現在位置: carview! > ニュース > カー用品 > 悠木碧さんの「声」で道案内! 一足早く、パイオニアNP1の大型アップデートを実機レポート

ここから本文です

悠木碧さんの「声」で道案内! 一足早く、パイオニアNP1の大型アップデートを実機レポート

掲載 4
悠木碧さんの「声」で道案内! 一足早く、パイオニアNP1の大型アップデートを実機レポート

まどマギで人気、悠木碧さん 9/29~の「コエ替え」に

執筆:Hideaki Hamasaki(浜先秀彰)

【画像】パイオニア「NP1」のドラレコ映像【昼・夜】 全38枚

世界初のAI搭載通信型オールインワン車載器「NP1」の魅力の1つが「進化を続ける」こと。

内蔵の通信モジュールを介してパイオニアクラウドへとアクセスし、ほぼすべての機能をコントロールしているため、ユーザーが特別な操作をしなくても自動的に機能の改良・追加が行われる。

細かなアップデートは日々行われているのだが、これとは別に1年に4回の大型アップデートが約束されており、本年2回目となる大型アップデートが9月29日に行われる予定だ。

それでは「今回はどんな進化をするのか?」と興味津々の皆さんのためにカーグッズライターの浜先秀彰が、サービス開始よりも一足早くパイオニアで開発機による試乗を行ってきた。

NP1は音声でコントロールし、音声で案内を行うのがいちばんの特徴だが、この製品のキモである「音声」に改良の手が入った。

従来は「ハッキリした女性の声」と「ハッキリした男性の声」の2種類が用意されており、ふだんNP1から発せられる声の90%以上は「ハッキリした女性の声」。後方の車両があおり運転などを行ってきた緊急時のみ「ハッキリした男性の声」が現れるという仕様でユーザーが音声を選択することもできない。

だが今回の改良以降は従来の2種類に加えて「明るい女性の声」、「落ち着いた男性の声」、「悠木碧さんのかわいらしい声」、「悠木碧さんのやさしい声」の4種類が加わり、ユーザーはこの6種類の中から“自分の好み”を選んで利用できる。

NP1の新しい「コエ」 どんな感じ?

悠木碧(ゆうき あおい)さんは「魔法少女まどか☆マギカ」の鹿目まどか役や、「戦姫絶唱シンフォギア」の立花響役などを担当している人気の声優だ。

追加された4種類の音声はコエステ株式会社が開発した最新の音声合成技術「コエステーション」を採用している。

NP1はエンジンをかけた瞬間から「おはようございます。今日は〇月〇日、〇〇の日です」などと話しかけてくるほどおしゃべり。

ルートガイドをしていなくても運転中に何度もNP1の音声を聞くことになるので、声が変わればNP1の印象も大きく変わる。

これまでの声でも十分に鮮明で聞き取りやすく特段の不満とはならなかったがロボット的な硬さは否めなかった。

だが、新たな4種類の音声ではとても滑らかで柔らかく感じ、人に近い自然なものへと変わっている。

今回の目玉である悠木碧さんの声もベースとなる声はご本人のものではあるものの合成された音声。それだけに仕上がりが気になるところだが個人的には十分に合格点が与えられ、違和感がほとんどない。

オススメは「かわいらしい声」

特に「かわいらしい声」は実在するアニメキャラクターのように感じられるほどだ。

ファンならば憧れの声優さんとドライブ気分が味わえるかもしれない。ちなみに6種類の音声は発話内容に変わりはなく、共通のワードが使われている。

音声の切り替えはNP1専用のスマホアプリ(iOS用、Android OS用それぞれあり)、「My NP1アプリ」を使用し、メニューから好みの音声を選択する。

気分で日によって変更したり、家族で使用するクルマならばドライバーごとに変えて使うこともできるだろう。なお、今回追加された「コエ替え」機能は今後もバリエーションを増やしていくとのことで、今後の展開にも大いに期待したい。

また、2022年9月29日から2023年1月1日までの期間、声優・悠木碧さんの“生声”によるスペシャルメッセージが週に1回、NP1に自動的に配信される。絶対に見逃せない嬉しいプレゼントだ。

関連タグ

こんな記事も読まれています

うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
うっかりで…「ゴールド免許」剥奪? 無事故&無違反でもブルー免許に格下げ? 絶対に“注意すべき”コトとは
くるまのニュース
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
自動車部品メーカー・サンコール、竹炭グッズで百貨店デビュー
レスポンス
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
新車購入は「入社1年目の新人」だと好条件が引き出しやすい! ただし「もう辞めました」のリスクもアリ!!
WEB CARTOP
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
ホンダE-クラッチはUターンで役に立つ? クラッチレバー操作不要、しかもエンストしない…そんな「上手い話」を試してみた
モーサイ
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
[15秒でわかる]KGモーターズ『mibot』…超小型モビリティを開発中
レスポンス
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
新型「BMW M5」の価格&デザイン&パワーユニットに関する全情報!
AutoBild Japan
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
トヨタ新型「商用バン」登場! 斬新大口顔に6速MTもアリ!? 人気ある“プロエースシティ”仏で刷新、日本での反響は?
くるまのニュース
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
スズキ『カプチーノ』復活! 新型スポーツカー情報
レスポンス
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
車の楽しさは軽さにある! 車重増加の時代、ライトウェイトスポーツに注目
レスポンス
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
川越の「地獄渋滞ポイント」解消へ!?「川越北環状線」完全4車線化が進行中 ”最後のボトルネック区間”どこまで進んだ?
くるまのニュース
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
ヤマハの電動モデルの新拠点「Yamaha E-Ride Base」 なぜ横浜が選ばれたのか
バイクのニュース
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
ブレーキキャリパー進化論、ピストン数と性能の関係を徹底解説~カスタムHOW TO~
レスポンス
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
「仮面ライダー」8人それぞれの日付印が顕現!「ショッカー」もあるので戦闘員になりたいあなたにも  
モーサイ
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
ポルシェ、新型911カレラ、911カレラGTSを発表
月刊自家用車WEB
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
【クルマの未来が走る!】”水素エンジン”GRカローラが24時間耐久レースを完走!モリゾー&マッチ コンビの順位は?
月刊自家用車WEB
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
【10年ひと昔の新車】トヨタ ポルテ/スペイドは使いやすいだけでない、しっかり感のある背高ボディが特長だった
Webモーターマガジン
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
『シェルパ450』搭載のロイヤルエンフィールド新型「ヒマラヤ」88万円から発売決定!
WEBヤングマシン
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
WRCイタリアがサルディニア島で開幕。今季2連勝中のオジエが首位発進、タナクが4.7秒差で追う/デイ1
AUTOSPORT web

みんなのコメント

4件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索
90の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

421.0552.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

128.0129.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村