現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 質実剛健が身上のピックアップをさらに質素に仕上げる!AMT製プラモ「二代目フォード・ランチェロ」【モデルカーズ】

ここから本文です

質実剛健が身上のピックアップをさらに質素に仕上げる!AMT製プラモ「二代目フォード・ランチェロ」【モデルカーズ】

掲載
質実剛健が身上のピックアップをさらに質素に仕上げる!AMT製プラモ「二代目フォード・ランチェロ」【モデルカーズ】

登場2年目はさらに燃費を改善

フォード・ランチェロは、フォードがかつて数世代にわたってリリースしていたクーペ・ユーティリティ(セダン・ピックアップ)である。クーペ・ユーティリティとは、クーペのように2座席を収めたキャビンの背後に荷台スペースを有するが、通常のピックアップがキャビンとは分離された荷台を持つのに対して、キャビンと荷台が一体構造となった車両のことを指す。セダンデリバリーのバリエーションとも言えるようである。

インテリアの再現性を(やれる範囲で)向上!アオシマ製「一番星 御意見無用」を作る!第3回【モデルカーズ】

【画像17枚】これぞフォード!と言うべき実用車の姿を細部まで見る

ランチェロの初代モデルは1957年型で発表されたもので、下級モデル用のホイールベース116インチのシャシーを用いて設計されていた(上級モデルは118インチのシャシー)。ベースとなるフォードのマイナーチェンジに合わせて1959年型までラインナップされたのち、1960年型でのモデルチェンジではフルサイズではなくなり、コンパクトカーであるファルコンをベースとした二代目モデルに生まれ変わった。この世代の車名は、正確にはファルコン・ランチェロであった。

ファルコンは、1950年代終盤の不況を鑑みたフォードが、より質素で経済的なクルマとしてデビューさせたものである。スタイリングは、フルサイズと共通するU字型を横にしたような側面形が特徴だが、テールフィンはなくヘッドライトもシングルで、シンプルなものとなっていた。ボディはフレームシャシーのフルサイズとは異なり、ユニボディ形式を採用。ホイールベースは109.5インチ(2781mm)、全長は181.2インチ(4602mm)だったが、ワゴンおよびランチェロはリアオーバーハングが延長されているため、全長も約8インチ(200mm)長い。

搭載エンジンは直列6気筒144.3-cid(2.3L)で最高出力90hp、トランスミッションは3速マニュアルが標準でオートマチックはオプション、シャシーは前ウィッシュボーンと後リーフリジッドのサスペンションを具える。こうした外観および機構上の特徴は、ファルコン・ランチェロも同様であった。

ファルコン・ランチェロは基本的にはモノグレードであるが、デラックス・トリム・パッケージが設定されており、これをチョイスすると、メッキの窓枠(ドアサッシ)やテールライト・オーナメント、ホイールカバー、ホワイト仕上げ・ホーンリング付きステアリング、デラックス・シートトリム(シートが黒/白あるいは赤/白のツートンとなる)などが装備された。

デビュー翌年である1961年型のファルコンに加えられた変更は小規模なものであったが、170-cid(2.8L)、101hpのエンジンがオプションとして加わり、ベースの144.3-cidも出力を85hpに改め燃費を向上させていた。こうした変更はランチェロでも同様となる。また、デラックス・トリムは内容をより充実させ、外装の光り物にベッド外周やキャビン背面のモールディングが加わっている。

質素な二世代目ランチェロの中でも、1963年式までのボディを持つ最も小さな初期型は、アメリカ車の歴史に残る質実剛健な名車とも評価され、その価値を示すかのように1980年代までアルゼンチンや南アフリカでノックダウン生産が続いた。

ストックも制作可能に再改修されるより前のキットを使った作例
歴代ランチェロのプラモデルはあまり多くはなく、レベル1/25の1957年型とAMT 1/25の1961年型があるだけである。後者はプロモとして作られたものをキットとしても発売したのが元で、当初はストック状態にも組めるようになっていたのだが、後にカスタムしか組めない仕様となってしまった。しかし、近年ストックのホイールパーツなどが新規に加わり、この状況も改善されたようである。

ここでご覧いただいているのは、この改修が加わる前、2009年の「モデルカーズ」誌に掲載された作例である。カスタム仕様にしか組めないキットをベースにストックへと改めたものだが、これについては以下、作者・周東氏による解説をお読みいただこう。

「このキットは何回か再販されていて比較的入手しやすく、現在ではランチェロのキットとして唯一のものだ。作例で使用したのはキットNo.8062、1998年のメキシコ製。内容はまるでプロモのようにあっさりしたものであるが、ボディやインテリアはカスタマイズされていないのが救いだ。しかしながら、ストック状態とするには若干の加工と部品の調達が必要となる。

