現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > マツダMX-30 固定概念にとらわれない新しいクルマの価値を提案

ここから本文です

マツダMX-30 固定概念にとらわれない新しいクルマの価値を提案

掲載 更新 14
マツダMX-30 固定概念にとらわれない新しいクルマの価値を提案

マツダがまた面白い試みをやっている。新型車MX-30がその新しいトライなのだが、クルマが提供できる価値が変化してきている現在、どんな価値を提供できるかということへの挑戦をしたのだ。だから、これまでとは違ったコンセプトを持ったクルマを造ってきたと言っていいだろう。

主査からのメッセージは「自分らしくいられる創造的な時間と空間を贈ります」という言葉だ。商品コンセプトは「わたしらしく生きる」である。

トヨタと日野がアメリカで燃料電池大型トラックを共同開発

これだけでは、なんのことだがわからないと思うが、現在コロナウイルスの感染拡大をきっかけに在宅での仕事、テレワークという働き方の変化が起きている。また通信では中国とアメリカが揉めてはいるが5Gのサービスが始まった。

こうした社会環境の変化に伴い、生活そのものが変化し、都心、大都市に高い家賃や購入費を払う意味を見直す動きも活性化している。「通勤の無駄」があるのではないか、とか、「オフィスは必要か」といったことを見直す動きだ。

実は、コロナウイルスがきっかけで明確化したと思うが、CO2削減のパリ協定に向けて、さらに5G通信によるクラウド型へとクルマは変化しようとしている道程でもあった。ただ、クルマだけが変化しても、その価値変化はなかなか一般ユーザーへは届きにくい状況でもあった。

ところが、このコロナ禍において自らのライフスタイルに変化を起こす行動をとる人が増えている状況にかわったのだ。

そうしたことを踏まえてマツダの新型車MX-30の価値とは何かをお伝えしよう。

固定概念よさようなら

MX-30誕生の背景には、これまでの既存のユーザーだけでなく、クルマには無関心な人たち、また、クルマには興味はあるものの、コアなクルマ好きというわけでもない、といった人たちに対しても訴求していきたいというのがMX-30が背負っている使命がある。

そのために、MX-30が提供できる価値とは、このクルマがあることで人生が幸せになれる、豊かになるということをアピールしているわけだ。さらに人間が本来持つ創造力や、常に成長し続けたいと思う心を刺激する素材でもあるというのだ。


具体的にはどんな客層を想定しているのかというと、
●多様性や変化を受け入れられる人
●自由で遊び心がある
●固定観念にとらわれない
といったような価値観を持ったユーザーを想定し、クルマで走ることを楽しむことに加えて、車内での体験、時間を楽しむ場所としてMX-30を選んで欲しいという。「クルマとは、こうでなければならない」といったことにとらわれない人たちを想定している。

例えば、いつもの通勤ルートを毎日繰り返すのではなく、別のルートを使ってみて、変化を楽しむ。通勤をルーティン化しない。テレワークが自宅以外でも許されれば、ノマドとして郊外へ出かけ、景色のいい風景の中で仕事をしてみる。仕事終わりにはマウンテンバイクでひと走りして汗を流す、波乗りをする、ジョギングをしてみるなど、アクティブに動く時の相棒としてMX-30を使ってみる、といったようなシーンだ。

さらに、この先、5Gが普及期に入ると常時接続され、さまざまなサービスが受けられるようになる。それはガラケーでi-modeサービスがあったように、電話会社が情報提供するサービスした実際の過去がある。自動車製造会社はモビリティカンパニーへと変わり、モビリティサービスを提供していくとも言われているわけで、そうした中、クルマの価値は走る、止まる、曲がるだけの価値ではなくっているというわけだ。

クルマの基本性能は抑えつつ、さらなる別な価値を提供することが必要になるということであり、反面、不要なものは取り払い本質的なもので価値を創る。たとえば作り込まれたインテリアの細部や素材、マストアイテムには高価な部品を奢るといったクルマ造りそのものを見直している。

そうした近未来を踏まえ、自身のライフスタイルを見つめ、自分にあったクルマは何か?を問うた時、MX-30という選択肢として考えて欲しいというのがマツダの狙いだ。

冒頭MX-30のコンセプトをお伝えしたが、「自分らしくいられる創造的な時間と空間を贈ります」という言葉。商品コンセプトは「わたしらしく生きる」という意味が理解できてくると思う。

MX-30概要

能書きはここまでにして、MX-30のアウトラインを覗いてみよう。

ディメンションは、全長4395mm、全幅1795mm、全高1550mm、ホイールベース2655mmで、最低地上高は180mmというクロスオーバーSUVだ。搭載するパワートレーンはスカイアクティブGの2.0Lガソリンターボにマイルドハイブリッドを搭載。6速ATを組み合わせている。WLTCモード15.6km/Lという数値だ。そしてFFと4WDのタイプがある。

もうひとつ注目なのはMX-30は当初BEVとして認知していたが、そのBEVモデルが2021年1月に発表発売されるという。これの詳細はもう少し待たないとならない。これは2017年のサスティナブルZoomZom宣言の中で「マルチソリューションで環境対応する」という説明通りのもので、EVモデルは2021年の欧州CAFE対策には必須のモデルでもあるわけだ。いわば適材適所の販売という言い方が正しいかもしれない。

