■ホンダ史上初!「V型8気筒エンジン」搭載の市販車
「クルマの電動化」が進む昨今、ホンダはハイブリッド車や電気自動車、水素自動車など様々なエコカーをラインナップしています。
一方で、かつての「エンジン屋」としてのイメージも根強く残っており、今でもクルマやバイクの市販車には、単気筒から6気筒まで多様なエンジンを搭載しています。
そんなホンダですが、過去には同社の市販車として唯一の「V型8気筒エンジン」を搭載した“幻のモデル”も存在しました。
【画像】超カッコいい! これがホンダ初の「V8エンジン市販車」です!(23枚)
それが、1993年に発売された初代「クロスロード」です。
同車は90年前半に日本の自動車市場に吹き荒れていた「RVブーム」に乗るべくホンダがラインナップしたモデルで、現代で言う「本格クロスオーバーSUV」に該当します。
ボディタイプには3ドアと5ドアの2タイプが用意され、そのサイズは全長4465-4535mm×全幅1800mm×全高1950mm。
全長に対して大きめの全幅と全高が特徴で、悪路走破性に優れるラダーフレームと4輪リジッド式のサスペンションを備えています。
パワーユニットは、最大出力180馬力・最大トルク31.8kgmを発揮する3.9リッターのV型8気筒エンジンを搭載。
4速ATのトランスミッションを組み合わせ、駆動方式は常時4輪を駆動するフルタイム4WDを採用していました。
そんなクロスロードですが、突如登場したV型8気筒エンジンやフルタイム4WDなど、RVブームとはいえどうも“ホンダらしくない”雰囲気が漂います。
それもそのはず。このクロスロードはホンダが独自開発したオリジナルモデルいうわけではなく、イギリスの自動車メーカーであるランドローバーから「ディスカバリー」のOEM供給を受け、ホンダで販売していたもの。
基本的にはフロントマスクとエンブレム以外は本家ディスカバリーそのままのクルマだったのです。
これは当時SUVを生産していなかったホンダが、初の自社開発SUVとなる初代「CR-V」を登場させるまでの“つなぎ”として販売したため。
とはいえ、名門ランドローバーの本格SUVらしく当時の先進技術が満載されており、車体はアルミニウム製のボディパネルで軽量化され、さらに低重心化も実現。
また広いキャビンスペースと収納によって、快適かつ実用性に優れたクルマとなっています。
しかし価格が約400万円と、当時としても高額な部類であったことや、海外製のためパーツの規格が日本と異なりホンダの正規ディーラーでも整備が難しかったことなどから、クロスロードの販売は低迷。
後に登場した初代CR-Vの販売が好調となったことや、OEM元のディスカバリーがフルモデルチェンジしたこと、さらにホンダとランドローバー(当時はローバーグループ)が提携関係を解消したことなど複数の要因から、クロスロードは1998年に販売を終了し、その役目を終えました。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
横浜駅から水戸駅までノンストップ!? 「東京駅すら通過する特急」が運転へ 神奈川県と茨城県を直結
航行中のフェリーが海自の「最新ステルス艦」に遭遇!? 珍しい2ショットが実現 “映える”画像を自衛隊が公開
クルマの「車検制度」4月から変更! “新しい車検”はユーザーにも「メリット」あり! 悲惨だった「車検受けられない」問題ついに解消へ!
原付免許で排気量50cc超の二輪車が運転可能に 警察庁
新車約100万円! トヨタ新「軽トラック」発表に反響殺到! 「十分」「いいね」 コスパ重視の“実用モデル”何が変わった? MT×高性能4WDもある「ピクシストラック」に注目
最大68万8000円の値下げ!! なんとドルフィンが299万円台となりBYDの値下げ祭り勃発か?
車の「オイル交換」って必要ですか? 全く乗らないので「5万km」変えてません… 「高級オイル」は長持ちするんでしょうか? 知られざる「車の血液」の役割と交換が必要なワケ
約220万円で買える! マツダ「5ドアハッチバック」輸入車勢にも負けない“美しすぎるデザイン”がスゴい! 日本にジャストサイズな「MAZDA3」に熱視線!
【4月3日】新型「フォレスター」予約開始。価格は上昇も機能装備は充実、納車は早ければ夏ごろに
【これが新型プレリュードの(ほぼ)市販仕様】ついに内装まで公開した唯一無二の“GTデートカー”の完全体がカッコよすぎる!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
ランドローバー・ディスカバリーはホンダで売ってとこともあるけど、ホンダのクルマ?
それを「ホンダ史上初」とは…