れ続けたワケ

掲載 更新 1
フルモデルチェンジの必要なし? 現行トヨタ・ハリアーがライバルだらけのSUV市場でモデル末期でも売れ続けたワケ

 従来型ハリアーは長期間にわたり堅調に売れてきた

 今はクルマが生活のツールになったといわれるが、カッコ良さや走りの楽しさを大切にするユーザーも多い。このようなクルマ好きから注目されるカテゴリーがSUVだ。ワイドに張り出したフェンダーや大径タイヤで、外観には迫力が伴う。高性能なエンジンや足まわりを搭載した車種も多く、スポーティな走りも楽しめる。

あれ? 思ったほど伸びない……ハイブリッドなのに驚くほど燃費が良くない国産車6選

 その一方でSUVのボディは、ワゴンや5ドアハッチバックに準じた形状だから居住性や積載性も良好だ。つまりSUVはクルマの楽しさと実用性を両立させて、人気のカテゴリーになった。

 そして2020年4月13日に、SUVの上級車種とされるトヨタ・ハリアーのフルモデルチェンジが発表された。発売は2020年6月のため価格などの詳細は未定だが、現行トヨタRAV4と同じエンジンやプラットフォームを使って機能を進化させる。

 ハリアーで注目されるのは、従来型が長期間にわたり堅調に売れてきたことだ。従来型の発売は2013年と古いが、2019年には1カ月平均で3000台以上を登録した。この販売実績は、同価格帯の車種ならトヨタ・クラウンやトヨタ・アルファード、SUVではミドルサイズの日産エクストレイルと同等になる。ハリアーがLサイズで売れ筋価格帯も330~450万円に達することも考えると、息の長い人気を得た。

 従来型ハリアーが発売された2013年ごろ、トヨタではSUVのラインアップが不足していた。RAV4の発売は2005年、トヨタ・ラッシュは2006年と古い。トヨタ・ヴァンガードは2007年の発売ながら堅調に売れていたが、次第に伸び悩んでくる。トヨタ・ランドクルーザー/トヨタ・ランドクルーザープラド/トヨタFJクルーザーは、後輪駆動をベースにしたオフロードSUVだから、一般ユーザーに向けて大量に売れる車種ではない。

 スポーティ指向や上質感が新型ハリアーの個性になっている

 そこに従来型ハリアーが登場したから待望の新型車となり、2014年には1カ月平均で5410台を登録。ノアと同等の好調な売れ行きであった。高人気の背景にはハリアーの個性があった。初代と2代目ハリアーは、レクサスRXの日本仕様だったが、3代目は異なる。RXの国内販売が開始されたのを受けて、国内のニーズを強く意識したRXとは異なる上級SUVとして発展させた。

 たとえばフロントグリルには、半透明のレンズを装着して洗練された雰囲気に仕上げている。インパネなどの内装には合成皮革が使われ、ステッチ(縫い目)も備わり上質に仕上げた。居住空間は前後席ともに広く、大人4名が快適に乗車できる。荷室容量も十分に確保されて荷物も積みやすい。

 この上質感と広い室内は、楽しさと実用性を両立させたSUVの特徴にもピタリと合致する。共感するユーザーも多く、まず子育てを終えた中年層のクルマ好きが注目した。若いころはスポーティクーペなどに乗り、子育て中はミニバンを使う。その後は再びクーペやセダンに戻ることも考えたが、ミニバンの高い天井に慣れるとクーペやセダンでは窮屈に感じてしまう。ユーザー自身の年齢も高まっているから、もはやクーペではないだろう。そこでSUVに目が向く。スポーティなマツダCX-5もあるが、フォーマルな雰囲気が好みならハリアーを選ぶ。

 ハリアーを販売するトヨペット店に尋ねると「さまざまなお客様がハリアーに乗り替えている。トヨペット店が扱うマークXやアルファード、トヨタ店のクラウンからの乗り替えもある。さらにフォルクスワーゲン・ゴルフのような輸入車のお客様もハリアーを目当てに来店される」という。

 SUVはもともと悪路走破力の優れたオフロード4WDとしてスタートしたから、シティ派になった今でも、CX-5、スバル・フォレスター、トヨタC-HRなどスポーティ指向が強い。その点でハリアーには、トヨタの上級車種らしいクラウンやアルファードに通じる洗練された上質感がある。多くのユーザーがそこに魅力を感じて息の長い人気車になった。

 この個性は、今ではハリアーにとって大切な財産であり伝統だ。エンジンやプラットフォームを刷新させる新型ハリアーも、内外装のデザインや車両に漂う雰囲気は、従来型を踏襲している。

こんな記事も読まれています

こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】シティオフローダーに仕立てた[チャレンジャー]は兄貴分のパジェロをなぜ超えられなかったのか?
ベストカーWeb
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
魅惑のイケメン帰国子女! アメリカの香りがする左ハンドルのホンダ[USアコードクーペ]はなぜヒットしたのか?
ベストカーWeb
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
キャンパーはこれでいい! しっかり装備でも大きすぎない日産NV200バネットがベースのキャンパー
月刊自家用車WEB
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ええ[N-BOX]越えやん!! 2代目ワゴンRヤバ!!  サンルーフに天井スピーカーあったってマジかよ
ベストカーWeb
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
序盤から緊迫の接近戦。首位50号車フェラーリにペナルティ/2024WEC第4戦ル・マン決勝1時間後
AUTOSPORT web
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索
ハリアーの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

312.8453.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

39.8669.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村