現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > HKSが最強の車高調「HIPERMAX R」をリリース! 大人気「S」との違いをトヨタ86で乗り比べてみた

ここから本文です

HKSが最強の車高調「HIPERMAX R」をリリース! 大人気「S」との違いをトヨタ86で乗り比べてみた

掲載 3
HKSが最強の車高調「HIPERMAX R」をリリース! 大人気「S」との違いをトヨタ86で乗り比べてみた

スポーツ車高調の新時代「走りの本質ここに極まる」

 近年のスポーツカーは、日常域の乗り心地も快適性を犠牲せずに、高いハンドリングを備えているものが増えてきている。そこにはサスペンションの動きをしっかりと支える車体性能の高さや、サスペンション取り付け部などの局部剛性の高さ、さらには緻密な空力性能の取り入れなど、さまざまな進化があってのことだが、それでも、さらに高い運動性能を得たいというニーズは多く存在している。

発売前からチューニング戦争勃発! カッコ良すぎる「新型GR86&BRZ」カスタム6傑

サーキット志向の「MAX IV SP」が「R」へ進化

 そのような思いに応えるべく、HKSは90年代よりスポーツサスペンションを発売してきたが、装着車両の性能進化とともに求められる性能レベルが高くなるなかで、改良を繰り返してきた。そうしたなかで今回、車高調整が可能なサスペンションキット「HIPERMAX(ハイパーマックス)」シリーズから、昨年発売された「S」に加えて、発売から9年を経た「MAX IV SP」の進化版である「HIPERMAX R」という、Sとの違いもイメージしやすいネーミングで発売された。

 一方で、ユーザーサイドに立てば、RはSよりもハード方向ということは容易に想像できても、自分の使い方や走り方には、どちらを選ぶのがマッチするのか、ということになるのではないだろうか。

HKSの技術を結集した新シリーズ「R」

 今回の試乗会では、それこそ同じ試乗環境、同じ車種でSとRの乗り比べができたのは、大きな収穫であった。ちなみに、試乗車は先代のトヨタ86で、Rにはボルトオンターボが与えられてより走り志向に仕立てられた仕様だった。つまり、純粋に同じエンジン性能車両のものでの比較ではないが、よりパワーを高めた際の対応力なども知れた。

 ちなみに、HKSの内製ダンパーの特徴は、単筒式であること、ストラット式は倒立タイプになること、セッティングは社内で行っていること、日本で生産していることなどが挙げられる。

 そこにRの新たな技術的要素として、新しいオイルを採用して、サーキット走行の繰り返しなどでも熱ダレがしにくくなっているという。

 また、Sで採用したプリロードバルブを進化させたデュアルプリロードバルブを採用している。これは追従特性の向上や初期の減衰力が素早く立ち上がる一方で、入力が高くなった際の過度な減衰力の高まりを抑制することができるという。つまり、入力の低い領域から減衰力の追従性は高いが、通常、その特性ではそのままピストンスピードのハイスピード域や大入力の際、必要以上に減衰力を発生してしまうことが抑えられるので、突き上げ感などを緩和できるという特性だ。

 また30段階の減衰力調整機構を持つが、ソフト方向でのセッティング幅が広げられたことで、乗り心地を重視する際の対応力がより高まっている。バンプラバーの特性もバンプタッチ後の急激な変化をさらに抑制したという。

 こうした技術でHKSが目指したのは、欧州の競合トップブランドのダンパーを凌駕した世界一の走行性能とのことである。

 組み合わされるスプリングも、210k級強度線材を使用しており、バネレートが高くてもストロークのしなやかさを確保できたといったことも掲げられている。

 試乗車の仕様であるが、トヨタ86をベースに組み込まれたHIPERMAX Sのバネレートは、フロントとリヤともに5k、Rはフロント9k、リヤ10kとやおおよそ2倍にもなっている。ダンパーの減衰力調整機構はSもRも前後ともに30段階中の15段、つまり中間値にセットされていた。車高は、Sが純正比でフロント-16mm/リヤ-12mm、Rは同様に-36mm/-35mmと、Sに対しては思い切りローダウン化されていた。タイヤはいずれもヨコハマのアドバン・ネオバで、サイズはS、Rともにフロント225/40R18、リヤ255/35R18であった。

