現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > こりゃトラックドライバーにとってパラダイス! いすゞエルフが採用した「スペースキャブ」がスゴイ!!

ここから本文です

こりゃトラックドライバーにとってパラダイス! いすゞエルフが採用した「スペースキャブ」がスゴイ!!

掲載 8
こりゃトラックドライバーにとってパラダイス! いすゞエルフが採用した「スペースキャブ」がスゴイ!!

 この記事をまとめると

■トラックの運転席があるスペースはキャブ、キャビンと呼ばれる

トラックドライバーを「底辺」と揶揄する人も! 本当に「誰にでもできる仕事」なのか元ドライバーが内情を語る!!

■現在では5種類のキャブタイプが存在

■いすゞエルフが国内小型トラックで初めてスペースキャブを採用した

 小型トラックでは国内初の試み

 トラックの部位で「キャブ」あるいは「キャビン」と呼ばれる場所がある。これは、先頭部の運転席があるスペースのこと。元来の意味が「小屋」というぐらいだから、決して広い空間というわけではない。しかし、職業運転手であるトラックドライバーは、1日の大半をこの空間で過ごす。当然のことながら、その居住性は車両選定の重要なポイントになってくるはずだ。

 ところが、ここに大きな問題がある。それは、トラックが貨物車であるということ。多くの場合、荷物は後部の貨物スペースに搭載される。トラックは道路運送車両法・保安基準に従ってその寸法の限界が決まっているため、効率的に多くの荷物を運ぶのであれば、荷台以外のスペースは少ないほうが経済的だ。半世紀前ごろにはよくお目にかかったボンネットタイプのトラックが姿を消したのは、そういった理由があったからだといわれている。

 こういった背景のなか、現在では大別して5種類のキャブタイプが存在する。 ・ショートキャブ(標準キャブ)

 キャビンのなかでもっとも狭い構造となっているため、同規格の他車と比較すると多くの荷物を搭載できる。

・フルキャブ

 標準キャブよりキャブの全長が長く、後部に休息スペースがある。キャブが長いぶん、荷室が小さくなる。

・ハイルーフキャブ

 キャブの天井が高く設計されており、休息スペースを上部に設置している。フルキャブより車両価格が高くなる。

・ワイドキャブ

 幅を広くとるので、全体に容量が大きくなって居住性・積載性が向上する。大きくなるぶん操作性が低下し、車両価格も高くなる。

・ダブルキャブ

 通常、トラックは横1列2~3人の定員であるが、ダブルキャブは2列5人程度の定員をもつ。後列にも乗降ドアがあり、作業員と荷物を同時に運ぶなどの目的で使用される。キャビンが大きくなったぶんだけ、積載量は少なくなる。 フルキャブ・ハイルーフキャブ・ワイドキャブは大型・中型トラックで採用されており、短距離輸送がメインの小型トラックはほとんどが標準キャブを導入している。しかし、2024年問題などでトラックドライバーの待遇改善が注目されたこともあり、いすゞ自動車が小型トラックのエルフにスペースキャブを誕生させたのだ。

 これは、その名のとおり標準キャブの全長を300mm拡大してスペースを広げたもので、小型トラックでは国内初の試みだ。シート背面を最大40度に傾けることができるようになったから、ドライバーの居住性は大きく向上したといえる。また、拡大した空間をラゲッジスペースにしているため、工具や小型の荷物であれば積むことができる。キャビン内に収納できれば、これらを雨から守れるというわけだ。

 バンやダンプなど多彩な架装が用意されているが、なかでも平ボディは拡大したキャビンの下部に、荷台が食い込む設計になっているから、荷台底部の長さは3115mmも確保されている。ゆえに、長尺な荷物でも荷台鳥居に固定することなく運搬できるというわけだ。

 トラックドライバーの労働環境を改善すると同時に、広いキャビンを採用する際にネックになっていた積載性を維持したアイディアは、まさにコロンブスの卵といっても過言ではないだろう。