ボディはベッドまで含めて一体でモールドされており、形状もこの年式のランチェロの姿をよく捉えている。問題はベッドのフロア部分、パーティングラインが大きくあり、この処理をどうするかだ。一応キットにはトノカバーも付いているので、そのまま組んでカバーをかぶせるなり、荷物を積むなりすればよいのだが、作例では床板を切り取りプラ板で作り直した。床板は1mm厚のプラ板、レール部分は0.5×0.75mmのプラ棒を用いている。

他に、ボディ内側のカスタムパーツを付けるためのガイド穴の部分の肉厚が薄いので、補強の意味で瞬間接着剤などを流し込んでおくのがよいだろう。また、押し出しピン跡が目立つ部分もあるので、これも紙やすり等で削っておいた方が良い。インテリアはシートも一体となったバスタブ形状だ。やや上げ底の感もあるが、今回はそのままとした、ステアリングホイールは太く武骨に見えるので、可能な範囲で細くけずってやるとよい。

ウィンドウは幅が合っていないらしくかなりキツい。ここも現物合わせで慎重に削り合わせを行いたい。また、リアウィンドウ下部も歪みが見られるので、紙やすりやコンパウンドで研磨した方が良い。

エンジンはシェビーのV8が付属しているが、ストックに仕上げるにはフォードの直6が必要となるので今回はオミット。したがって、ボンネットはチリ合わせ後にボディに接着。足周りは、タミヤ1/24ロータス7のタイヤが外径、トレッド幅ともピッタリだったので、これを使用。ホイールとホイールキャップもかなり似た形だったので、併せて流用している。

このホイールを使用するため、アクスルも5mm径のプラ棒に置き換え、前後ともトレッドが56mmになるよう調整した。車高はキットのままだとボディが沈んだ感じになるので、全体で2mmほどボディが持ち上がるようにプラ板をシャシー前後に接着している。丁度シャシー下面とボディ下辺がツライチになるような感じだ。

ボディ色は、カラーコードJの『MONTE CARLO RED』。クレオスのC158スーパーイタリアンレッドに微量の黒を入れたものを、ダークピンクの上にペイント。インテリアはグレー/ブラックのコンビとしたが、正確な色調は不明であった」

こんな記事も読まれています

HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
HKSからGT-R、86/BRZ、GRスープラ用フロアマットがリニューアルされて販売開始
レスポンス
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
箱根のロング有料道路「値上げ」全線通ると普通車1000円超に 37年ぶり7月から 新割引も
乗りものニュース
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
ホンダが「斬新 軽バン」発表! 荷室フラットで「快適車中泊」出来る? N-VANとe:では違いある?
くるまのニュース
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
世界に1台しかないフェラーリ「テスタロッサ」タルガトップが5000万円からと激安の理由と製作したEBSとはなにもの?
Auto Messe Web
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
3列シート 7人乗り、多彩なライフスタイルにフィットするSUV 電気自動車 メルセデス「EQB」を発売
AutoBild Japan
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
【悲報】 アバルト「F595」/「695」在庫一杯で国内販売終了のお知らせ 電動化の推進に伴い
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
ランボルギーニ公式コーヒー? 「ラヴァッツァ」とのパートナーシップ発表
レスポンス
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
「とても生産的」な学びを得たアロンソ。今季最多ポイント獲得のアストンマーティン/F1カナダGP
AUTOSPORT web
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
手ぶらでサーキット体験!! レンタル車両にプロのレッスンまで! ブリヂストンのeスポーツとリアルのコラボが魅力満載
ベストカーWeb
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
「マジでどうにかならないの?」 クルマの「水アカ問題」どう対処? “ガンコなこびりつき”を解決するアイテムとは
くるまのニュース
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
1987年に登場した「カローラFX16」の再来!? トヨタが米国市場で「カローラFXスペシャルエディション」を発表
バイクのニュース
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
顔つき激変! トップグレードRSも登場! 何度も言うけど[いすゞ]は[MU-X]を日本に入れてくれ!
ベストカーWeb
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
セナ没後30周年。マクラーレンのモナコGPはセナ一色! モナコ大公アルベール2世が新型「アルトゥーラ スパイダー」をドライブして華を添える
Auto Messe Web
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Good Bye!「アバルトF595/695」が日本市場向けの生産を終了。残るは在庫のみ
Webモーターマガジン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
[Pro Shop インストール・レビュー]トヨタ アルファード(ショップデモカー)by サウンドエボリューション・ログオン
レスポンス
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ボディサイズの割に4人快適に乗れる!! リッター30km超えの[フィット]でカッコ悪いと言われてる部分って?
ベストカーWeb
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
僕のマシン、何か変だよ……ヒュルケンベルグ、カナダGPの入賞阻んだマシントラブルの究明求む「最初から感触は良くなかった」
motorsport.com 日本版
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
日産 新型「小さな高級車」初公開に大反響! 斬新「“卍型”ホイール」&迫力グリル採用! “高級感がマシマシ”の「ノートオーラ」に熱視線
くるまのニュース

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索
クーペの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1207.51254.8万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

248.0568.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村