HIPERMAX S:スポーツ性と日常性の高いバランス

 試乗は公道ワインディングが主体なので、限界域は当然として、攻めこむという領域までは知ることはできなかった。だが、サーキットなどで乗ってしまうとなかなか見えにくい低入力域からうねりや段差乗り越えの際のストローク感や減衰性、操舵速度の低い領域での応答性、心地よくワインディング駆け抜ける程度の横G領域での姿勢安定性やトラクション感覚、さらに乗り心地などを、しっかりと比べられることにもなった。

 まずHIPERMAX Sが組み込まれたほうから乗ってみる。見た目からして、適度に車高が落ちており、精悍さと実用性の良いバランスだと感じさせる。走り出すと、ゆっくりとステアリングを切り出すような領域からもしなやかに減衰感が立ち上がって、操舵応答もニュートラル域から自然なつながりでスムースに感じさせる。

 駐車場のようなところでゆっくりと動いていても、足が細かい凹凸に反応して穏やかに減衰力を立ち上げているのがわかるが、少し速度を上げていくと、路面のうねりなどに対する足の動きのスムースさが知れる。乗り心地としてソフトではないが、いわゆる突き上げ感とか、揺すられる動きは抑えられて、いわば適度な締まり感と姿勢のフラットさがよくバランスしているように思えた。

 操舵の初期応答感が高まっただけでなく、そこからの追従感がしっかりとしているのは、リヤの接地性が高まっている証。ロールも押さえ込むようなものではなく、ヨーレートと横Gの高まりに対して、しなやかかつロール速度も自然な感覚で、車両姿勢もわかりやすかった。

 トヨタ86/スバルBRZは、とくにリヤサスのバウンドストロークが短いので、車高を落とした際には、ロール時にバンプタッチによる急激な姿勢変化をもたらしがちだが、少なくとも試乗した走行環境のなかでは、そういったことは経験されず、心地よいコーナリング姿勢に終始した。スポーツ性と日常性の高いバランスを得たなかなか好ましい足だった。

HIPERMAX R:スポーツドライビングに幅を与えてくれる

 このSからRに乗り換えると、まず車高が見た目からして明確に低められているのが知れる。それでも、この日、非舗装の駐車場に入ってのUターンなどにおいても、フロントスポイラーやフロア周りや地面と接触するようなことは一度もなかったので、普段の実用性はギリギリ確保されているようだ。

 動き出した瞬間から、Sに対しての足の硬さはすぐに知れる。スプリングレートが約2倍だと知れば、逆に、それにしては揺さぶられたり跳ねる感じも少ないと思ったが、そこは210k級強度線材のスプリングを採用した効果なのかもしれない。

 車高が低められ足は硬められているので、当然としてステアリングの応答感は高まっている。足が硬いなりに動いていることがわかるのは、操舵しはじめから繋がり感を持って車両が向きを変えていくこと、途中で応答感に変化が生じるようなことがないこと、切り返しの際のセンター付近での操力の抜け感を感じさせないこと、さらに路面との接地感がしっかり伝わってくることなどからで、路面やコーナー変化がさまざまなワインディングへの対応力が高さそうだと思えたのだった。

 試乗車はターボによるパワーアップがなされていたので、とくにトラクション性能が重要になるが、伸び側のストロークも確保されているようで、コーナリング中のアクセルワークやとくにコーナーからの脱出領域での蹴り出しの確かさは、ドライビングに幅を与えてくれるし、なによりパワーをしっかりと伝えてくれる頼もしさをもたらすものだった。