こんな記事も読まれています

日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
日本のキャンピングカーは仕上がりが違う! 知られざる「キャブコン」の製造工程とは
WEB CARTOP
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
安全性に勝るものはなし! 法規は満たしているけど……デザイン優先の低すぎるリヤのウインカーはやめるべき!!
WEB CARTOP
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
100万km超えでもまだ活躍! さらに輸出されて寿命をまっとう! 日本製トラックの耐久性が想像の斜め上だった
WEB CARTOP
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
意地か矜持か!? こんなクルマほかにない! 自動車メーカーが「あり得ないほどこだわりを詰め込んだ」クルマ4台
WEB CARTOP
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
燃費向上&安全装備充実で大幅魅力アップ! 三菱ミニキャブ トラック一部改良
ベストカーWeb
いすゞが新型「スゴい“精悍”モデル」発表! 6000万円超えでめちゃ画期的な「段差なし」×370馬力の「超静音ユニット」採用! 「新型エルガEV」に大反響
いすゞが新型「スゴい“精悍”モデル」発表! 6000万円超えでめちゃ画期的な「段差なし」×370馬力の「超静音ユニット」採用! 「新型エルガEV」に大反響
くるまのニュース
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
ホンダが新型「軽バン」初公開! 斬新“ブラック顔&1人乗り仕様”登場!? 車中泊も快適な「N-VAN」 アンダー200万円で発売へ
くるまのニュース
イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
イジると「超かっけークルマ」に変身するぞ! 東京都内最速の呼び声……もあながちウソじゃない「プロボックス」が最強すぎる!!
WEB CARTOP
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
全長4.1mで8人乗り! アンダー200万円のスズキ「めちゃコンパクトミニバン」がスゴい! 質素すぎる「APV」は日本でも求められる存在か
くるまのニュース
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
ヘッドレストのレストは休憩の意味ではなかった! 正しい調整をしないと事故の際に「むち打ち」の可能性が大幅アップ
WEB CARTOP
日産が新型「2列バン」初公開!全長5m級× 斬新“格納シート”採用!? めちゃ荷室広い「タウンスター」 欧州で発売へ
日産が新型「2列バン」初公開!全長5m級× 斬新“格納シート”採用!? めちゃ荷室広い「タウンスター」 欧州で発売へ
くるまのニュース
新型フリードに乗ったらシートもラゲッジも格段に進化! 価値は室内空間にアリ!!
新型フリードに乗ったらシートもラゲッジも格段に進化! 価値は室内空間にアリ!!
WEB CARTOP
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
目がバグる! 「“運転席2つ”商用バン」が新車で買える!? 「2台連結マシン」まさかの公式仕様に驚きの声! 欧州「謎車」に反響集まる
くるまのニュース
わずか全長1.9m! スズキ斬新「1人乗り4輪モデル」 丸目×ゴツデザイン採用!? めちゃ積める「SUZU-CARGO」市販希望も… 販売店への反響は?
わずか全長1.9m! スズキ斬新「1人乗り4輪モデル」 丸目×ゴツデザイン採用!? めちゃ積める「SUZU-CARGO」市販希望も… 販売店への反響は?
くるまのニュース
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
ホンダWR-Vに日産もスズキも続くか? インドから日本へと輸入の流れがトレンドになりそうな予感
WEB CARTOP
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
日産はレクサスLMよりずっと早く「超VIPミニバン」を作っていた! 「エルグランド・ロイヤルライン」の中身がスゴイぞ!!
WEB CARTOP
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
なんだこの超イケてるクーペは!? それでも1代限りで消滅した「ランサーセレステ」という残念な三菱車
WEB CARTOP
大型セダンからバカッ速スポーツモデルまでみんな「FF」! ホンダが「フロントエンジン・前輪駆動」を貫くワケ
大型セダンからバカッ速スポーツモデルまでみんな「FF」! ホンダが「フロントエンジン・前輪駆動」を貫くワケ
WEB CARTOP

みんなのコメント

8件
  • AMG
    いろいろな選択肢があって良いと思う。運送業より建設業の職人の昼休みに有効そう。
  • go_********
    電動工具を置いとくには良さそう、それでも盗む奴はいるけどね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村