自慢のひとつインテリアでは、全体の印象もシンプルでミニマルに感じる。ミニマリストには受けそうな、あるいは整理整頓好き、四角フェチな人にも響くと思う。

もっとも目を惹くフリースタイルドア。マニアであればRX-8に採用していた観音開きタイプであることは一目瞭然だが、コンセプトを理解すると、ドアの開け方ひとつも自由さを感じてくる。もちろん、スーパーなどでの狭い場所での使い勝手も考慮しているから、実は不便ではない。逆に風通しのいい空間を視覚的に刺激を受けるデザインでもある。

センターコンソールはフローティングになっている。こうした空間を創ることでどこか創造性を感じたり、豊かさ、リッチ、高級などの印象も湧いてくる。そしてコンソールに使われる素材はコルクだ。シート生地にもリサイクル糸を20%ほど使ったファブリックであったり、ペットボトルからのリサイクル材をベースにドアトリムのアッパー部を空気を含んだような「呼吸感素材」として使っていたりする。

こうしたサスティナブルでエコフレンドリーな素材や洗練さを感じる作り込んだデザインなど、その空間にいるだけで心が整っていく。

フリースタイルドアを開け、後席に座ってPCを広げたり、読書したり、使い方は自由。その人のライフスタイルに寄添う、マツダが提案する新しいコンセプトの新型モデルということだ。

写真は公園で寛ぐシーンをイメージしている。単に木陰にクルマを止めるだけでなく、自由さや、インテリア素材に囲まれているからこそ感じる環境への配慮など、道徳的な心境になってこないだろうか。

クルマのハード情報については別の機会にお伝えする。<レポート:高橋明/Akira Takahashi>

関連記事・価格:マツダ 新型モデル「MX-30」を発売

マツダ 関連記事
マツダ 公式サイト

こんな記事も読まれています

 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
 アリストって完ぺきじゃね!? FFのスペース効率とFRの運動効率を備えた究極のクルマ説をガチ検証
ベストカーWeb
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
電動化の[新型ロードスター]でもこだわりたい”人馬一体”感!! でもやっぱり内燃機関でしょ!!!!
ベストカーWeb
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
スーパーフォーミュラ・ライツ選手権第7戦SUGOは小出峻がポール・トゥ・ウインで今季2勝目
AUTOSPORT web
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
宮田莉朋、2番手チェッカーもペナルティで後退。マルタンスが今季初優勝/FIA F2第6戦レース1
AUTOSPORT web
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
角田裕毅、F1スペインGPは為す術なく19位がやっと「うまくいかなかった理由を理解すべく、全てを分析しなきゃいけない」
motorsport.com 日本版
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
雨でびしょ濡れ! タッチパネルがめんどい! オッサンが最新式のクルマにキレる「ハイテクトラブル」急増中!
ベストカーWeb
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
ル・マンでサーキットの救急車に乗ることに! お土産は「カルフール」のレース関連グッズ、特にエコバッグがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
“尋常じゃない上げ幅”のTEAM MUGENにどう対抗? セカンドロウの坪井翔&牧野任祐が得た手応え/第3戦SUGO
AUTOSPORT web
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
フロントロウ独占の裏に“共闘”アリ。TEAM MUGEN陣営が振り返るそれぞれのアジャスト/第3戦予選
AUTOSPORT web
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
F1 Topic:マクラーレンのモーターホームで火災発生。搬送者が出るなか、代表が被害状況把握に務める
AUTOSPORT web
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
フィアット600 詳細データテスト 500より増した実用性と快適性 フィアットらしい元気さは不在
AUTOCAR JAPAN
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
F1スペインGP決勝速報|フェルスタッペンがノリスとの接戦制す。RB角田裕毅は19位と苦戦
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
フェルスタッペン、猛追ノリスを退け掴んだ今季7勝目に喜び爆発。角田裕毅は終始苦戦19位|F1スペインGP決勝
motorsport.com 日本版
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
今見ても美しい!! 5ドアクーペルックのBMW3シリーズ320iグランツーリスモ試乗プレイバック
ベストカーWeb
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
豪華装備のダイハツ「アトレー」は街乗りもアウトドアも両立! ケイワークスならではのハイエンドマルチ軽キャンパーとは
Auto Messe Web
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
「1つ以外は」最新ミニに求めるすべて! 1.5L 3気筒の新型クーパー Cへ試乗 活発な子犬のよう
AUTOCAR JAPAN
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
ベントレー「ベンテイガ」に世界5地域からインスピレーションを得た限定シリーズが登場! マリナーが仕立てた極上旅を表現した5台とは
Auto Messe Web
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
アクシデントで途中終了に終わったSF第3戦。優勝の野尻智紀が安全対策に警鐘鳴らす「起こるべくして起きた印象。準備が足らなかったのでは」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

14件
  • 既成概念
    固定観念

    固定概念はないからね
    よく間違ってる人おるけど
  • 狭い駐車場だと後ろが開けれなくて苦労するぜ〜…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

162.6272.8万円

中古車を検索
MX-30の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

264.0299.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

162.6272.8万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村