 Rはサーキット領域までを考慮したセットなので、本来ならもう少し高い速度域、高い旋回G領域までを知る機会を得たいところではあったが、それこそ高G領域で効果を発揮しそうなバンプラバーの特性制御や、さらに熱ダレの抑制などからしても、期待は持てるだろうと思えるものだった。

 さらに、この種のサスペンションとして画期的なのは、2年または4万kmの保証がついてくるということ。しかもサーキット走行を対象外としない、というのは相当な自信がないとできないもの。性能と耐久信頼性をともに持たせたHKSのHIPERMAXシリーズは、車高調には馴染みの薄かった私にとっても、強い興味を抱かせる走りを備えていた。

こんな記事も読まれています

かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
かなりご長寿だった[トヨタアイシス]!! 今ハイブリッドで復活したらバカ売れ必至か!?
ベストカーWeb
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
[アクア]で高級感はやりすぎレベル? 高級感マシマシの特別仕様車がマジで買いすぎる
ベストカーWeb
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
ウォームアップでトヨタと接触した78号車レクサスはピットスタートへ。2分追加のペナルティも
AUTOSPORT web
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
軽自動車にスーパーカー並みの装備[AZ-1]!! [高性能スペック]を誇った絶版スポーツ
ベストカーWeb
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
真逆のマシン特性でレッドブルに挑んだメルセデス。サインツ、ペレスがハマった難関ターン6【中野信治のF1分析/第9戦】
AUTOSPORT web
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
あと1歩届かなかった……トヨタ小林可夢偉、前途多難のル・マン24時間レース惜敗に「めちゃめちゃ悔しい」
motorsport.com 日本版
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
フォルクスワーゲン・トゥアレグ 詳細データテスト 実直な大型SUV PHEVの経済性はそこそこ
AUTOCAR JAPAN
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
雨に翻弄された101年目のル・マン。燃料ギリギリ! 50号車フェラーリが優勝。トヨタ7号車は最後尾から追い上げも届かず2位|ル・マン24時間:フィニッシュ
motorsport.com 日本版
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
正式発売前のプロトタイプ先行試乗をプレイバック! 3代目レクサスISはBMW3シリーズを超えられたのか?
ベストカーWeb
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
ガソリンがリッター263円なら安い!? 給油するならドイツ、フランスを避けてルクセンブルクがオススメです【みどり独乙通信】
Auto Messe Web
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
ル・マン24時間レース決勝速報|フェラーリ、逃げ切り2連覇達成! トヨタとの近年稀に見る大接戦を制す
motorsport.com 日本版
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
7号車トヨタがレクサスとの接触でマシン破損/2024年WEC第4戦ル・マン24時間 ウォームアップ
AUTOSPORT web
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
マイチェンで「歴代最強」 フォルクスワーゲン・ゴルフ R 試作車へ試乗 最高水準の魅力に揺るぎナシ!
AUTOCAR JAPAN
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
初心者でも安心! 自分のレベルに合わせてサーキットを楽しめる「GR Garage」主催の走行会に人気集中。ゲストドライバーに松井孝允選手も
Auto Messe Web
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
“直線番長”プジョー9X8、劣勢も決勝に自信「正しいアプローチかどうかは、レースで分かる」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
前年から運用方法が一部変更。2024年のル・マン24時間セーフティカールールをおさらい
AUTOSPORT web
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
伝説の「6輪F1マシン」を生んだ小屋 70年前のティレル工場が移転保存 英国
AUTOCAR JAPAN
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
JAFが義務化しているユニバーサルロゴの意味は? 実際にラリー車両に貼ってモータースポーツ参戦している人の声を聞いてきました
Auto Messe Web

みんなのコメント

3件
  • Rのほうの試乗車にはターボって時点で車の性能が同じではないから比較にならないのでは?
    売りたくて必死なんだろうし、サスの性能も確かに違うんだろうけど、なんか引っ掛かる比較だなー。
    そもそも、公道走るだけで何がわかるのか、、、
  • 最強って…最高ならわかるけど。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.9万円

中古車を検索
86の車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

267.2358.6万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

69.9847.9万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村